人狼物語@リア充

406 雑談村


怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

直接、>>24576のページは開けないのか。おのれランティス。

<https://www.lantis.jp>

(24578) 2020/06/04(Thu) 19:13:06

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

まなまなさんは元ネタがあるパロディみたいな発言をする傾向があると思うけど、画面端の人と熊沢さんがマジレスしてしまう傾向があるように思う。

「吉野家コピペにマジレスする皆さん」を思い出した。

<https://togetter.com>

ジェネレーションギャップなのかな・・・( ̄▽ ̄;)

(24579) 2020/06/04(Thu) 19:42:01

司書 クララ (まなまな)

>>24579
分かりにくいのでまあいいの
ただ理由はいらない系は歌詞で多いイメージがあるので、歌っているって言われるのを期待した

(24580) 2020/06/04(Thu) 19:45:04

7人目、厭世家 ゲルト がやってきました。


厭世家 ゲルト (kiiron)

藤井くんすごいよねえええええ
はあ、すごい

(24581) 2020/06/04(Thu) 19:53:00

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

土田くんすごいよねえええええ
はあ、すごい

<https://www.youtube.com>

<https://www.youtube.com>

(24582) 2020/06/04(Thu) 19:59:41

青年 ペーター (royce)

コスモスと聞いてどちらを思い浮かべるかで世代がバレるあれ。
卒業ソングでバレるのは鉄板。

(24583) 2020/06/04(Thu) 20:01:55

青年 ペーター (royce)

私は仰げば尊しだったので特定のしようがないですが……。

(24584) 2020/06/04(Thu) 20:02:21

少女 アニー (master)

あ、藤井君勝ったんだ。
途中ちらっと見たときはちょっと劣勢みたいだったけどすごいね。

(24585) 2020/06/04(Thu) 20:04:16

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

コスモスと聞いて思い浮かべる曲

<https://www.youtube.com>

<https://www.youtube.com>

どちらもロイスさんの知ってる曲では無いと思うから、コスモスという有名な曲は4つ以上ある模様( ̄▽ ̄;)

念の為に言っておくけど、山口百恵世代ではない。

<https://www.youtube.com>

(24586) 2020/06/04(Thu) 20:21:40

司書 クララ (まなまな)

皆さん幾つなんですか?は聞いちゃいけない気がしてきた

(24587) 2020/06/04(Thu) 20:29:09

青年 ペーター (royce)

全員30前後では。
熊沢さんの歳は本人が言っていますが。

(24588) 2020/06/04(Thu) 20:32:06

青年 ペーター (royce)

>>24586
何故合唱曲のコスモスの話をしているのに、合唱曲ではないコスモスを引き合いに出してきたのですか……?

(24589) 2020/06/04(Thu) 20:33:14

青年 ペーター (royce)

私は17歳JKですよ。

(24590) 2020/06/04(Thu) 20:40:00

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

私がさだまさしとアイマスが好きで、強引に推したかったから・・・なのか?( ̄▽ ̄;)

合唱曲の中には元々は古い歌謡曲(≒JPOP)だけど、オッサンオバサン(≒教師・保護者)のエゴで子供に歌わせてるパターンが結構あるからな。

>>24578の曲でも、たぶん

・翼をください
・あの素晴しい愛をもう一度

は歌謡曲。

(24591) 2020/06/04(Thu) 20:49:34

司書 クララ (まなまな)

たぶん私が1番若い気がする

(24592) 2020/06/04(Thu) 20:51:45

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

さだまさしの案山子も超名曲だから、是非聞いてみて欲しい。歌詞がめちゃくちゃ良い。

<https://www.youtube.com>

(24593) 2020/06/04(Thu) 20:53:39

旅人 ニコラス (リアル月狼BAN太郎)

なに!きーろんが生きてる!?

(24594) 2020/06/04(Thu) 21:12:20

8人目、シスター フリーデル がやってきました。


シスター フリーデル (kiseshi)

>>24594
殺さないで!

(24595) 2020/06/04(Thu) 21:24:14

シスター フリーデルが村を出て行きました。


旅人 ニコラス (リアル月狼BAN太郎)

わろた

(24596) 2020/06/04(Thu) 21:28:23

木こり トーマス (熊沢)

メスクリ君のパロディ発言は元ネタが誰にもわからない上にわかりにくいという問題があるからなあ。

(24597) 2020/06/04(Thu) 21:29:30

木こり トーマス (熊沢)

仕事らしくない特殊な仕事を想像するコーナー。

(24598) 2020/06/04(Thu) 21:30:11

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

申し訳ないけど、「信じる」って合唱曲は知らなかった( ̄▽ ̄;)

(24599) 2020/06/04(Thu) 21:45:51

旅人 ニコラス (リアル月狼BAN太郎)

と言うより常時張り付いてるなら村に入りっぱで良いのでは?

同じ部屋に居るのが嫌だとか言うならともかく同じスレにいることに抵抗でも発生するのかな。普通嫌いな奴がいるから見ないみたいな感じになるんじゃないの?

(24600) 2020/06/04(Thu) 21:48:31

司書 クララ (まなまな)

合唱曲「信じる」
<https://youtu.be>

(24601) 2020/06/04(Thu) 21:48:40

旅人 ニコラス (リアル月狼BAN太郎)

仕事ではないけど俺、人狼でBANされる度に7000円貰えてたよ。

(24602) 2020/06/04(Thu) 21:49:54

司書 クララ (まなまな)

合唱曲「水素の音」
<https://youtu.be>

(24603) 2020/06/04(Thu) 22:03:42

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

>>24601 クララ
>>24572で元ネタがあるって分かった時点で、ぐぐったから「信じる」という合唱曲があるのは信じてたよ。

「地雷を踏んで、足をなくした子供の写真を目をそらさずに見て、黙って涙を流したあなたを私は信じる」

は唐突に地雷が出て来るし、特殊なケース過ぎて共感したり、お気持ちをお察しできないけど・・・( ̄▽ ̄;)

「誰だよ、こんな詩を考えたのは?」と調べたら、谷川俊太郎だったので全てが繋がりカタルシス。

(24604) 2020/06/04(Thu) 22:20:03

司書 クララ (まなまな)

合唱曲「一般男性脱糞シリーズ」
<https://youtu.be>

(24605) 2020/06/04(Thu) 22:45:28

厭世家 ゲルト (kiiron)

>>24585 ですよね!

(24606) 2020/06/04(Thu) 23:37:50

旅人 ニコラス (リアル月狼BAN太郎)

これは完全にメスイキ野郎をスルーしていく方針かな。

(24607) 2020/06/05(Fri) 00:28:11

木こり トーマス (熊沢)

BANされるたびにもらえた7000円の出所が気になる、

(24608) 2020/06/05(Fri) 01:49:14

木こり トーマス (熊沢)

月狼国から貰えてたという設定だったっけ?

(24609) 2020/06/05(Fri) 01:49:37

木こり トーマス (熊沢)

>「信じる」という合唱曲があるのは信じてたよ。


なんか良いな。

(24610) 2020/06/05(Fri) 01:53:12

木こり トーマス (熊沢)

さだまさし
のぶまさし

(24611) 2020/06/05(Fri) 01:54:01

旅人 ニコラス (リアル月狼BAN太郎)

I believe in believin'.

(24612) 2020/06/05(Fri) 07:26:38

旅人 ニコラス (リアル月狼BAN太郎)

ちょっと熊沢さんきーろんが普段話しそうな話題を提供してみてくれる?

(24613) 2020/06/05(Fri) 07:37:49

(24614) 2020/06/05(Fri) 08:03:53

木こり トーマス (熊沢)

★きーろん昨日はなんの夢見たの?
★きーろん最近アニメ見てる?

(24615) 2020/06/05(Fri) 08:07:25

木こり トーマス (熊沢)

メスイキ君おススメの人外支援キャンペーン村終わってた。

(24616) 2020/06/05(Fri) 09:22:44

木こり トーマス (熊沢)

aikihiさん狼で勝っているのは流石やな。

(24617) 2020/06/05(Fri) 09:23:05

木こり トーマス (熊沢)

【笠】 編笠(アミガサ)
つーか村吊れる時点で自吊りの9割は村負けに繋がるのでさっさと死にたいって表で言う人は死なない別のゲームやったら良いんじゃないですかね。灰に埋めるとか噛まれたいとかはわかるが

(134) taym7130 2020/06/04(Thu) 23:46:40

【笠】 編笠(アミガサ)
いやそりゃ体調不良やべーとか身内のうんたらとかでバファ吊り申請するならわかるよ。仕方ないよ。違うよねお前らのそれ。戦略的に何の価値あったんですか君らの自吊り?

(141) taym7130 2020/06/04(Thu) 23:55:33

【笠】 編笠(アミガサ)
とかなんとか恨み辛み書き出したら多分5000字論文書けちゃうからもう黙るけど今回一番腹立ってるのはそんな奴らに吊られた間抜けの自分なんだよなあってところに戻ってきちゃうんだよなあ。

(144) taym7130 2020/06/04(Thu) 23:59:11

(24618) 2020/06/05(Fri) 09:25:15

木こり トーマス (熊沢)

おお、面白そうな人材がいる。

(24619) 2020/06/05(Fri) 09:25:31

木こり トーマス (熊沢)

この手の人って、盤面や世論的にどう見ても自分が吊られたほうが良さそうなケースの存在について、何故か無視しちゃう傾向があるよね。

(24620) 2020/06/05(Fri) 09:29:34

木こり トーマス (熊沢)

「自分が吊られた方が良いと考えて自分吊りを主張する人」に対して、自分吊りを主張するなって言っても意味ないんだよね。別に前者の条件が解消されるわけじゃないんだから。

だから、そういう人に対してかけるべき言葉は「そういう自認を持つのはどうしようもないけれど、それはそれとして自分吊りを声高に叫んでもしょうがないから、言うにしても『展開的に吊られても仕方がない』くらいの主張に留めて、その上で何か代わりの提案や推理を残すようにしたほうがいい」だと思うんだけど、何故か責めるだけ責めて終わっちゃうか、対処療法的に「自吊り言う奴は吊る!」程度の話で終わる人が多いよね。

(24621) 2020/06/05(Fri) 09:34:55

木こり トーマス (熊沢)

だから僕にはお手軽に被害者意識だけ得たい人たちにしか見えないんだけど、実際どう思ってるんだろうね。

(24622) 2020/06/05(Fri) 09:36:51

木こり トーマス (熊沢)

【笠】 編笠(アミガサ)
あ。ちなみに鳴子で終わらなかった場合明日▼僕だろうし、その時は青嵐と夕凪に村負けの全責任を被せていきますね。性格悪いけど……僕は責任負いたくないので……村全員の責任って声はあーあー聞こえなーいします

>>109清和フィルター&青嵐僕ロックの両方じゃね
昨日までと今の青嵐なんか違うなと思ったけどこれ僕が青嵐疑い始めてるからさっさと処理したいのか

弥生にこれ言う手毬>>3:18気持ち悪いですね。加えて朝一のあの辺で取ったやつ個人要素計上すると弥生村なのかなあになってくるなこれ

(24623) 2020/06/05(Fri) 09:45:43

木こり トーマス (熊沢)

自分吊りは許せないけど村負けの責任を他者に負わせるのはOKってどういう世界観なんだろうな。

(24624) 2020/06/05(Fri) 09:46:30

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合