人狼物語@リア充

316 【初心者歓迎】月夜の村


怒涛の羊 ドリー、長老 ヴァルターにお辞儀をした。

2015/11/09(Mon) 23:37:56

怒涛の羊 ドリー、宿屋の女主人 レジーナをハリセンで殴った。

2015/11/09(Mon) 23:38:24

怒涛の羊 ドリー、宿屋の女主人 レジーナに手を振った。

2015/11/09(Mon) 23:38:38

家事手伝い パメラ (corundum)

またねー

(@・ω)< めええええぇ

(232) 2015/11/09(Mon) 23:39:51

怒涛の羊 ドリー (kiiron)

パメラちゃん、まためえ(*'ω'*)

(233) 2015/11/09(Mon) 23:40:32

羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナに感謝した。

2015/11/10(Tue) 00:10:18

羊飼い カタリナ、家事手伝い パメラに手を振った。

2015/11/10(Tue) 00:10:33

羊飼い カタリナ、長老 ヴァルターに手を振った。

2015/11/10(Tue) 00:10:50

羊飼い カタリナ、怒涛の羊 ドリーを抱きしめた。

2015/11/10(Tue) 00:11:02

怒涛の羊 ドリー、羊飼い カタリナに微笑んだ。

2015/11/10(Tue) 00:18:51

怒涛の羊 ドリー、羊飼い カタリナを抱きしめた。

2015/11/10(Tue) 00:19:11

乳首侍は待ってももういないあの人 (乳首侍は待ってももういないあの人)

みなさんおつぽん

>どっかのしもん
見てのとおり、いれない日がぼこぼこあったんよ。年末の忙しさが前倒しちゅうなう

>きいちゃん
村主おつぽん。ぴーってされてJKあにーしょっくだう><

(g12) 2015/11/10(Tue) 03:02:08

司書 クララ (hepa)

うあー

エピ参加しそびれた…

(234) 2015/11/10(Tue) 04:33:09

木こり トーマス (mailman)

おはよーさん

クララおはよー

(235) 2015/11/10(Tue) 05:35:23

神父 ジムゾン (gintetsu)

道産子の私はガキの頃、

「うぇ〜 またジンギスカン?」 (´Д⊂ヽ
と嘆いたものだ。
当時はジンギスカンを焼肉だと思ってた。

初めて焼肉を食べた時はセンセーショナルだった。
(40年前の思い出)

(236) 2015/11/10(Tue) 05:38:02

木こり トーマス (mailman)

チップ補正なあ
汚ねえおっさんを好んで使うこと多いから多少の不利があるってのは体感としてあるな

おっさんは言葉が強くならねえように気をつけた方がいいかなとは意識する
今回は言葉遣い以前の問題だったが

(237) 2015/11/10(Tue) 05:38:31

木こり トーマス (mailman)

神父もおふぁよー

(238) 2015/11/10(Tue) 05:38:49

木こり トーマス (mailman)

ジンギスカンは特殊な食べ物だなあ
旅行でしか食わんかった

最近は居酒屋とかでもあるしあんま特殊でも無くなってきてるか

(239) 2015/11/10(Tue) 05:40:32

木こり トーマス (mailman)

チップの話の続き

カッコいい/かわいいチップばかりのセットだと、入ろうかなと考えた村でもやめることがある
こんなチップで喋れねえよ、と

(240) 2015/11/10(Tue) 05:41:34

木こり トーマス (mailman)

>>215 カジテツ
F(標準)14は2狼だから初手占吊り鉄板やで

(241) 2015/11/10(Tue) 05:42:46

木こり トーマス (mailman)

どっかでアルが、狩人が尻を拭くとかツケを払うみたいな言い方してたけど、オレはまずは狩人に期待して、GJ出なかったらそっから考えるって方向で考えてるなあ

なんにせよ楽して勝ちたいよね(´Д`)

(242) 2015/11/10(Tue) 05:46:02

司書 クララ (hepa)

トーマスと神父さん、おはようございます

(243) 2015/11/10(Tue) 05:46:44

木こり トーマス (mailman)

ドリーもふもふ
村建ておつかれさまでした

同村していただいた皆さんもありがとうございました

またご縁がありましたらどこかでお会いしましょう
ではでは

(244) 2015/11/10(Tue) 05:50:18

神父 ジムゾン (gintetsu)

トマスおはー

カジテツ=家事手伝い
ギンテツ=gintetsu

これ、マメ知識な。試験に出るよ。

(245) 2015/11/10(Tue) 05:51:37

木こり トーマス (mailman)

>>-120 クララ
一時期「カジテツ姫」みたいな言葉をテレビで良く聞いた気がしたもんで…

(246) 2015/11/10(Tue) 05:51:53

木こり トーマス、司書 クララに別れを告げた。

2015/11/10(Tue) 05:52:13

木こり トーマス、神父 ジムゾンに別れを告げた。

2015/11/10(Tue) 05:52:31

司書 クララ (hepa)

トーマスお疲れさまでした。

序盤心配でしたけど、ちゃんと持ちなおされたようで良かったです。さらっとした考察スタイルは好みでした。

また同村できましたらよろしくお願いします。
お疲れさまでした。

(247) 2015/11/10(Tue) 05:55:31

司書 クララ (hepa)

それじゃ私もこの辺で。

みなさん同村ありがとうございました。
またどこかでお会いすることがありましたらよろしくお願いします**

(248) 2015/11/10(Tue) 06:18:50

司書 クララ、怒涛の羊 ドリーに感謝した。

2015/11/10(Tue) 06:19:34

旅人 ニコラス (meitu)

おはようございます
>>-120 私の中の今回の人狼の謎が1つ解決されました
ほんとうだっ

(249) 2015/11/10(Tue) 06:24:20

旅人 ニコラス (meitu)

ジンギスカンはそもそも食べる習慣のある地方が限られてるからなぁ
基本北海道、10年ぐらい前に流行って全国で食べれたけど
今北海道以外だと専門店行かないといけないきがする。
独特の臭いのお肉「らしい」ですよ(おや?
肉屋とかにも多分普通には売ってない。
業務スーパーの冷凍肉コーナーならワンチャンある「かも」

私昔北海道で食べたジンギスカンがぜんぜん臭くなくて
あれきっと牛の羊騙りだったんや…

(250) 2015/11/10(Tue) 06:29:47

怒涛の羊 ドリー、木こり トーマスに手を振った。

2015/11/10(Tue) 06:58:37

怒涛の羊 ドリー、旅人 ニコラスを抱きしめた。

2015/11/10(Tue) 06:59:18

怒涛の羊 ドリー、神父 ジムゾンに手を振った。

2015/11/10(Tue) 07:01:54

怒涛の羊 ドリー、司書 クララに照れた。

2015/11/10(Tue) 07:02:36

神父 ジムゾン (gintetsu)

ラムとマトンの違い。

思春期過ぎると加齢臭出てくるように、羊も突然獣臭くなる。仔羊がラム、成羊がマトン。

よく言われるジンギスカンのタレはマトン臭を消すためにリンゴとかが配合されている。
ラムは塩コショウで食べるのがウマイ。

ラムはマトンの倍の値段する。

(251) 2015/11/10(Tue) 07:22:18

神父 ジムゾン (gintetsu)

因みに。エゾシカの匂いはマトンの比ではなかった。

(252) 2015/11/10(Tue) 07:24:02

旅人 ニコラス (meitu)

>>-119 前にお邪魔した村(ちなみに相方は紐男さん)で
わりと白く見ていただいていた時に相方の表での質問に
うまく答えられなくて自分で自分を黒くしちゃった事があるんですよ
私がそう感じただけかも知れませんが。


お願い素村ry
それでは、私も失礼いたします、メタすみませんでした。
とても楽しかったです。
スケジュール大丈夫そうだったらやっと文章読めるように
なってきたし別の村にお邪魔したいかも…
素村で。
素村で。
もう序盤に寡黙枠で▼とかされても気楽な役職で
参加をだな…
村たてさん毎回ご迷惑をおかけしてすみません、お誘いありがとうございまた!

(253) 2015/11/10(Tue) 07:25:13

怒涛の羊 ドリー (kiiron)

へー
ラム肉しか食べたことないめえ

(254) 2015/11/10(Tue) 07:25:19

怒涛の羊 ドリー (kiiron)

いえいえめえ
また遊ぼうめえ!

ドリーは過保護プレイする時としない時で豹変するから気をつけてめえ(という言い訳)

(255) 2015/11/10(Tue) 07:28:29

怒涛の羊 ドリー、旅人 ニコラスを抱きしめた。

2015/11/10(Tue) 07:29:02

村長 ディーター (ann)

俺も「霊アーマー」という造語は初めて聞いたよ。
「ギドラ」の時もそうだが、村側の勝つ戦術が研究開発される過程で普及されてるんだろうなーと。

ただ、その手の言葉が増えると分からん奴に説明する手間が増えるし、
文化の違う人たちや人狼を初めてする人からすりゃ宇宙語みたいなもんだからなー。「手繋ぎ」なる謎の言葉を誰歓村などで普通に話されてる村に参加した時は、「なんだこの村はw」とカルチャーショックを受けた思い出がある。

(256) 2015/11/10(Tue) 07:31:16

怒涛の羊 ドリー、村長 ディーターに相づちを打った。

2015/11/10(Tue) 07:33:57

村長 ディーター (ann)

人狼ゲームをする上で用いる独特の用語って、元来はルールに記載されている役職を除けば少なけりゃ少ない方がいいんだろうなぁ。

「CO(カミングアウト)」や「統一占い」「自由占い」あたりは俺も普通に使ってはいるが、
俺の知り合いが人狼ログを初めて見た時、それでも意味が分からなかったという。慣れって怖いわと思った

(257) 2015/11/10(Tue) 07:38:21

旅人 ニコラス、怒涛の羊 ドリーに感謝した。

2015/11/10(Tue) 07:39:57

村長 ディーター、怒涛の羊 ドリーに手を振った。

2015/11/10(Tue) 07:41:44

村娘 リーザ、長老 ヴァルターに手を振った。

2015/11/10(Tue) 07:54:32

村娘 リーザ、家事手伝い パメラに手を振った。

2015/11/10(Tue) 07:54:54

村娘 リーザ、紐 ヨアヒムに手を振った。

2015/11/10(Tue) 07:55:08

村娘 リーザ、怒涛の羊 ドリーに手を振った。

2015/11/10(Tue) 07:55:18

村娘 リーザ、シスター フリーデルに手を振った。

2015/11/10(Tue) 07:55:37

村娘 リーザ、木こり トーマスに手を振った。

2015/11/10(Tue) 07:55:48

村娘 リーザ、羊飼い カタリナに手を振った。

2015/11/10(Tue) 07:56:06

村娘 リーザ、行商人 アルビンに手を振った。

2015/11/10(Tue) 07:56:18

村娘 リーザ、宿屋の女主人 レジーナに感謝した。

2015/11/10(Tue) 07:56:56

村娘 リーザ、旅人 ニコラスにお辞儀をした。

2015/11/10(Tue) 07:57:07

村娘 リーザ、神父 ジムゾンに拍手した。

2015/11/10(Tue) 07:57:27

村娘 リーザ、司書 クララにお辞儀をした。

2015/11/10(Tue) 07:57:45

村娘 リーザ (mnakatomi_atgz)

ログ荒らし失礼
また会う日まで
アクションって取り消せないのね……

(258) 2015/11/10(Tue) 07:58:30

天のお告げ(村建て人)

皆さま長い間お疲れ様でございました
またどこかでお会いしましょう


村娘 リーザ、村長 ディーターを抱きしめた。

2015/11/10(Tue) 07:58:42

村娘 リーザ、将軍 シモンを抱きしめた。

2015/11/10(Tue) 07:58:56

村娘 リーザ、旅人 ニコラスを抱きしめた。

2015/11/10(Tue) 07:59:07

村娘 リーザ (mnakatomi_atgz)

村娘リーザは、村立て人に感謝した。

(259) 2015/11/10(Tue) 08:00:06

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合