人狼物語@リア充

159 氷雪の村


学生 バーニィ (DARKSOULS)

ここ、リア充だし、もっと肩の力抜いて遊ぼうぜ!!

俺もドネ大好きだよ!

(50) 2013/08/14(Wed) 19:05:18

【独】 ならず者 ドネルス (トト)

正直な気持ち、アネキングと御姉様仲直りしてくれないかなぁ。JKみたいな喧嘩してたけどさぁ。
二人が一緒にいる村にトトさん行きたいよ!
↑身内話

(-60) 2013/08/14(Wed) 19:06:06

ならず者 ドネルス (トト)

>>50 結婚しよう。

(51) 2013/08/14(Wed) 19:07:14

ならず者 ドネルス (トト)

[…はハリセン待ち]

(52) 2013/08/14(Wed) 19:07:54

流れ者 ネイ、ならず者 ドネルスに微笑んだ。

2013/08/14(Wed) 19:10:14

流れ者 ネイ、学生 バーニィに微笑んだ。

2013/08/14(Wed) 19:10:23

ならず者 ドネルス (トト)

ちょ、見守る流れやめてwwww

(53) 2013/08/14(Wed) 19:11:36

【独】 流れ者 ネイ (夏乃)

なんか難しいことになったと思ったら
ばに太がいいやつっぽくてホモォだった・・・・



┌(┌ ^o^)┐

(-61) 2013/08/14(Wed) 19:13:03

【独】 踊り子 ヴァネッサ (MIMIZUKU)

全くトトさんは気が多いわね。後ろから刺されないように気をつけなさいな。

(-62) 2013/08/14(Wed) 19:13:22

【独】 流れ者 ネイ (夏乃)

いまだにエピ中の白いのと黒いのの使い方がわかんないね!

(-63) 2013/08/14(Wed) 19:13:50

【独】 ならず者 ドネルス (トト)

>>-62 かーなーしーみーのー。

(-64) 2013/08/14(Wed) 19:15:11

【独】 踊り子 ヴァネッサ (MIMIZUKU)

あやたんは何故私に誤ったのだろうか…
ルナは、最初狂人のふりをしようとした狼だと思いましたごめんなさい。

(-65) 2013/08/14(Wed) 19:15:54

【独】 ならず者 ドネルス (トト)

>>-65
本当はもっと話したかったけど、激おこプンプン丸なので無理。だそうです。

(-66) 2013/08/14(Wed) 19:17:22

【独】 悪戯好き イリス (dop)

トトさん気が多いに同意っっ

私が刺す…!

(-67) 2013/08/14(Wed) 19:17:25

【独】 ならず者 ドネルス (トト)

お腹が空いたら帰ってくるよ(適当)

(-68) 2013/08/14(Wed) 19:18:41

【独】 流れ者 ネイ (夏乃)

どねちゃんは刺される運命はあく

いやぁだまされたから、今度は騙す側もやってみたいなあ。

(-69) 2013/08/14(Wed) 19:19:46

【独】 傍観者 ドネルス (ドネルス)

どうも、ヘレンだったものです。
みなさん、おつかれさま。
狼側は特におつかれさま。

パソコンにグレープフルーツジュースこぼして、参加できませんでした。
パソコンは死にました。

(-70) 2013/08/14(Wed) 19:20:39

【独】 悪戯好き イリス (dop)

ネイちゃんずっと可愛いです!
あぶな、もかなりあざといと思ってて、初心者じゃあんな軽く躱せないし考察も軽くて相当できる奴だと思ってました…
灰かわいいです!

(-71) 2013/08/14(Wed) 19:20:41

【独】 踊り子 ヴァネッサ (MIMIZUKU)

バーニィのキャラで
「君たちは人狼に燃えてるかー?、人狼で勝ちたいかー?、それじゃあこれから人狼の始まりだー、バーニィ〜ング」(ネタ)
みたいなセリフを言ってみたいかもと思ってしまった。

(-72) 2013/08/14(Wed) 19:22:02

【独】 ならず者 ドネルス (トト)

>>-62>>-67
ん、ドネルスじゃなくてトトさんなの?

>>-69
やっぱり騙す方が楽しいよな(ゲス顔)

(-73) 2013/08/14(Wed) 19:22:59

【独】 傍観者 ドネルス (ドネルス)

みみずくごめんね。
せっかくのチャンスだったのに。

(-74) 2013/08/14(Wed) 19:23:17

悪戯好き イリス (dop)

ドネルスさんvsopさん…?
傍観の受話器もかわいくてびっくりです!?
同村したかったです!ヘレンちゃんいるものかと…(>_<)

(54) 2013/08/14(Wed) 19:23:32

【独】 踊り子 ヴァネッサ (MIMIZUKU)

あ、高校生クイズみたいなノリでね。

(-75) 2013/08/14(Wed) 19:23:55

ならず者 ドネルス (トト)

>>-74
ガオー!俺カッコいいだろ!

(55) 2013/08/14(Wed) 19:25:04

【独】 踊り子 ヴァネッサ (MIMIZUKU)

トトさんは寂しいと死んじゃううさぎさんだよ。

(-76) 2013/08/14(Wed) 19:28:28

【独】 隠居人 モートン (饕餮)

お疲れさまでした。顔出すつもりなかったけどDさんがお悩みのようなので出て参りました。
実は別IDで何度か同村させていただいております。最近の村も傍観させていただきました。

(-77) 2013/08/14(Wed) 19:30:20

【独】 傍観者 ドネルス (ドネルス)

>>54
受話器かわいいのかー。
ありがと。

いるふりしておいた方が、前抜けて行った人も戻ってきてくれるかなって思って、いるふりしておきました。

(-78) 2013/08/14(Wed) 19:31:01

【独】 悪戯好き イリス (dop)

地域妻たくさんいる渡り兎さんですよね。
天然たらしへの恋はつらいっ。

(-79) 2013/08/14(Wed) 19:31:30

【独】 傍観者 ドネルス (ドネルス)

>>54
肌の色が好き。

(-80) 2013/08/14(Wed) 19:32:00

【独】 隠居人 モートン (饕餮)

僭越ながら進言させて頂きます。
他の方もおっしゃる様に、Dさんは疲れていらっしゃる時は表に露骨に出てしまいがちです。くしくもそこから役職・ID共にばれるので【中身が透けないようにする】(これめっちゃ大事)。

狼陣営のときはチームプレイがないとぶっちゃけ勝率ガタ落ちなので、【奇策に走らない】のがよろしいかと思います。(相方と相談した上でならよいと思います。)

(-81) 2013/08/14(Wed) 19:32:00

【独】 傍観者 ドネルス (ドネルス)

>>-80
間違えた。

>>55
肌の色が好き。

(-82) 2013/08/14(Wed) 19:34:25

【独】 隠居人 モートン (饕餮)

今回は狂人との連携がそこそこ必要だったと思いますが、狂人が2-2の複雑さを理解しているかを見極めてからでないとそりゃあ負けるでしょう。
私わかってなかった(^q^)ごめんなさい

(-83) 2013/08/14(Wed) 19:34:45

【独】 隠居人 モートン (饕餮)

そして判定先ミスすみませんでした。ワット統一にした時点で詰みでしたね。(私目線)

(-84) 2013/08/14(Wed) 19:36:38

【独】 隠居人 モートン (饕餮)

あ、メタ推理推奨しているわけでは決してありませんので。
隠すべきと言いたいのです。

(-85) 2013/08/14(Wed) 19:37:12

【独】 隠居人 モートン (饕餮)

狂人は自由過ぎでも何にも言われないのがいいですね。打たれ弱いSにはお勧めです。
Dさん狂人とかどうですか?最初から最後まで孤独だけど。
人とふれあってワイワイやりたい人にはお勧めできませんね。全然楽しくないと思います。

(-86) 2013/08/14(Wed) 19:38:00

【独】 流れ者 ネイ (夏乃)

>>-71 いりすちゃんもかわいかったよっ!
灰でうんうん唸ってるの、あとで見ると笑える><

まだまだひよっこだよう…もうすこし伝わる考察書けるようになります!

(-87) 2013/08/14(Wed) 19:39:15

【独】 傍観者 ドネルス (ドネルス)

最近、気分を害する人がおられるのはすみわけの問題かもしれない。

下ネタが好きな嫌いな人、身内臭が好きな人嫌いな人、勝ちにこだわる人こだわらない人。

ガチ村、身内村、エロ村などをきちんと使い分けることが、衝突を避けることにつながるのかもしれないね。

(-88) 2013/08/14(Wed) 19:39:25

【独】 隠居人 モートン (饕餮)

ayatantanさんは恐らくDさんが今お悩み相談していることとか、仕事がうんぬんとかそういうこと言いすぎなことに怒ってらっしゃるのではないでしょうか?ネット上に個人内容書きすぎでしょという感情。

あと「気持ちよく勝てたから嬉しい気持ちを共有したかったのに!なんかそんな雰囲気違う!」みたいな感じだと予想です。

(-89) 2013/08/14(Wed) 19:40:19

悪戯好き イリス (dop)

>>-84
ワット統一にさせたのはイリスの「片白4めんどい」発言のおかげなのでじーちゃんのミスではなくイリスがすごかっただけだよ!

(ハリセンまち)

(56) 2013/08/14(Wed) 19:40:40

【独】 隠居人 モートン (饕餮)

純粋に人狼したい人には身内村的な雰囲気とか中身の人とのことなんて割と興味ないのですよね。っていう。

私的にそんなことすらどうでもいいんですがね。(

(-90) 2013/08/14(Wed) 19:40:57

隠居人 モートン、悪戯好き イリスの頭をなでた。

2013/08/14(Wed) 19:41:16

流れ者 ネイ、悪戯好き イリスの頭をなでた。

2013/08/14(Wed) 19:42:07

【独】 隠居人 モートン (饕餮)

イリスにはまんまと誘導されてしまって超悔しいです。
でもかわいいから許す←

(-91) 2013/08/14(Wed) 19:42:12

【独】 隠居人 モートン (饕餮)

途中放棄した人間が喋りすぎた。
最後にワット・スーザン同陣営ありがとう。

スーザンへ
初見でスーザンならいいなと思ってた。元気な時だったらきっと村といい勝負できたと思います。お体ご自愛ください。

ワットへ
lwお疲れさまでした。最後まで一緒に頑張れなくてごめんね。最後まで頑張る姿見習いたいです。わっとかわいい(^ω^)

(-92) 2013/08/14(Wed) 19:54:35

【独】 悪戯好き イリス (dop)

トトさんの誰にでもなつけるところ、プロ盛り上げようとするところ大好きです。透けるけれど
私も透けないよう気をつけてはいるけど、隠す余裕がなくなってくる2Dにはばれる自信が…くっ。

私は身内話も下ネタもガチ話もなんでもこいこいなので話題にすぐ乗ってしまう。。
少数派排除は悲しいとは思います…。

(-93) 2013/08/14(Wed) 19:55:15

【独】 隠居人 モートン (饕餮)

しばらく離れますが、また同村したときはよろしくです。賢くなったら戻ってきます。
ではでは。

(-94) 2013/08/14(Wed) 19:55:32

隠居人 モートン、宿を出た。

2013/08/14(Wed) 19:55:46

【独】 ならず者 ドネルス (トト)

私全くなんにも考えてませんでした!

>>-76 その話は・・・(目そらし

>>-79 実際トトさん、このゲームで誰かと衝突しても代わりがいるし的なあれで気にしないかも。

>>-81 私も気をつけるぅ。
>>-88 意識したことない。

(-95) 2013/08/14(Wed) 19:57:13

悪戯好き イリス、隠居人 モートンを抱きしめた。

2013/08/14(Wed) 19:57:14

悪戯好き イリス、流れ者 ネイを抱きしめた。

2013/08/14(Wed) 19:57:35

【独】 ならず者 ドネルス (トト)

>>-93 誰でもじゃない!
・・・特に年上のお姉さんは大好きです。

(-96) 2013/08/14(Wed) 19:59:29

学生 バーニィ、ならず者 ドネルスを抱きしめた。

2013/08/14(Wed) 19:59:52

【独】 踊り子 ヴァネッサ (MIMIZUKU)

私は中身透け気にしないけどなー。それを含めての騙しの技術を磨けるのが一番のような気がする。

(-97) 2013/08/14(Wed) 19:59:56

学生 バーニィ (DARKSOULS)

バーニィング!!

(57) 2013/08/14(Wed) 20:00:42

踊り子 ヴァネッサ、ならず者 ドネルスの頭をなでた。

2013/08/14(Wed) 20:01:13

学生 バーニィ (DARKSOULS)

中身は透けてナンボ!!

(58) 2013/08/14(Wed) 20:01:27

【独】 踊り子 ヴァネッサ (MIMIZUKU)

あ、バーニィがやってくれた。

(-98) 2013/08/14(Wed) 20:02:05

【独】 悪戯好き イリス (dop)

だれでもじゃない…!ほぅ。
よくわからないけど、好きな人に好きと言えるのは素敵です!

(-99) 2013/08/14(Wed) 20:02:40

【独】 悪戯好き イリス (dop)

バーニィかわいい!!

(-100) 2013/08/14(Wed) 20:03:35

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合