人狼物語@リア充

379 プライドの高い村


傍観者 熊沢 (熊沢)

「喋らない癖に真の可能性を考慮するとか、一生懸命喋ってる占い師に失礼!!!」って思ってるのかな。

それこそ勝敗度外視の感情論だと思うんだけれども。

(g80) 2018/02/09(Fri) 06:07:35

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>g76
これ占い師じゃなくて霊能者を例に出したほうが体感的にわかりやすかったな。

(g81) 2018/02/09(Fri) 06:08:58

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

一生懸命喋ってる方の偽占い師があんまり真に見えない場合とかに困る。

(g82) 2018/02/09(Fri) 06:09:15

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>g82
わかります。

(g83) 2018/02/09(Fri) 06:09:59

傍観者 熊沢 (熊沢)

喋らないから真じゃないよね論は、突然死する真も居るという話で完全論破されてしまうことに気づいてほしい。

喋らないから判断できないとか、喋らないから感情的に真だと思いたくないとか、正しく言うようにしてほしい。

(g84) 2018/02/09(Fri) 06:12:22

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

正しい言い方をするには正しい認識や考え方がまず必要に見える。

(g85) 2018/02/09(Fri) 06:15:14

傍観者 熊沢 (熊沢)

感情論を用いてはいけないというルールは存在しないのだから、感情論で吊り先とか真偽を決めてる場合はそう言えば良いのに、
意味不明な論理を並べてさも感情論じゃないように見せかける奴が多いのは見ていて非常にイライラする。

夫に家事を手伝って欲しいのに、それをまったく伝え追うとせずに「察しろ」としか思ってない妻を見ているようにイライラする。

(g86) 2018/02/09(Fri) 06:17:11

傍観者 熊沢 (熊沢)

熊沢さん発狂案件だよ。

(g87) 2018/02/09(Fri) 06:17:41

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>g85
得体の知れない処理目線とかいう言葉が生まれてしまう現状だと、なかなか厳しそうだ…。

(g88) 2018/02/09(Fri) 06:18:42

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

なんかそんなリツイートしてたね。

(g89) 2018/02/09(Fri) 06:19:00

傍観者 熊沢 (熊沢)

twitterのトレンドも取り入れていく。

(g90) 2018/02/09(Fri) 06:20:09

傍観者 熊沢 (熊沢)

「喋らないから感情的に真だと思いたくないなあ。この占い師の真の可能性を捨てるよ」
→わかります。

「ここで喋らないのは村利じゃなくて狼利。そしてご主人様より信用取りたくない狂に見える。真切るよ」
→は???????????????

(g91) 2018/02/09(Fri) 06:22:56

傍観者 熊沢 (熊沢)

後者において「村利」「狼利」「ご主人様」「真切る」という言葉を使っているのが工夫したポイント。

(g92) 2018/02/09(Fri) 06:23:53

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

99%のケースで狼利には全くなってないところがイライラ感あるわ。

(g93) 2018/02/09(Fri) 06:24:45

傍観者 熊沢 (熊沢)

なんかテキトーに村利とか狼利とか言ってる人多いよね。

(g94) 2018/02/09(Fri) 06:25:30

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

せめて論理的に狼利になってる説明があるべきだが、肝心な部分は必ずないことが常である。

(g95) 2018/02/09(Fri) 06:26:24

傍観者 熊沢 (熊沢)

大阪村前哨戦の占い師の発言思い出した。

(g96) 2018/02/09(Fri) 06:27:09

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

肝心な部分を説明しなくていいのなら、

「熊沢さん白い。灰考察終わり」
「↑どこが白いのか言ってない。ライン感。」

という追及にも全く正当性がないように見える。

(g97) 2018/02/09(Fri) 06:28:56

傍観者 熊沢 (熊沢)

<http://hrodvitnir.sakura.ne.jp>

>>11ペコ狼ならすげーな…これは強いわ。

だから、ペコ村。
ペコは「ジョルジは狼経験相当ある」って想定してたから、「なんでやねんっ」てツッコミを入れつつも、「ハードル上げたいのか?」と懸念はしたし、ジャスにアピ云々言ってた時はジャスを下げたいような気もしてわりと怖かったけど、>>11言えるなら、ペコ村だろたぶん。

ウヴァ村には同意で両視点追うとウヴァ吊になりそうも同意。

(g98) 2018/02/09(Fri) 06:29:17

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

大阪前哨戦はBBS上?オフ?

(g99) 2018/02/09(Fri) 06:29:55

傍観者 熊沢 (熊沢)

「なぜそう考えてるのか」の説明が全くなされていない発言の好例。

(g100) 2018/02/09(Fri) 06:29:59

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

呪文かよ

(g101) 2018/02/09(Fri) 06:30:50

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

熊沢さん白い。

のほうが簡潔で無敵。

(g102) 2018/02/09(Fri) 06:31:28

傍観者 熊沢 (熊沢)

あたかも「決定的なペコの村人要素」を説明してるように見えるんだけど、「>>11が言えるならペコ村」としか言ってなくて、なぜそうなるのかについての説明が全くないんだよな。

(g103) 2018/02/09(Fri) 06:32:28

傍観者 熊沢 (熊沢)

〇〇狼ならすげーな…これは強いわ。

この表現は応用が効きそうな気がする。

(g104) 2018/02/09(Fri) 06:33:48

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

ペコは一体何が言えてるのかさっぱり分からないな…。

(g105) 2018/02/09(Fri) 06:34:15

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

「伯爵狼ならすげーな…これは強いわ」
「は?ただの嵐じゃん。即吊り!」

不可能を可能にする男伯爵

(g106) 2018/02/09(Fri) 06:35:31

傍観者 熊沢 (熊沢)

〇〇狼ならすげーな…これは強いわ。

と仲間を過剰なまでに褒めることで、仲間の印象を良くしつつ、ラインが存在しないように演出するテクニック。

(g107) 2018/02/09(Fri) 06:35:55

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

伯爵は嵐にしてはまともなことを言いすぎているように見える。

(g108) 2018/02/09(Fri) 06:36:03

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

>>g107
キムキム辺りがそのうち実践しそうだな。

(g109) 2018/02/09(Fri) 06:37:19

傍観者 熊沢 (熊沢)

荒らしというよりは確信犯と表現すべきだと思いますね。

より正しくは故意犯か。

(g110) 2018/02/09(Fri) 06:37:54

傍観者 熊沢 (熊沢)

いやしかし故意犯とか言われたら、ぐた国のフリー村で人狼推議のダメなところを進行中に話す行為も故意犯だということに気づかれてしまう。やっぱナシで。

(g111) 2018/02/09(Fri) 06:39:06

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

推議国の初開始村で推議国のダメな所を言ってた俺も故意犯か…。

(g112) 2018/02/09(Fri) 06:40:28

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>g112
だろうね。推議国の初開始村でID騙り突然死した荒らしの陰に隠れてるけれども。

(g113) 2018/02/09(Fri) 06:42:30

傍観者 熊沢 (熊沢)

しかし荒らしも定義的には故意犯なので、荒らしと故意犯を分けていいのかどうかわからなくなってきた。

(g114) 2018/02/09(Fri) 06:43:18

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

銀鉄が前半後半問題の整合性を取るためなのか、もともとそんなものはなかったのか、バトル編を一切落とさない辺りも夢っぽくていいな。スムーズに矛盾している。

(g115) 2018/02/09(Fri) 06:44:02

傍観者 熊沢 (熊沢)

夢小説もいいけど腹筋の割り方講座を開いてほしい。

(g116) 2018/02/09(Fri) 06:44:40

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>g115
「この夢の続きを見れたら後半を落とします」とかだったりしたら面白いのに。

(g117) 2018/02/09(Fri) 06:45:27

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

それいいな。

(g118) 2018/02/09(Fri) 06:46:44

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

そういえばこの村、誰か足りないと思ったが詩織(snsn)さんが足りない。

(g119) 2018/02/09(Fri) 06:47:39

傍観者 熊沢 (熊沢)

snsnさんということにされててワロタ

詩織さん試験勉強で忙しいんじゃね。

(g120) 2018/02/09(Fri) 06:48:56

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

こういう見え透いた釣り針でも彼(彼女?)なら釣られに来ましたと言いながら釣られに来るかなと思って。

(g121) 2018/02/09(Fri) 06:50:07

傍観者 熊沢 (熊沢)

詩織(男性)だとなかなか破壊力ある。

(g122) 2018/02/09(Fri) 06:51:06

傍観者 熊沢 (熊沢)

ぱにょ(男性)くらいの破壊力はある。

(g123) 2018/02/09(Fri) 06:51:28

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

知らん人や

(g124) 2018/02/09(Fri) 06:52:02

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>g124
人狼プレイヤーじゃなくてファンの少女への淫行で逮捕された歌い手だよ。

(g125) 2018/02/09(Fri) 06:52:44

傍観者 熊沢 (熊沢)

瓜科ロビーにライオンが閉じ込められてて笑う。

(g126) 2018/02/09(Fri) 06:55:16

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

ちょっとしたレクイエム状態である。

(g127) 2018/02/09(Fri) 06:57:35

傍観者 熊沢 (熊沢)

<https://sites.google.com>

そういやこのページをここで紹介するのを忘れていた。
人狼プレイヤーさんたちはここにあるような上級な人狼用語をもっと使うようにしましょう。

(g128) 2018/02/09(Fri) 07:00:26

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

瓜科の雑談村でプチヲチスレを更新しておいた。

管理人的にはあれはOKなのかよく分からんが。

(g129) 2018/02/09(Fri) 07:05:53

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合