人狼物語@リア充

406 雑談村


傍観者 龍臣 (龍臣)

僕はaugerさんと同村した際に思わず弟子入りをお願いしました。本当に素晴らしいプレイヤーさんです。

…と、居着いてすみません。
空気を濁してしまって申し訳ありませんでした。
失礼いたします。

(g63) 2019/04/05(Fri) 16:13:27

傍観者 龍臣 (龍臣)

あ、弟子入りはお願いしただけで、受理はされておりません。
それでは、失礼致します。

(g64) 2019/04/05(Fri) 16:14:20

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

ウエメセでムカつく相手なので、強いのハードルはかなり高く設定されてるかそもそも設定されない仕様であることが予想される。

(3451) 2019/04/05(Fri) 16:34:00

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

強くてもウエメセならムカつくはずなので、強い場合は違う欠点を付加される事が予想される。

(3452) 2019/04/05(Fri) 16:36:45

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

発言が長いと言われて短喉で喋り出すのは嫌いではない。

(3453) 2019/04/05(Fri) 16:38:16

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

突っ込まれると発言が更に長くなる詩織ズムとは逆の進化を辿っているな。

(3454) 2019/04/05(Fri) 16:39:31

猫娘 ミーア (熊沢)

実際に実力に上下の差があったとして、
それでも上から目線は嫌われるのだろうか…。

(3455) 2019/04/05(Fri) 17:20:39

猫娘 ミーア (熊沢)

人狼でも研究発表会のように、
「素人質問ですが…」という切り出し方が必要なのかもしれない。

(3456) 2019/04/05(Fri) 17:21:13

猫娘 ミーア (熊沢)

むしろこれだけアジテーション出来るやつがこういう店じまいの仕方をしてしまうと「駄々をこねる奴」というマイナスイメージが付きまといそう。

(3457) 2019/04/05(Fri) 17:22:24

猫娘 ミーア (熊沢)

詩織さんの場合、

「私の発言は長いとよく言われますが、本当に長いんでしょうかね?
確かに一から全部説明しようとすると、どうしても冗長になってしまいますけど。
省略しようにも、すべてが必要に見えてしまって、どうしても出来ないんですよね。」

のような自己紹介が始まるイメージだった。

(3458) 2019/04/05(Fri) 17:25:47

猫娘 ミーア (熊沢)

たつおみさんがたつおみニュースに聡いのかリア充国雑談村をROMってるのかは定かではない。

リア充国雑談村は永住者を募集しています。

(3459) 2019/04/05(Fri) 17:31:07

猫娘 ミーア (熊沢)

よくわからんけど、弟子入りすると弟子限定メールマガジンが配信されたりするのだろうか。

能力は高いけれど倫理観が危うい印象なので、弟子入りとか考えるより、彼の能力の使える部分をぶっこ抜いていったほうがいい気がする。

(3460) 2019/04/05(Fri) 17:34:35

猫娘 ミーア (熊沢)

能力は高いが倫理観が危うい辺り、全盛期のさとみを思い起こさせるので熊沢さんオススメ物件です。

(3461) 2019/04/05(Fri) 17:36:33

猫娘 ミーア (熊沢)

ぶっちゃけ弟子入り宣言が具体的にどういう待遇を指すのかは定かではない。

(3462) 2019/04/05(Fri) 17:41:14

猫娘 ミーア (熊沢)

そして、たつおみさんが倫理観が危うく実力の高いプレイヤーに弟子入りするという行為にアイロニックな何かを感じずにはいられない…。

(3463) 2019/04/05(Fri) 17:43:59

猫娘 ミーア (熊沢)

弟子CO、人間COと同様に無価値であると考えるか、
「わざわざ人間COするということは狼にはやりにくい。白い」といったような評価を期待すると考えるかの差によって価値が変わるのかもしれないな。

(3464) 2019/04/05(Fri) 17:59:19

猫娘 ミーア (熊沢)

たつおみさんが倫理観が危うい人間に弟子入りを求める行為、
振り込め詐欺で前科のついた人間が人生逆転のためにアムウェイ販売員になるみたいな面白さがある。

(3465) 2019/04/05(Fri) 18:01:37

猫娘 ミーア (熊沢)

もっと適切な師匠、どっか居ないっすかね…。

(3466) 2019/04/05(Fri) 18:02:07

傍観者 龍臣 (龍臣)

>>3459
僕はここの雑談村はROMっています。
知的な会話が好きです。
ただ、僕自身は発話者としてはレベルが足りない感しかないので、ROM専です。楽しいです。

(g65) 2019/04/05(Fri) 20:09:56

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

BBタワーPTSで全戻しなう。

(3467) 2019/04/05(Fri) 20:43:57

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

人間CO自体には意味がないなら良いが、難癖を付けて整理対象にされるイメージはなくはない。

(3468) 2019/04/05(Fri) 20:45:23

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

特にCOフェイズにない時に人狼COをすると、「村人なら嘘を付く理由がない/村人なら狼COする理由がない/狂人か?」勢力にふんふんディフェンスを喰らってしまう現象に通じるものがある。

(3469) 2019/04/05(Fri) 20:49:05

猫娘 ミーア (熊沢)

画面端さんが狼の時に狼COして赤ログの内容をそのまま書いたのに一切信用されなかった村ってどこだっけ。あれ読みたいのに。

(3470) 2019/04/05(Fri) 21:30:12

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

赤ログをそのまま白ログに張ってもいいのか…よく覚えていないがやりそうなことだな。

(3471) 2019/04/05(Fri) 21:50:02

猫娘 ミーア (熊沢)

そのまま書いたんじゃなくて相談内容を嘘偽りなく説明したとかそんなようなことをいっていた気がする。

(3472) 2019/04/05(Fri) 22:26:30

猫娘 ミーア (熊沢)

ちなみにたつおみさんが喋ってるから空気が悪くなるなんて誰も思ってないと思う。

(3473) 2019/04/05(Fri) 23:33:32

猫娘 ミーア (熊沢)

アジテーションの上手い人なら何人か浮かぶけど、倫理的に見本になる人って言われてみれば浮かばないな。

(3474) 2019/04/05(Fri) 23:34:39

猫娘 ミーア (熊沢)

>>3442
なぜこの文章が意味不明に見えるのかずっと考えてたんだけど、

読解が難しい
誤読
伝わってない
解釈できない
読み解けてる人がいたら仲介してほしい(=読み解けていない)

「エルナの主張を理解できてない」というひとつの現象を表すのに、一文のなかでこれだけ多種の表現が同時に使われてるせいなのかな…。

(3475) 2019/04/05(Fri) 23:44:12

孤児 ルナが村を出て行きました。


家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

単純に誤読してるか伝わってない、解釈できないの用法が正しくないから違和感のある文章に見えるのでは…。

(3476) 2019/04/06(Sat) 05:18:12

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

村人には何が書いてあるか予想しようがない囁きの内容を、さも知ってるかのように推理の前提に組み込んでくる人狼民族は結構いるので、本当にリアルの囁きの内容を投下した場合、村人は対応できないのではないか…とは考えそうではあるな。

(3477) 2019/04/06(Sat) 05:25:20

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

村人の言うところの「混乱を誘う狂人」も実物はほとんど目にしたことがない…リアル混乱狂人が現れた時に村人は混乱しないかも知れないのである。

(3478) 2019/04/06(Sat) 05:28:45

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

しかし、意図がまるわかりの混乱を誘う行為を混乱を誘っていると言っていいのかは疑問である。村が混乱している時に誰も今村が混乱している、とは言わないように。

(3479) 2019/04/06(Sat) 05:31:10

傍観者 詩織 (詩織)

>>3458
長いと自覚しているのでそんな切り返し方はしませんが…

(g66) 2019/04/06(Sat) 11:03:51

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

た、短喉で切り返している…っ。

(3480) 2019/04/06(Sat) 11:05:38

傍観者 詩織 (詩織)

一から全部説明しようとすると文字数がいくらあっても足りないのでこれでも削ってるんですよ。
詩織さんはこうです。

(g67) 2019/04/06(Sat) 11:06:02

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

自己紹介現場はそこそこ見かけている気がするのだが。

(3481) 2019/04/06(Sat) 11:07:01

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

果たして削った文章の元を知らない人間に削っている感覚を与えていることに成功しているかは定かではない。

(3482) 2019/04/06(Sat) 11:08:28

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

確かに「他の人で読み解けている人」と言うのは似たような表現が重複して冗長に感じる。

読み解けている人の中に他の人じゃない人がいるような文章が想起されるので変な感じはするかもしれない。

(3483) 2019/04/06(Sat) 11:13:54

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

参謀 ユ キ ナリ
>>144  ルリノ
そもそも、真贋含め思考をこねこねしてる形跡が見えない
(から思考過程出してって言ってるんだけどな)
誰というより話題かな。 >>134 これが分かりやすい。

(3484) 2019/04/06(Sat) 13:53:25

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

【独】 修道女 カミラ
>>148
「これ」呼ばわりされたんでこいつこのことは「これ」って呼ぶわ

(-161) 2019/04/04(Thu) 22:29:30

(3485) 2019/04/06(Sat) 13:54:10

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

「これ」はどうみても発言を指しているように見える。

(3486) 2019/04/06(Sat) 13:55:04

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

【独】 修道女 カミラ
>>2:193のあたりから俺のこと馬鹿にしてるの透けてるんだよね
ちょっとスキル高いからって感じ悪すぎる

(-162) 2019/04/04(Thu) 22:31:22

(3487) 2019/04/06(Sat) 13:55:36

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

修道女 カミラ
ユキナリっていつもそういう人を馬鹿にした、不愉快にさせるものの言い方してるの?

(151) 2019/04/04(Thu) 22:33:00

(3488) 2019/04/06(Sat) 13:56:31

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

ぱっと読んだ限りカミラは独り言含めて好かれそうなタイプには確かに見えないけど、別に暴言ヘイトに該当するような発言はしていないように見えるけどな。

ユキナリを嫌ってる理由はいまいち分からんけども。

(3489) 2019/04/06(Sat) 14:13:03

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

そもそもヘイトってなんなんだろう。ヘイトの定義が分からん。

(3490) 2019/04/06(Sat) 14:13:50

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

デジタル大辞泉の解説
ヘイト(hate)
憎むこと。反感を抱くこと。憎悪。「ヘイトスピーチ」

(3491) 2019/04/06(Sat) 14:15:41

家庭教師 ソニア (リアル月狼BAN太郎)

つまり、「お前嫌いだわ。」と言うとヘイトになるのか。

そうなると確かにヘイトではあるのかもな。

(3492) 2019/04/06(Sat) 14:16:57

傍観者 詩織 (詩織)

>>3482
では、これでも元の文章の七割程度まで削ってます、とでも言えばいいのでしょうか。

(g68) 2019/04/06(Sat) 14:19:45

猫娘 ミーア (熊沢)

カミラも含めて月狼に常駐してるタイプではない人も多いからどっかの人らが身内で集まったんかなあそこ。

(3493) 2019/04/06(Sat) 14:21:10

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合