人狼物語@リア充

379 プライドの高い村


貴族の娘 ジャネット (kima)

ddDdにはウケていますね
どこらへんが爆笑ポイントなんでしょう?

(34) 2018/02/04(Sun) 08:19:49

傍観者 Crazy King (狂王)

>>32
☆聞きたいー

(g5) 2018/02/04(Sun) 09:31:04

傍観者 熊沢 (熊沢)

離席に**つける人って律儀だなっていつも思う。

(g6) 2018/02/05(Mon) 08:43:38

ダンサー ビンバが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

銀鉄さんが逃げました
早くサブリーダー連れてきてください

(35) 2018/02/05(Mon) 17:33:48

傍観者 熊沢 (熊沢)

瓜科のテスト村、誰も来てないじゃん

(g7) 2018/02/05(Mon) 22:31:29

3人目、ダンサー ビンバ がやってきました。


ダンサー ビンバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ダンサー ビンバ (gintetsu)

やあ。
8パックスの僕だよ。
今日も夕食前に腹筋60回とヒンズスクワ30した。


いやぁ、リアル大変だったんだわ。
危うくリノベできないMSを騙されて買うとこだった。
センズリー21の看板信じてたんだけど、
所詮はフランチャイズ。

アブねーアブねー

潰れりゃいいのに。

(36) 2018/02/06(Tue) 01:13:09

ダンサー ビンバ (gintetsu)

明日は休みだけどセンズリー21のフランチャにクレーム入れてやるので一日潰れそうだ。

さて、どうしてクレヨン?

(37) 2018/02/06(Tue) 01:15:02

ダンサー ビンバ (gintetsu)

とりあえず夢の続きを書いてくるね。

(38) 2018/02/06(Tue) 01:16:19

ダンサー ビンバ (gintetsu)

振り返った私の後ろに立つ男性・・・
私は彼と初対面なのだが、すぐに画面端だと気付いた。

…いや、オレの思い描く画面端がそのままの姿で立っていたんだ。


映像

<https://ord.yahoo.co.jp>

(39) 2018/02/06(Tue) 01:52:37

ダンサー ビンバ (gintetsu)

私はの知る画面端の性格から、「約束は早く履行しないと面倒臭そうだ」と直感し、彼を峠の茶屋みたいな休憩所に誘った。

席に着いて、私はビール、彼は山菜天ぷらそばを注文した。

私は先に届いたビールを勧めようと思い、彼のグラスを促したが、彼は「お酒は飲めない」とグラスを手で塞いだ。

私は、「ではお先に遠慮なく…」と言って手酌でビールを飲みだし、この霊山にまつわる恐怖を彼に話し出した。

なんか知らんけど、この霊山のイメージは八王子のどっかの山で、頂上近くに平のマサカド様を祭ってるってイメージなんだ。

(40) 2018/02/06(Tue) 01:52:40

ダンサー ビンバ (gintetsu)

画面端は私の話を聞きながらも、
「そんな事は聞くまでもない。すべて知っている。」いった顔で山菜天ぷらソバを待っていた。

私が2本目のビールを追加した時にようやく山菜天ぷらそばが届き、彼はソバに手を付けた。


私は「唐辛子かけないタイプ?」と聞こうと思ったが、彼がお子ちゃまに見られたと思い期限を壊すことを恐れて黙っている事にした。

(41) 2018/02/06(Tue) 01:52:44

ダンサー ビンバ (gintetsu)

食事が終わり、会計を済まそうとレジの前に立つ私に向かって彼はこう言った。

(42) 2018/02/06(Tue) 01:52:48

ダンサー ビンバ (gintetsu)


「大福餅とおはぎ、どっちにする?」と。
 

(43) 2018/02/06(Tue) 01:52:51

ダンサー ビンバ (gintetsu)

そうだ、彼は甘党だったな。と知っていた気がした私は、「好きな方を選んで」と彼に促した。

彼は大福餅が8つ入ったパックを陳列棚から持ってきた。

白大福4つとヨモギの緑大福4つ入ったパックね。

(44) 2018/02/06(Tue) 01:52:55

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ふぅ、ちょっと疲れたな。

次はいよいよバトル編だよ。


またねー(^^)/

(45) 2018/02/06(Tue) 01:57:19

傍観者 熊沢 (熊沢)

まさに夢小説‥。

(g8) 2018/02/06(Tue) 08:42:12

傍観者 Crazy King (狂王)

これ、滅茶苦茶面白いんだけどwww

gintetsuさんは天才なんじゃない?

進行中の村で小出しにやられたら、続きが気になるから残そうとしちゃうかも。

(g9) 2018/02/06(Tue) 09:57:19

貴族の娘 ジャネット (kima)

夢の話でしょ?
現実はもっと面白いことありますよね

例えば、実際に画面端と銀鉄さんを会わせた方が絶対面白いと思うのです

(46) 2018/02/06(Tue) 10:49:21

貴族の娘 ジャネット (kima)

さらに言えば、数段面白い話が無料漫画に百以上は埋もれているはずです
のぶまさも探してみるといいですよ

(47) 2018/02/06(Tue) 10:51:07

傍観者 熊沢 (熊沢)

雪ひどいわ

(g10) 2018/02/06(Tue) 17:57:10

貴族の娘 ジャネット (kima)

東京は降ってませんけど

(48) 2018/02/06(Tue) 19:58:39

貴族の娘 ジャネット (kima)

ほんのちょっと降ってるかもしれません
よく見てないとわからない程度

(49) 2018/02/06(Tue) 20:06:48

傍観者 熊沢 (熊沢)

めぇ子@初心者村あと1名‏
その村ごとに好きなキャラはいるけど、毎回安定して好きなのは画面端先生ですね。

狼的、村的というステレオタイプを追いかけているだけではいけないと気づかされるきっかけでもありました。


twitterを見てたらラブコールが流れてきた。

(g11) 2018/02/06(Tue) 21:12:09

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

初心者村をここで宣伝するのか。

(g12) 2018/02/07(Wed) 06:14:38

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

銀鉄が画面端に協力を依頼する場面はリア充国の村、掲示板スタイルを利用しているのに、画面端が登場した場面では銀鉄と画面端がなぜか電話でやり取りしているのは夢っぽくていいな。スムーズに矛盾している。

(g13) 2018/02/07(Wed) 06:17:37

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

ところで、山菜天ぷらそばって山菜そばに天ぷらが乗ってるのか、山菜の天ぷらが乗ってるのかどっちなのかは気になる。

どこのメニューなのか、夢の中限定のオリジナルなのか。創作なのか。

(g14) 2018/02/07(Wed) 06:19:19

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

のぶまさの村、せめて6人いれば ダ狼狼稼稼稼 というピーキーな編成が成立したのにな。

(g15) 2018/02/07(Wed) 06:22:37

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

村騙りやスライドや判定騙りが短期の戦術っていうのは初めて聞いた。どこの鯖だろう?

やふー人狼とかのライトユーザー多いところだと、荒し扱いだろうし、わかめてとかるるとかも普通にBANになる雰囲気だから、どこもだいたい似たような扱いに見える。

(g16) 2018/02/07(Wed) 06:25:17

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

ガチ系の短期だとあんまり村騙りって聞かないな…。長期用の戦術だものなどっちかというと。

(g17) 2018/02/07(Wed) 06:26:16

貴族の娘 ジャネット (kima)

人狼天国で伯爵様がやっていたから短期の印象がそうなってしまったのでは?

(50) 2018/02/07(Wed) 07:07:36

貴族の娘 ジャネット (kima)

昔、わたくしが覗いた時には、共有者を騙る素村や狼が普通に居ました

別の短期国では、霊の伯爵様が占いを騙って潜伏狼に黒を出すという奇策をしていて、潜伏占い師に黒を出すという事故が起こってしまったのを目撃しましたよ

(51) 2018/02/07(Wed) 07:36:32

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>g16
長期でも聞かないし僕は短期のイメージある
短期ってか対面人狼か

(g18) 2018/02/07(Wed) 09:41:12

ダンサー ビンバが村を出て行きました。


傍観者 熊沢 (熊沢)

株の上下やばいらしいけど画面端氏は生きてるのだろうか

(g19) 2018/02/07(Wed) 17:33:51

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

1日で含み益が20万ほど溶けたのはさすがに心臓に悪いですね。

(g20) 2018/02/08(Thu) 05:31:27

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

キムキムが例に挙げた伯爵のプレイは村騙りではないと思う…少なくとも、巷で言われている村騙りではないような。

百歩譲って、それが短期から持ち込まれた村騙りだとしても、長期で使われているのを見たことがない…つまり、持ち込まれてないという話になってしまう。

(g21) 2018/02/08(Thu) 05:34:30

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

そもそも、短期は夜が明けた瞬間に全員がロケットスタートを切ることが多いので、人外が様子を見ることを前提としている村騙りが有効になるケースがそんなにないように思える。

確かに全く様子見しないということもないけども。

(g22) 2018/02/08(Thu) 05:36:49

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

対面はやったことがないので、どういうケースで村騙りが有効になるのかは定かではない。

(g23) 2018/02/08(Thu) 05:37:24

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

霊能者で占い師COして黒判定を出すというのは、どちらかというと、「占い師の黒判定は手順的に吊る価値がある」ことを利用して説得を省く狙いのように見えるので、村騙りっぽくはない。

どちらかというと判定騙りに近そうだけど、霊判定を騙ってるわけではないので判定騙りでもなさそう。なにより、長期でそんなプレイは見たことがない。

共有騙る素村ってどんないみがあるんだろう。ギャグでやったのを真面目に受け取られたとかじゃなくてかな。

(g24) 2018/02/08(Thu) 05:43:38

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

その他に、「適当に黒を出して黒判定を受けた奴の反応を見よう」「あいつは気に入らないので黒判定を出して吊ろう」当たりが考えられる。

後者はほぼ荒しっぽい言動に見える。伯爵が荒しと呼ばれる原因が分かってきたような気がしますね。

潜伏占い師に黒判定を出したのなら、ある意味間違ってはいなかったんじゃないだろうか。潜伏してたんだから黒出してしまうよね。

(g25) 2018/02/08(Thu) 05:47:54

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

株もそうだが出川組の人とか大丈夫なんだろうか。

(g26) 2018/02/08(Thu) 05:49:34

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

銀鉄の夢の話なのか創作なのかよくわからない話は最初は前半後半だったはずなのに、分量的に既に後半部分が半分では済まなくなりそうなところも夢っぽくていいよね。スムーズに矛盾している。

(g27) 2018/02/08(Thu) 06:00:51

傍観者 熊沢 (熊沢)

20万、、、

(g28) 2018/02/08(Thu) 07:12:43

傍観者 熊沢 (熊沢)

村騙りの起源が短期か長期のどちらかにあるという同一起源の発想そのものが間違っている気がする。

(g29) 2018/02/08(Thu) 07:14:52

傍観者 熊沢 (熊沢)

<http://www3.marimo.or.jp>
伯爵が荒らした村っていうとここのイメージ。

(g30) 2018/02/08(Thu) 07:16:02

傍観者 熊沢 (熊沢)

1286. 負傷兵 シモン 15:42


オレが悪者にならんと多分これは語れない気がしてた

『序盤で捕まる潜伏は斬れ』
オレはこれを感情論だと思っていたが、実は立派な戦術論だった
無理に助けようとすると残る狼の身を危うくしかねない
どういう形にすれば生き残る狼に貢献できるか?
そういうベクトルで考えた方が狼利になる
例えそれが潜伏LWでもだ
非情な話だが今回実感した
これは感情論じゃなかった、戦術論だった

(g31) 2018/02/08(Thu) 07:18:42

傍観者 熊沢 (熊沢)

これが感情論になるって発想がまず逆な気がする。

(g32) 2018/02/08(Thu) 07:19:12

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合