人狼物語@リア充

265 村建て人が初心者の村


家事手伝い ヘレン (sakakibara)

私の中での「狼はこんな感じだろう」は
・吊りにくい人
・イニシアチブをとりつつコウモリを保持する人
・話の流れに逆らわず、雰囲気に乗る人
こんな感じを基準にしてますが、この村は役職無効なので全く違うパターンもあると思ってます。
(赤ログで会話しない狼もいますので)

ただ潜伏している限りは、ロベールのような異質(すみません。うまい言葉が見当たりません)なタイプはないだろうとは思います。

(197) 2014/11/18(Tue) 00:46:22

流れ者 ネイ (水原)

ヘイトが交わりかねなかったって意味では、アニーの他にロベールやユーリーが白く。
ロベールの印象的な動きは、その辺と合わせて更に白い。
から、初日にワットが言ってたロベール評は、(理屈的に)やや納得した。

ロベールが狼でも同じ事をする可能性、は頭に残るけど。
この村では向いてない動き、という印象の方が上回る。

>>184 ワット
イベントがない、から(黒視等的に)積極的に処理したい先が見つからない、としても。

★高確率村で見てるロベールを残して、
色印象の微妙な位置を吊っていく、とかはワット脳内進行的には難しいの?

(198) 2014/11/18(Tue) 00:49:55

流れ者 ネイ (水原)

>>ワット
後、もう一つ。片占とはいえ、僕は占われた訳だけど。

★ゲイリー視点のネイ白以外に、何か見えた?
回答、後日持ち越しでもいいけど。

(199) 2014/11/18(Tue) 00:52:07

流れ者 ネイ (水原)

>>195 ヘレン
吊り難い基準か。そっか、了解。ありがとう。

(200) 2014/11/18(Tue) 00:55:21

家事手伝い ヘレン (sakakibara)

ポーラ占うと言いましたが、今現在はミーアです。
>>97 が引っ掛りました。
アニー吊りたくないといいつつ、吊りたがってるような印象。
例えていうなら「まんじゅうこわい」を想像してしまいました。
(わからない人「まんじゅうこわい」をググってください)

(201) 2014/11/18(Tue) 01:00:58

高利貸し ワット (セガサターン)

>>198
難しい

村として終盤まで残ったとしても、最後の判断を任せられるような存在ではない
途中で狼に噛んでもらえる立ち位置でもないので高確率で残る

それと、異質な存在だから村だろうという解釈で吊られないといつまで経っても本人が成長しない

甘やかしてはダメなのだよ

ロベール吊りは最終日を見据えた上で必要な一手

(202) 2014/11/18(Tue) 01:03:26

高利貸し ワット (セガサターン)

>>199
真偽の分からない占い師からの片白は、私にとって他の灰とそこまでかわらない

占い結果からは拾えないが、単体からはある程度拾えた

必要に迫られたら書く

(203) 2014/11/18(Tue) 01:07:25

家事手伝い ヘレン (sakakibara)

>>124 ゲイリー
(学校の配布物を思い出してしまいました)

霊能者のあぶり出しですか?
占いで●引いた後でもいいように思うのですが。

で、占い師は誰に投票してもいいのでしょうか?
私からしたらまだ●ひいてないので、対抗のゲイリーに票を投じるしかないのですが。

(204) 2014/11/18(Tue) 01:09:59

家事手伝い ヘレン (sakakibara)

更新18日17痔

その直前には柄鳩から覗くよう努力してみますが、
流し読みなので見落とす可能性あります。
なのでもし統一占いが決定していたら大声で叫んで下さい。
誰でもいいです。よろしくお願いします。

[今現在の暫定セット内容]
●ミーア/▼ゲイリー 

(205) 2014/11/18(Tue) 01:19:42

家事手伝い ヘレン (sakakibara)

17痔×  17時○    です

(206) 2014/11/18(Tue) 01:20:49

家事手伝い ヘレン、席を外した。

2014/11/18(Tue) 01:22:37

流れ者 ネイ (水原)

>>202 ワット
最終日を見据えて、か。
というか、勝手にロベール吊は今日の話だと思い込んでたんだけど、今日の話?

もし仮にロベールを今日吊るとして。
明日、ロベールの霊結果が黒でした、となっても見え辛い位置の情報が増えそうかというと疑問で。
白なら、高確率を当てたねってだけになってしまうと思う。

もし吊るにしても、それなら明日でもいい気はするんだけど。
(ワットの中で、今日ミーア吊は無しなのだろうか)
★この辺り、どう思ってるの?

>>203は了解、ありがとう。

(207) 2014/11/18(Tue) 01:22:59

司祭 ザビエル (thrill)

>>78
☆後半
朝の段階では統一というかアニー補完希望デシタね、
ヘレン狂目(しかもかなり強く)で見てたから&自分疑われてたって言うのに加えて
>>31からの流れでアニーさんの印象最悪になってたところだったから。
囲いについてはまだよくワカリマセン、ライン見る?の得意じゃないデスし。
狼に意図的に白出したようには見えませんデシタ。

(208) 2014/11/18(Tue) 01:44:47

流れ者 ネイ (水原)

>>97 ミーア
★2dのアニーの白い所、と、黒い所。どの辺りがそう思った?
白い所は僕も見当たったんだけど。

もう一つ。
★ゲイリー真・ヘレン狂として、狼アニーが吊られる事を避けたいって最下文を受け取ったけど、ここはどうして?

占い師の真贋は概ね真狂で固まってるから、どちらにせよ、盲信みたいな事は起こり辛いと思うんだよね。
アニー狼が吊れてしまった時に、村に起こる悪影響が他にあるのかな。

(209) 2014/11/18(Tue) 01:49:01

司祭 ザビエル (thrill)

狼に白出したように見えないというか
ヘレンも真に見えてきて今5分5分でなんとも言えない感じデスカネ。
>>195のアニー占い理由が納得いくというか
黒当てようという気が強く感じられマシタ。

(210) 2014/11/18(Tue) 01:49:38

旅行者 ゲイリー (ABCDE)

てかなるべく投票先は明言してな。
大体の流れが見えないと吊り先占いあるから。

俺としては現時点ではザビエルかバーニィに投票しようかと考えている。単純に二日目の発言数と、消去法と、>>156で書いた点から考えてみたところ、ここらへんかなと。

占いは、バーニィ・ザビエルで処刑されなさそうな方か、次点でワット・ミーア辺り、あとユーリーも投票する気はなくてもやっぱ占いはするかもしれないな。

(211) 2014/11/18(Tue) 01:52:05

流れ者 ネイ (水原)

>>209
いや、片白のままって真贋関係ないか…?
丸々よく分からなくなった。起きたらもう一度考えてみよう。

(212) 2014/11/18(Tue) 01:53:18

司祭 ザビエル (thrill)

で、結局補完希望なのかというと
襲撃しやすいデメリットありますけど、
灰が狭くなった方が考えやすいので両補完希望デス。
お二人とも占いたい先があるみたいですし、最終決定はおまかせですが。

(213) 2014/11/18(Tue) 01:53:43

司祭 ザビエル (thrill)

あやうく見落としかけてた
>>114ソニア
☆色々の意味の取り方の違いだと思います。
言いたいこと言いまくって(ソニアの指摘してきたポーラへの★など)そういう意味では色々発言してると思いますが、
狼だったらあんな一回切りの登場じゃなくてもっと色々なタイミングで多方面に絡んできそうというか。

(214) 2014/11/18(Tue) 02:04:00

流れ者 ネイ (水原)

統一占いで考えると、
●ザビエル ○バーニィ ▼ミーア って感じだけど、

自由占いなら、
●ザビエル ○ワット ▼ミーア になるな。今の所。

ミーアは>>97の想定がよく分からず、後、どれほど補完…というか、アニーを占いたいのか。
疑問点の多さから、今は吊りに回してる。(質問回答待ち)

アニー>>141に☆追加になるけど、多少ラインが残ったとしても、仲間を救えそうなら救う事はあるかもね。
と思ったんで、ザビエルとミーア両狼説はあるのかもしれないな、と今。
でも、一番最初にザビエル白言及したのがミーア、でここは少し引っかかり。

ここ二人を同日に能力当ててみたい、とは思うんだけどね。どちらかの能力情報は確実に出るんで。(特に統一時)

ワットに関しては、ロベール吊りを今日する必要は薄そう、と僕は考えるんで、その点、視界整理名目の縄・占消費が考えられる事と。
>>163見てて、それじゃダメなのか、(傍らで高確率村を整理吊りを掲げているのに)要素不足なのか…。
と、若干頷きがたいんで、色を見たい。

ザビエル(=ミーア)>ワット>バーニィぐらいで、この辺りの色が見れればいいなと大雑把に考えてる。

(215) 2014/11/18(Tue) 02:24:37

流れ者 ネイ (水原)

>>204 ヘレン
日が進むにつれて、乗っ取り含めた回避周りが心配。
霊の黒引きCOも今考えたけど、懸念点は大体一緒だった。
展開次第で霊に縄を使うかもしれないのも、同様。

そろそろ読めなくなってきたんで、寝鳩。
昼過ぎの確認が最後になりそう。多分。

(216) 2014/11/18(Tue) 02:44:58

税吏 デビッド (shadowgatex)

相互補完でいいんじゃね。って思ってきた
ヘレン見てると、狂人ぽくない。真でも十分通りそう
まあ、対抗叩きしはじめたのが謎いけど

補完先が噛まれても、それである程度は占い師の真鷹とか分かるかもしれん
または占い師どっちか噛まれるかGJ出れば、狩人視点で真鷹分かるし

ザビエルはなんと言うか、普通に村じゃないの?で見ると普通に村だし、狼にしちゃ発言少な過ぎてそれが原因でゲイリーみたいな奴に吊り候補に上げられてるし、そう言うの想定してる仲間がいれば、もう少し発言増えても良いと思うんだけど
と言う事はフォローする仲間がいないのでは?で落ち着いて、非狼かなやっぱ

(217) 2014/11/18(Tue) 04:58:19

税吏 デビッド (shadowgatex)

その点を踏まえるとバーニィも一緒かな
まあ二人ともなんというか、別に黒くないのもあるからなんだけど

やっぱ普通にユーリー狼じゃね?
こいついきなりステルスになるとか、まあリア充だったらアレだけど

▼ユーリー変わらず
ネイのユーリー白いは見たが、ちょと弱いかな
ユーリー白いって思う人、俺を説得して下さい

(218) 2014/11/18(Tue) 05:03:26

税吏 デビッド (shadowgatex)

>>208>>210読んだ
うん。私も今そんな気持ちでいて、占い師の真鷹が曖昧になって来てる

ザビエルのアニーへの疑い返しは、普通に村っぽいんだよな
俺でもなんだこいつって感じになったろうし
ただザビエルは疑い返しをしつつ、アニーの村要素拾えたりしてて、そこが白いと思ったんで村なのかなと

狼なら上手いな

(219) 2014/11/18(Tue) 05:18:18

税吏 デビッド (shadowgatex)

>>197
★ヘレンの思う狼像や占い対象は分かったんだけど、今回そう思って占ったアニーが白かったし、逆もあると思って異質なロベールを占う気ってないの?

(220) 2014/11/18(Tue) 05:33:19

税吏 デビッド、席を外した。

2014/11/18(Tue) 05:35:26

少女 アニー (gintetsu)

ネイ読んだわ。
アタシの言いたい事が事が伝わったようで良かった。
ネイ狼ならアタシの発言を突っぱねるだろうから、思考の流れは自然ね。

占吊りはミーア、ザビエルに希望。
一段下がってバーニィ。

バーニィ自体は話す事は出来そうだけど、更新前後の発言みても内容が濃い訳じゃなく、発言してた事が新鮮に感じただけの気がしてる。

この時点でも要素増えないし、ミーア、ザビエルと比較して黒いって訳じゃないけど一番ステルス臭い。
バファの意味も含めて【▼バーニィ】

(221) 2014/11/18(Tue) 06:12:30

少女 アニー (gintetsu)

占い当てるならミーアの方ね。
アタシ的にはザビエルに黒ありそう思うけど、偽黒だった場合潰されちゃいそう。特に統一→斑になったら吊って色見る材料になっちゃうと思う。

ミーアはまだまだ喋れそうだし、偽黒だった場合はしっかり戦えそうだと思うから【●ミーア○ザビエル】

回避COは当人任せでいいの?

(222) 2014/11/18(Tue) 06:12:44

少年 ユーリー (狂王)

増えたヘレンの発言を読んだ感じだと真贋に極端な差が付いたとは言わないけど、スキル的な部分ではゲイリー>ヘレンになってきたように思うし、少しヘレンは狂人っぽく見える部分がちらほら。

アニーを占った理由の>>195は分からないでは無いけど「アニー狼だったら怖い」程度の理由で根拠としては弱いと思ったよ。

>>204の「私からしたらまだ●ひいてないので、対抗のゲイリーに票を投じるしかないのですが。」がちょっと狂人っぽい。

不慣れな狂人が浅知恵で狼の邪魔をしたくないとか考えた場合にありがちな行動だと思う。

へレンが非狼なら、ヘレンが捨て票みたいな事をする事で有効票に占める狼の組織票の割合が増えちゃうし。

あと狼を吊ろうという積極性もかなり低く見える。

(223) 2014/11/18(Tue) 06:32:28

少年 ユーリー (狂王)

それと、できれば今日の占い先は伏せて欲しいよ。

というのは明言した占い先が狼だと、問答無用で狼が噛みに来るかもしれないし。

狂人が間違えて狼に黒を出す可能性とかも含めて、狼からしたらほっとくとかなり危険。

占い先が噛まれる危険性も増えるし。

占い先が吊られない自信があるなら、変な言い掛かりが付かないように占い先投票でもしてくれた方がまだいいと思うよ。

(224) 2014/11/18(Tue) 06:34:26

少年 ユーリー (狂王)

ライン的な事を話す人が少ないみたいだけど、デビッドとアニーが両狼ってあんまり無さそう。

もしそうならアニーに怒られてデビッドが大人しくなってるんじゃないかなー。

ザビエルとアニーが両狼もアニーに怒られてザビエルはもう少しパリッとしそうだし、あんまり無さそう。

ミーアとアニーが両狼も無いとは言わないけど低いんじゃないかなと。

(225) 2014/11/18(Tue) 06:36:11

税吏 デビッド (shadowgatex)

>>225
私なんか怒られるような事してましたっけ?

(226) 2014/11/18(Tue) 06:41:51

税吏 デビッド (shadowgatex)

>>224
この考えは白要素として取っておこうっと。一理あるので

(227) 2014/11/18(Tue) 06:43:07

税吏 デビッド、少年 ユーリーに火を点けた。

2014/11/18(Tue) 06:43:27

税吏 デビッド (shadowgatex)

>>222
ミーアならしっかり戦えそう…って、誰であろうと黒出た時点で吊るわ
村にとって大事なのは、占いの真鷹を判明させる事や正確な判定じゃねーの

★アニーはそれは考えてないの?
★また、本人の発言が白ければ、判定関係ナシにそいつの白視を維持できるつもりでいんの?

(228) 2014/11/18(Tue) 06:57:17

税吏 デビッド、空を舞った。

2014/11/18(Tue) 07:03:36

少女 アニー (gintetsu)

>>228ベッカム
アフォか?
占い希望出しした先への装飾言葉だろ?ヴォケ!

フツーに黒出る思ってるわタコッ!!
オメーは人外つーより外人だな。
少しは和の心重んじろっ!


ただな、万一偽黒だった場合、発奮して推理働かせて他に潜む狼に肉薄出来るのはミーア>ザビエルと思ってる。

(229) 2014/11/18(Tue) 07:41:01

少年 ユーリー (狂王)

相変わらずの【▼ロベール】だよ。

ロベールが黒いとは言わないけど、ロベールの言ってる事が表面的にも理解出来てないのに発言で判断できそうとか全く思えないよ。

かといってロベール村で占いで確白になったら良いかというと、それもどうなんだという。

ロベールは村でも狼でもああいう感じかもしれないし。

逆に言うならデビッドの方が、村ならこう狼ならこうと予想が立てられそうな分、そことのズレで要素は拾い易いと思う。

(230) 2014/11/18(Tue) 07:41:20

少年 ユーリー (狂王)

占いはできれば補完以外を希望だけど、他は説得できるレベルの材料とか無いし占い師がやり易い所を占えばいいと思うよ。

普通に黒いと思う所を占ってもいいと思うし、ここの色が分かると自分の推理が捗るとかでもいいと思うし。

(231) 2014/11/18(Tue) 07:42:05

少女 アニー、税吏 デビッドを小一時間問いつめた。

2014/11/18(Tue) 07:42:15

少年 ユーリー (狂王)

和の心w

(232) 2014/11/18(Tue) 07:45:22

税吏 デビッド (shadowgatex)

マジレスすると怒られるので、これはきっとイケメンな私が真面目にやってはいけない事への忠告なんだろうな

よし。▼アニーだ

(233) 2014/11/18(Tue) 07:49:03

家事手伝い ヘレン (sakakibara)

柄鳩〜

間近ユリ>>223
ヘレンが捨て票みたいな事をする事で有効票に占める狼の組織票の割合が増えちゃうし。

……?
そうなの?
ゲイリーの提案書によると占い師に投票するのは潜伏霊だったような。

記名投票だから票あわせなんて危険なこと、狼はしないんじゃないのかしら?

(234) 2014/11/18(Tue) 07:49:57

税吏 デビッド (shadowgatex)

明言してない奴らはどこに投票してんのかな
占い先死んでないと良いね。狼なら死んでて良いけど

なんでもイイから早く黒が見てーわ

(235) 2014/11/18(Tue) 08:04:45

税吏 デビッド、家事手伝い ヘレンをつんつんつついた。

2014/11/18(Tue) 08:05:53

少年 ユーリー (狂王)

>>234 ヘレン
具体的な例でいうと狂人が狼に投票してしまった事で、狼が吊られるみたいな事はありえると思うよ。

狼が票あわせはしないんじゃないかって言うけど、狼が吊られそうならそうも言ってられないと思うし。

(236) 2014/11/18(Tue) 08:08:08

税吏 デビッド (shadowgatex)

>>230>>231見てて思ったのは、ユーリーは誰を疑っててどこ占ってほしいとか吊りたいとかないの?

(237) 2014/11/18(Tue) 08:19:46

司祭 ザビエル (thrill)

投票先と理由だけでも。▼ロベールセットしてマス。
まだ積極的に狼だから吊りたいと思えるところがなかったので消去法デスガ…
理解する努力しろって言われたらそこまでなんですが、分かりにくすぎマス。
初日の用語云々も他の方の発言読んでやっと初心者配慮なのかなと思えてきましたが、
他の方の補足がないとわかりづらいのってどうなんでショウ

(238) 2014/11/18(Tue) 08:36:06

司祭 ザビエル (thrill)

あと一応占い希望は●ミーア
白く見られてるけど、自分の発言自分で読んでそこまで白いデスかねと思いマシタので。
ワタシがSGにされそう逆利用かな半分と白だったらいいな半分。
鳩からなのでアンカ引けてなくてスミマセン(昨日も突っ込まれてたような)
また昨夜と同じくらいまで来れません。

(239) 2014/11/18(Tue) 08:42:20

家事手伝い ヘレン (sakakibara)



>>236ユリ
そういう考えもあるのね。
占い師に投票するのは霊のみだから、騙り霊がいるとしても、私に集まる票よりはロベールに集まる票のが多いかしらと思ったんだけどね。

では夕方

(240) 2014/11/18(Tue) 08:57:22

家庭教師 ソニア (カスタードパイ)

おはようございます。
ログ読んできます。

(241) 2014/11/18(Tue) 09:02:34

学生 バーニィ (夏乃)

おはよう、すごいのびてる。読んで来るね

(242) 2014/11/18(Tue) 09:41:43

家庭教師 ソニア (カスタードパイ)

ざっと読んで回答とかお礼を先に。

>>124【セット完了】しました。

>>132お返事ありがとうございます。
なるほど、そういうことでしたか。
全員を白と前提として発言を読むと、あーそれ分かる分かる、なるほどなるほどってなりそうな気がするのと、黒っぽく見られたことに対する反応も見れるかな、と思ってのプレースタイルです。
「馴染む」についてもありがとうございました。

>>136ありがとうございます。
各人が最も狼だと思う人に投票する、は、グレランとほぼ同義ですよね?
議題が「今日の吊り先」となっていたので、話し合って誰か1人、吊られてもらう人を決めるのかなと。「投票先」という意味と理解しました。

>>211
バーニィさんに投票します。

>>214お返事ありがとうございます。

(243) 2014/11/18(Tue) 10:04:44

学生 バーニィ (夏乃)

なんかぼくが寝た後霊探しになってるけどなんで?

アニー
>>20 判定投下のタイミングも立会必須じゃないといえ非偽要素か
ってあるけど、対抗より先に出したからって事? 霊能潜伏で偽黒は出しにくいと思うから、
白で早いはあまり要素にならないような気がするっておもったんだけど。

(244) 2014/11/18(Tue) 11:00:46

学生 バーニィ (夏乃)

ユーリー
>>27 片方からの白でも「悪くない所を占ったと思う」
ユーリーから見て選択の理由は納得できるから初回でネイ統一でなくても得られた情報は十分って事なの?
>>29は納得なんだけど、下段の事があるから
ぼくがいくら発言を見てして人間かも?て思ったひとでも
白ですって言われて信じられるかっていうと手放しで飛び付け無いなーって所もあって。

(245) 2014/11/18(Tue) 11:12:12

学生 バーニィ (夏乃)

>>30 ワットさん回答ありがと、
ワットさん的にネイが霊(人)>狼にみえたポイントがあれば教えてほしいな。

その後のとりなしとナイスジョークでキャラクターとしての好感度はうなぎのぼりです。

(246) 2014/11/18(Tue) 11:17:40

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合