人狼物語@リア充

406 雑談村


雪国の少女 リディヤ (kiiron)

いや、でも、リアルに影響でない?
人狼の時の口調とか

(7090) 2019/06/04(Tue) 23:23:23

雪国の少女 リディヤ (kiiron)

私が勝手にリアルでもふもふ!と言ってもセーフだと思っているだけ?

(7091) 2019/06/04(Tue) 23:24:23

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

すごいヘベレケ。

相変わらずソニアの言う「超理解」はイマイチ理解できてない。

一方でミーアの言っている事は大体理解出来ている。(ような気になっている。)


酔っぱらっているので超共感状態というか、ソニアとミーアの発言に「いいね」を連打したみがある。

しかしだね。

このミーアはドリーからの共感白を獲得する為に、発言のレベルをドリーが理解できるレベルに落としている「擦り寄り狼・懐柔狼なのではないか?」という懸念はある。

(アルコールによってドリーの判断能力低下しているのは自覚しているので、自分で自分の判断を信用できない疑心暗鬼状態であるような気もする。)

(7092) 2019/06/04(Tue) 23:31:20

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

>>7075は「超理解」への理解が進みそうである・・・というか超理解のニュアンスや意味合いがシフトしたようにも見え。

>>7082>>7083はヒントのように見えて、実は故意に混乱させようとしているように見える。

(ドリーが自身の理解力が足りない事を、ソニアが思わせぶりな事を言っているとすり替えている感。)

(7093) 2019/06/04(Tue) 23:32:13

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

こんな行数必要あること言ってるのかな。

(7094) 2019/06/04(Tue) 23:36:53

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

取り敢えず手首を切り落としたら教えてくれ。

(7095) 2019/06/04(Tue) 23:37:44

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

←ドリーの目元が素晴らしいのは前に力説?した事がある気がするから割愛。

←この鼻と口を結ぶラインを見て。とても趣(おもむき)があって凄く味わい深い。

←言うまでもないけどモフモフ感もツノが巻き具合も最高。(絶賛)

←一見、ただリアルなだけで、写真をトレースすれば誰でも描けそうに見えるかもしれない。

だけど、実際にこんな理想的な羊は居ないと思う。

AICEさんが考え・作り上げた理想の羊像ではないかと。

AICEさんのクリエイティビティやセンスを感じずにはいられない。

(7096) 2019/06/04(Tue) 23:44:14

雪国の少女 リディヤ (kiiron)

? つまりドリー可愛いってことか

(7097) 2019/06/04(Tue) 23:54:17

雪国の少女 リディヤ (kiiron)

なんか急に人狼したくなってきた
のぶまささーん、もし人狼やるとしたらどんな編成がいいー?

(7098) 2019/06/04(Tue) 23:55:55

雪国の少女 リディヤ (kiiron)

シンプルに
ダ占狼村村にする?

参加者、画面端さんくまざわさんのぶまささん私確定事項で
ゆーろさんも一緒に遊んでくれるかな?
ルナも一緒に遊んでくれる??
ロイスくんも気晴らしにどうよ?
銀鉄はリアルどうよ?
暇なら来てくれ

(7099) 2019/06/04(Tue) 23:59:38

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

なんでもいいよー。

(7100) 2019/06/05(Wed) 00:08:29

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

(とにかく眠い)

(7101) 2019/06/05(Wed) 00:08:54

雪国の少女 リディヤ (kiiron)

というか、足を怪我した状態で駅から片道30分歩くのはきついな
足の裏怪我してくるから地面につくたび痛くて帰る気が失せてくる……

まあ、寝たら治ると信じてるから明日の仕事の心配はしてないけども

(7102) 2019/06/05(Wed) 00:09:06

雪国の少女 リディヤ (kiiron)

>>7100 一番困るやつwwww
これが女の子だとなんでもよくは無いんだよな

でもドリーなのぶまささんなら本当になんでも良いんだろう

ダ占狩狼狂……とか?
バランスどうかは真面目に考えてないけど

(7103) 2019/06/05(Wed) 00:11:12

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ドリー「何食べる?」

???「なんでもいいよー」

ドリー「じゃあ、そこのカプリチョーザでいい?」

???「えー( ̄▽ ̄;)」

ドリー「えー( ̄▽ ̄;;)」

(7104) 2019/06/05(Wed) 00:16:46

雪国の少女 リディヤ (kiiron)

>>7104 www
カプリチョーザはちょっと……ww
いや、美味しいけどさ

(7105) 2019/06/05(Wed) 00:29:33

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

きーろん村参加が超確定したので、久し振りに月狼国に野良してくるか。

(7106) 2019/06/05(Wed) 00:31:49

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

超が乱用され過ぎて、とある魔術か科学のアノ人が脳裏を過ったけど、誰だか思い出せない・・・。

(7107) 2019/06/05(Wed) 00:43:33

若店主 エトが村を出て行きました。


雪国の少女 リディヤ (kiiron)

>>7106 ったく、素直じゃないんだから!
たまには本音を言い給えよ
「きいろん様遊んでください」ってよ

(7108) 2019/06/05(Wed) 03:01:19

雪国の少女 リディヤ (kiiron)

>>7107 だれだろ
あの人かな?
あのなんとかの人。背の高い女性。
あのー……なんとかって組織の
ジャッジメントじゃない方の組織のさー

(7109) 2019/06/05(Wed) 03:08:20

雪国の少女 リディヤ (kiiron)

まじで脳の衰えを感じる……

(7110) 2019/06/05(Wed) 03:08:47

雪国の少女 リディヤ (kiiron)

てか、この背高い人語尾ジャンの人やん

(7111) 2019/06/05(Wed) 03:09:40

雪国の少女 リディヤ (kiiron)

とある科学 語尾ジャン でググると当たり前のように画像のところにジャン(進撃の巨人の)が出てきててわろた

昔、流行ったよね
ジャンじゃん!とかジャンは悪くないじゃん!とか、ジャンに対するコメントは語尾ジャンつけるネタ

(7112) 2019/06/05(Wed) 03:16:25

雪国の少女 リディヤ (kiiron)

まあ、というわけでとある魔術の方のキャラじゃない?
とある科学は一応アニメでは全話観てるけど記憶にひっかからんし

(7113) 2019/06/05(Wed) 03:18:27

猫娘 ミーア (熊沢)

超理解を「勝手な思い込み」
超理解者を「勝手な思い込みの激しい人」

と言い換えれば理解しやすいと思うよ。

(7114) 2019/06/05(Wed) 06:43:52

猫娘 ミーア (熊沢)

>>7068
ここでの超理解は「思い込みをしているという認識」みたいなニュアンス。

(7115) 2019/06/05(Wed) 06:48:48

猫娘 ミーア (熊沢)

ハイソ村リット、唯一の生存狼かつ「狂人放置を狙う」という気づかれたら即死するタイプの生存戦略を取ってたので、そう易々と事情を説明して「吊ってもいい」なんて雰囲気を作り出すわけにもいかなかった…という背景はあったんだろうな。

(7116) 2019/06/05(Wed) 09:06:47

猫娘 ミーア (熊沢)

>>7092 >>7093
これだけ書いてるのにのぶまささんが超理解をどういう概念だと定義してるのかがまるで読み取れて来ないのはある意味凄いな。

(7117) 2019/06/05(Wed) 09:08:57

猫娘 ミーア (熊沢)

のぶまささんが理解できたと自覚してるのかそうでないのかしか書いてないんだけど、他者にとっては自覚がどうなんてのは割とどうでもいいことでして…。
本人の自覚と本当に理解できているのかどうかはまた別の話であるわけだし。

(7118) 2019/06/05(Wed) 09:11:08

猫娘 ミーア (熊沢)

>>7117
果たして人狼プレイヤー全体から見て、こういう出力で文章書いてる奴はのぶまささんだけなのか?と言われると怪しい。

(7119) 2019/06/05(Wed) 09:12:53

羊飼い カタリナが村を出て行きました。


家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

超素直

(7120) 2019/06/05(Wed) 10:35:13

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

繰り返すが活字ではЁもЕもЕと表記される。ЕЛКАはЁЛКАと読むし、ВЕРХはВЕРХと読まなくてはならない。ВЁРХやЕЛКАと言う単語は無いからである。

(7121) 2019/06/05(Wed) 10:42:53

猫娘 ミーア (熊沢)

<https://twitter.com>
【謎解き】#解けたらRT
ABCDEには、一文字ずつひらがなが入ります。それは何でしょうか?

ヒント⇒ <https://t.co> <https://t.co>

(7122) 2019/06/05(Wed) 10:54:35

猫娘 ミーア (熊沢)

ABCDEさんが介入すると恋愛に失敗するみたいな画像だ。

(7123) 2019/06/05(Wed) 10:55:22

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

ddDdに一文字づつ入れれば良かったのに。

(7124) 2019/06/05(Wed) 11:05:30

猫娘 ミーア (熊沢)

悪意、どう考えても善意にラッピングするほうが効きやすいはずなのだが、なぜか人狼プレイヤーさんは意図的不理解ばかり警戒してしまう。

(7125) 2019/06/05(Wed) 11:13:02

猫娘 ミーア (熊沢)

あまり善意ばかり警戒しても「白いから狼!」みたいな話が発生してしまうのだが。

(7126) 2019/06/05(Wed) 11:13:41

8人目、紐 ヨアヒム がやってきました。


紐 ヨアヒム (gintetsu)

やぁ。
gintetsuの人だよ。
人狼ゲームのお誘いはいつでもOKさ。

多弁村はあれだけど
リア充300〜500なら溺れない自信はある。
それ以上は読むので精一杯かな?

(7127) 2019/06/05(Wed) 11:39:31

紐 ヨアヒム (gintetsu)

編成は第三勢力なしがいいねぇ。

狼1匹ならC狂入りなんてやってみたいな。
(感覚

ダ占狼C村村村...
少人数で狩入りもいいけど
狩視点情報増えすぎになるかな?
知らんけど。

(7128) 2019/06/05(Wed) 11:45:48

昆虫博士 ニコル (royce)

>>7106
本当に久しぶりですか?

(7129) 2019/06/05(Wed) 12:11:49

昆虫博士 ニコル (royce)

ロイスくんオフ会を開く予定ですが、開いたら来る人ー?

(7130) 2019/06/05(Wed) 12:12:03

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

意図的不理解が警戒されていると言うより自分の主張を理解されない等による不快感が超狼要素として受け止められている気配は無いでもない。

(7131) 2019/06/05(Wed) 12:28:15

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

「私は疑われ方で相手が人間か人狼か大体分かる。」「私視点(ただの灰である)だと◯◯は人間に見える。」辺りの放出系能力者の存在は度々観測されているのと連関はあるかもしれない。

(7132) 2019/06/05(Wed) 12:33:32

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

まあ、ブチャラティは汗を舐めれば嘘が分かるからな…。疑われ方で狼が分かっても良いわけだ。若干、創作と現実の区別がついていないのでは?と思ってしまうが。

(7133) 2019/06/05(Wed) 12:35:20

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

ただの不理解か意図的不理解が疑われる際に、ただの不理解が軽視されるのはただの不理解が示す先に疑惑と言うゴールがないからだと言うのもあるかもしれない。意図的不理解は大抵狼要素と直結させやすくゴールへの到達感がある。

(7134) 2019/06/05(Wed) 12:51:42

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

件の意図的不理解君、大抵理解力なさそうな顔してるんだよな…。

顔や人種や性別で判断しない博愛的な思想によって意図的不理解だと疑っているのか、意図的不理解君のことを自分の都合で不理解ちゃんになっているのかは判じかねる訳である。

ちょうど、きょーはさんがABCDEを狼だと疑った理由とABCDEがきょーはさんを狼だと疑った理由が互いに対する理解があんまり反映されていなかったのと同じように。

(7135) 2019/06/05(Wed) 12:57:29

猫娘 ミーア (熊沢)

>>7131
これはそうだろうな。

(7136) 2019/06/05(Wed) 13:43:34

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合