人狼物語@リア充

406 雑談村


少女 アニー (master)

あ、なおった。なんだったんだ。

(12097) 2019/09/21(Sat) 21:04:51

少女 アニー (master)

原因おそらくわかった。

(12098) 2019/09/21(Sat) 21:05:28

厭世家 ゲルト (kiiron)

ヘルプミー
スマホ無くした

(12099) 2019/09/22(Sun) 01:09:25

厭世家 ゲルト (kiiron)

家にあるのは確定してるの
電気つけずにね、寝る部屋いって、スマホを布団のところに置いたはずなのに
ない
他の部屋みてもない

(12100) 2019/09/22(Sun) 01:22:03

厭世家 ゲルト (kiiron)

私どこにスマホおいたん

(12101) 2019/09/22(Sun) 01:23:34

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

着信入れたらええんちゃうの。

(12102) 2019/09/22(Sun) 01:34:28

厭世家 ゲルト (kiiron)

いや、おれサイレントだからいつも

でも見つけたよ
TV台の裏に落ちてた
絶対犯人、猫やで……

(12103) 2019/09/22(Sun) 01:45:14

厭世家 ゲルト (kiiron)

まじで布団もひっくり返して、押し入れの中にも入って、冷蔵庫も動かして、TV台動かしたときにようやくみつけた

ほんと困る
今度から家ついたら音出るようにしとこ

(12104) 2019/09/22(Sun) 01:47:18

旅人 ニコラス (royce)

月狼で揉めた事ないですが……。

(12105) 2019/09/22(Sun) 02:04:28

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

サイレントでもライトはさすがに着くやろ…昼間ならともかく。

(12106) 2019/09/22(Sun) 02:59:42

木こり トーマス (熊沢)

>>12105
nobumasaさんの建てた村の狂人で、わざと占い師確定させて、特に何もあがくことなくそのまま負けた村のことを「揉めてはない」と認識してるの、めちゃくちゃ面白いな。

(12107) 2019/09/22(Sun) 06:22:56

木こり トーマス (熊沢)

「俺が認識してない問題は問題ではない」

素晴らしい概念だ。

(12108) 2019/09/22(Sun) 06:24:18

木こり トーマス (熊沢)

スマホの紛失中に別媒体からわざわざここに書き込みに来てたのか。

(12109) 2019/09/22(Sun) 06:27:32

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

スマホ以外書き込めなかったっけここ。

(12110) 2019/09/22(Sun) 07:26:55

たき のぶまさ (nobumasa)

>>12107 トーマス
月狼国では揉めてないでしょ?そういう事なのよ。>>g582

(g585) 2019/09/22(Sun) 07:42:26

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

自分自身が荒らしなのにroyce君を故意による荒らし呼ばわりするの、「自分が荒らしと思わなければ荒らしではない。」と言う素晴らしい概念の可能性がある。

(12111) 2019/09/22(Sun) 07:55:46

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

確かにメタガチ村でもすぐやる村でも敗因の半分以上を担っているにもかかわらず、なぜか相手に反省を促すと言う奇怪な態度が観測されている…。

何を反省したのかよく分からない謎の謹慎期間…少なくともroyce君がよく分からんプレイをした村の村建てがnobumasaで良かった。nobumasaにかかる迷惑は迷惑ではない。安心だ。

(12112) 2019/09/22(Sun) 08:01:31

厭世家 ゲルト (kiiron)

>>12109 うん……

(12113) 2019/09/22(Sun) 11:10:11

木こり トーマス (熊沢)

>>g585
あれが揉めてないという認識になるのか…。

(12114) 2019/09/22(Sun) 18:56:41

旅人 ニコラス (royce)

>>12114
私が揉めた?の、のぶまささん(と村に関係ないここの人達)だけですやん……?
しかも揉めた程度の規模でもないですし……。

(12115) 2019/09/22(Sun) 20:56:19

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

よく分からないけど、女性のおっぱいを揉んだ時に「俺一人で触っただけだから規模的には揉んでない。」と言う反論は成り立たないと感じるので、揉めたかどうかの度合いが人数に依存するとはあんまり思えないな。

(12116) 2019/09/22(Sun) 21:58:22

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

nobumasaの村ではどうなっていたのかは知らないけども、なぜか月狼国のことなのにリア充国で揉めてしまったのは人狼七不思議と言う指摘はその通りなのかもしれない。

ただ、話を聞く限り同村者が何も言わないとしても「ちっ、royceのくそプレイでくそみたいな消化試合で時間が過ぎてしまった。」と思っていたことは確実なので、月狼で揉めてなかったら万事オッケーではなさそうだ。

(12117) 2019/09/22(Sun) 22:03:46

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

逆に揉めるか揉めないかの基準が人数に依存する場合、一対一なり少数対少数で揉めることを何と呼ぶのか明示して認可を得ないと「俺は荒らしではない。」と言っているnobumasaが依然として荒らしなのと変わらなくなってしまう。

結局、おっぱいには許可なく触っているわけだからな…。
規模的には揉んでないから女性が不快になってないなんてことはまず考えられない…。

(12118) 2019/09/22(Sun) 22:12:10

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

どういう意味で言ってるかは本人しか分からないと思うが、気違い理論武装集団は気違いな理論で武装している団体である可能性が高いと思うぞ…、少なくとも理論武装が度を越していて気違いと呼ぶのに気違い理論武装集団とはあんまり言わないのでは。

(12119) 2019/09/22(Sun) 23:19:19

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

果たして年内に次スレに進むのだろうか…。

(12120) 2019/09/22(Sun) 23:21:17

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

まあ、簡単に「気違いに絡まれたらどうすればええのん?」で済む話に変なワードが付いてしまった感は否めない。

気違いに絡まれた(もしくは本人がそう思っている)だけなので陰謀論とも関係ないと思うけども。

(12121) 2019/09/22(Sun) 23:25:16

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

そもそも人狼は気違いな理論で武装するゲームなのでは?と言っている場合は、確かに全ての条件を満たしているな…。そう言う意味なのかは知らないが。

(12122) 2019/09/22(Sun) 23:53:25

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

実際には、気違いな理論だろうと気違いではない理論だろうととにかく理論武装して戦うゲームだろ?くらいのニュアンスだろうと考えられるが、弁護人と検察側のように攻守が予め決まっているアメフト制度を採用するかは人によるし、別に採用しないといけない理由は特になさそうである。

(12123) 2019/09/22(Sun) 23:56:47

木こり トーマス (熊沢)

揉める・揉めないのたとえでおっぱいが出てくるところはとてもいい。

(12124) 2019/09/23(Mon) 08:27:54

たき のぶまさ (nobumasa)

画面端の人は、許可を得てから胸を揉むらしい。DTかよ。

(g586) 2019/09/23(Mon) 09:45:03

たき のぶまさ (nobumasa)

例の村のエピローグ、私からニコラス(royceさん)に触れてるのはこれだけだからね。

>ニコラスについてはリア充国の雑談村で回収・審議しておきます()

<http://hrodvitnir.sakura.ne.jp>

これだけで、月狼国で揉めたとか酷い言い掛かり( ̄▽ ̄;)

(g587) 2019/09/23(Mon) 09:45:34

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

理論武装して仲間を増やす、と言うのはよく分からんのだよな。相手に合わせて仲間を増やすとかならまだしも。

(12125) 2019/09/23(Mon) 10:13:25

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

少なくとも理論武装と言う概念が話者によって解釈が統一されていない気配がする。

(12126) 2019/09/23(Mon) 10:14:55

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

やはり、ミソジニストとか女性蔑視者と言えば済むものをクソミソデブハゲなどと余計な蔑称を追加してしまったせいで、恐らく本題の意味で罪のないデブ要素とハゲ要素が巻添えを喰らってしまい本題がなんだったのか分かりにくくなってしまったことは否めない。

アホに絡まれたらどうすればええのん?で良かったように見える。

(12127) 2019/09/23(Mon) 10:29:00

たき のぶまさ (nobumasa)

これもう、画面端の人は私の発言見てるでしょ。

「nobumasaの発言を見たくないから、フィルターで非表示にした」

という主張の前半部分は破綻してるわね。

「nobumasaの発言を見たいから、見てしまった画面端の人」

(g588) 2019/09/23(Mon) 10:52:42

厭世家 ゲルトが村を出て行きました。


aaaa (aaaa)

遊びたいけど村がない。
作り方わかんない。そのうちだれか建てといて。

(g589) 2019/09/24(Tue) 00:51:02

たき のぶまさ (nobumasa)

>>g589 aaaaさん
村を建てても、人が集まらないと遊べないですよ。

それより、下のURLから人が集まってて始まりそうな村を探した方が手っ取り早いですよ。

<https://wolfort.net>

(g590) 2019/09/24(Tue) 02:07:21

aaaa (aaaa)

>>g590
ありがと。ここのチップが好きなんだけど、そんなに集まらないのか。それなら仕方ないのかな。

(g591) 2019/09/24(Tue) 07:20:46

旅人 ニコラスが村を出て行きました。


木こり トーマス (熊沢)

作り方わかんないのはやべーな…

(12128) 2019/09/24(Tue) 13:29:11

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

なんだ、nobumasaは飯の作り方も分からないのか。昭和中期の人間かよ。

(12129) 2019/09/24(Tue) 14:09:55

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

女性の社会進出があまり無かった時代ならともかく、令和に生存している人間が飯を作れないのって一人で服が着れないレベルだと思うのだが。どうやって会社に行くんだ?

いやまあ、スーツ出勤とは限らんけども。

(12130) 2019/09/24(Tue) 14:13:27

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

>服は着れなかったらヤバいが飯は作れなくても買えばいい。

完全に荒らしの思考だ…。

外食や弁当専門でも飯ぐらい作れるだろって話をしているのに。

(12131) 2019/09/24(Tue) 14:20:44

青年 ペーター (リアル月狼BAN太郎)

別にローストビーフやタンシチューが作れないとかそう言う話をしてるんじゃあるまいし。

(12132) 2019/09/24(Tue) 14:22:18

たき のぶまさ (nobumasa)

村の建て方が分からない人(知らない人)なんて、ざらに居ると思うよ。

それよりも、建てた村の管理放棄とかで管理人に呼び出されそうな画面端の人の方がやべーと思うけど。

(g592) 2019/09/24(Tue) 17:50:42

孤児 ルナ (路傍の石)

>>g589
↓を見てみたらどうかしら?
<http://real.gunjobiyori.com>

あと、瓜科かどこかの国に村立てマニュアルなんてのがあったような気がする。

(12133) 2019/09/24(Tue) 20:43:19

aaaa (aaaa)

いや、まあ作り方はわかるけど、みんなが好む、なおかつ必要な人数が集まりそうな村構成はわからないって話。

(g593) 2019/09/24(Tue) 23:00:35

aaaa (aaaa)

最近は人狼人口も減っているからなかなか集まらないかな。自動生成村は廃村になっても責任を感じないから楽だったかも。

(g594) 2019/09/24(Tue) 23:18:15

5人目、宿屋の女主人 レジーナ がやってきました。


sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合