人狼物語@リア充

35 ガチ好き達の集う村


マッチ売り クロウ (Yuki)

テレサさんより怪しい人がいなければ、テレサさんを希望するよお。

(219) 2011/02/14(Mon) 21:59:47

学生 バーニィ (himeyuki)

■イリス:>>1:228で並べた要素やら、ソニアの
>>1:2382段目の要素やら、ノーマへの判断姿勢の強さやらで、
1d一番白く見えてた。

回避時のactの反応もノーマ程じゃないけど、良い感じ。

>>59の踊り関連、特に後ろでテレサが盆踊りとかは割と村側

>>205の3段落目「見間違い」に関しては、
ここで疑われてる俺を吊りにかからず、少し白視チラつかせるのは狼として微妙な行動ではあるけど、
誤解して、マイナス要素の1つに取ってたなら何で、
それを遅くても>>65で「何で白視してた相手に」って、出さなかったのかなって所は気になる。

白いと思っているけど、上記見て
もしかして自分が手を汚さなくても吊れる位置っぽいから思われてる?
それで半端に白くしてみた?

って懸念も湧いてきてる。

(220) 2011/02/14(Mon) 22:01:58

修道女 テレサ (euro)

そうそう、ひとつ面白いことを考えたのです。
ミーアさんが微妙だとこの話はべつにどうでもよくなってしまうんですが。

>>419 ヘレン「良かった対抗出た…!」
ですが、これは当時はただの真アピールに見えたのです。
ミーア真で確定してしまうと護衛がそっちに行ってしまうから、出来ればミーア狼であってください、私はどっちなのか知りませんアピール。
これはべつに真でも偽でも出来ることだと思います。

でも、ミーア真を仮定するとちょっと話が違うんですよね。
人狼側は意図的に霊能者を確定させない作戦を取ってきたわけです。
そこで「良かった」という言葉が偽から出るのかなあと。
ミーアの信用を落とす発言を置くか、わかってました、的なものになるんじゃないかなあと。

なので、ミーア視点からはヘレンは真だと思うのです。

(221) 2011/02/14(Mon) 22:06:10

隠居人 モートン (polmog43)

戻ったが飯やら風呂やらゲームやら色々忙しいので
本格参戦は23時ごろになるぞい。

一応ちらちら見てはいるので何かあったら反応するかも。

(222) 2011/02/14(Mon) 22:06:16

修道女 テレサ (euro)

>>217 ワットさん
私の発言、読んでますか?
イリスさんにもクロウさんにも積極的に絡みに行っていて、むしろ私は警戒枠しか見てないくらいだと思っているのですが。
ゲイリーとかケナーとか、丸投げですよ。

(223) 2011/02/14(Mon) 22:08:30

家事手伝い ヘレン、マッチ売り クロウ>>218 クロウ なるほど、そこは納得。

2011/02/14(Mon) 22:09:28

シェフ ケナー (sasako)

んで、わかる、といってもらたが、ちょっとの勘違いっぽさも見えるところ。

>>99 イリス
ミーアが狼の回避?と思ったから、え、じゃあノーマ違うの?と思ったんだけど

多分「ミーア狼の回避?」ってなったターンがイリスとちょっとずれている気がする。
ケナー実はあのときゲイリーのログけっこう読みながらだったので、決定がミーアに変わって回避するまでのタイムラグは追えてなかったのだ。

んで、決定変わったから、え、ミーアは微妙かな、と思ったら回避であれ?となり、対抗が白く思ってたかてきょだったので、ケナーの必死のFAからぶりという気持ちと、ゲイリーみてたのでこの事で情報出たなと。

ちなみにゲイリーを追うにも意識があったので、モートンの横やり邪魔だったんだけど、>>1:424であ、こいつ気にして読んでるなと思い、ポイント入った。

(224) 2011/02/14(Mon) 22:11:25

家庭教師 ソニア (blacksoup)

流石に時間的に全部は見切れ無さそうなので省エネモードです。
割ときちんと議論がなされてるので有難い。

ヘレン>>159>>161の感じです。ジャネットにも言われてますが。
ちなみに霊COを選ばなかったのは、確霊すると護衛的な問題があるのがイヤかな、即死は寂しいし、とまあヘレンの提案受けて思ったのですが。
「この村で白位置取るの大変そうなんだけど」とはだるさを感じなくもなかったので、霊共ギドラなら自分の位置気にしなくて済むかも、などと。

(225) 2011/02/14(Mon) 22:15:06

修道女 テレサ (euro)

>ソニアさん
バーニィさんがだいたい代弁してくれましたが、自分でも答えておきましょう。

>>12 「ソニア真視なので決定周りのモートンは楽観的であるのかも」
決定時点では、ミーア偽の上にルナネイバーニィに2人はちょっと調子が良すぎるでしょう、という印象でしたね。

その後、自分の中でミーア真印象に変わって、やっぱりそんな上手い話は無いんだって、というのが>>1:485ですか。

昨日自分で言ったように、モートン楽観視関連の話は途中から、「モートンを含む村人に対する警鐘を鳴らす」に私の目的がシフトしています。

(226) 2011/02/14(Mon) 22:16:13

家庭教師 ソニア、修道女 テレサ>>206、予想内で安心したようなぐんにょりしたような。

2011/02/14(Mon) 22:16:51

娼婦 ノーマ (maysea)

>>207 ヘレン
ミーアの場合は初動考察。
これは狼の初動見るから、黒考察ね。
日数進んで情報出ると、陣営考察。

これに基本の白考察で、白決め打てる灰を探す。
黒考察で捕まらない狼は、白考察からの消去法で絞る。

こういう感じ。


吊りにこられて、今日吊られるような感覚は無いわね。
強い疑いを向けることで占いにかけるのは可能かとは思うのだけど。

(227) 2011/02/14(Mon) 22:18:56

シェフ ケナー (sasako)

ちなみにこの時の>>1:427のノーマ違うのかなーのあとのイリスactの違うなーというのには、補強要素を感じたというか、ぐらっとしたところにすっと入りこんだ。

そのあとのノーマのアクトもかな。
ここはなんとなくちょっと手をつないだ感じがした。

以上感覚言語化。

(228) 2011/02/14(Mon) 22:19:13

高利貸し ワット (うに)

>>223 テレサ
いや、イリスに絡んでるのは良く知ってる。ただ、正直イリスへの言動が疑惑おこしに見えたこともあり、相手が何かを知りたいと言う欲求は薄く感じてる。疑えるときに疑え、疑惑をばら撒く動きに見えている。さらに、ついで話しているのがクロウで結局ノーマはどうした?

(229) 2011/02/14(Mon) 22:19:48

修道女 テレサ (euro)

>>13 ソニアさん
ちなみに名前はわざと忘れたことにしました。

(230) 2011/02/14(Mon) 22:20:18

修道女 テレサ (euro)

私は一人しかいませんし、今日吊れる人も一人ですし、ノーマさんを疑う方は他にいらっしゃいますし、役割を分担すればよいと思っていますが。

(231) 2011/02/14(Mon) 22:23:53

シェフ ケナー (sasako)

モートンの昨日の動きから感じたのは
・当人のやりたいこと、興味あることが強く見えた

…と並列で、ケナーのちょこっとした疑問というか、とっかかりにしようと思っていたところに対して、オタクが好きなものに自然に詳しいようにしゃしゃり出てきたところかな。
「ここはこの電車に乗り換えた方が安いよ」みたいな。
聞いてねえけど、好きなんだな感、探している感じ。

(232) 2011/02/14(Mon) 22:25:35

修道女 テレサ (euro)

疑惑をばらまくと言われましても、疑問点をぶつけて解消されたら白い、されなければ黒い、というのは昨日のミーアさんとのやりとりや今日のイリスさんとのやりとり、それから昨日のワットさんとのやりとりでも分かると思うのですが。

(233) 2011/02/14(Mon) 22:27:06

家庭教師 ソニア (blacksoup)

ミーア>>1:387へのツッコミ、テレサ>>1:389を見て私も>>1:391中段、と言ったぐらいに、私視点、テレサのあの突っ込みは素晴らしく狼を抉ったなあと思っているわけですが。
テレサ本人にはその実感、というのが無かっただろうか、と思いまして。
>>1:456とミーアが言ってるので、実際のところミーア的には視点を作った上での発言で、本来あの発言で捕まる予定ではなかったのだろうな、という自信自体はなんとなく感じられ。
まあそこに「これ一匹捕まえたわー」とか思ってたテレサが、ツッコミ時に思ってたポイントがズレた事で、「あれ?違うのかも」って手ごたえに疑問を抱く事自体はまあ、ありえるかなとは思うんですけどね。

>>226では、決定時点で既にという事ですか。ふむ。

(234) 2011/02/14(Mon) 22:28:20

娼婦 ノーマ、モートンは鉄ちゃんか。私からの言語化要らなそうだね。

2011/02/14(Mon) 22:28:38

家庭教師 ソニア、修道女 テレサをハリセンで殴った。

2011/02/14(Mon) 22:28:46

家庭教師 ソニア、すみません、わざと間違えました。。

2011/02/14(Mon) 22:29:03

シェフ ケナー (sasako)

すなわち、エネルギーとさらに分散した先の内容。

そんなもんでクロウがモートン浮ついてる、という意見はだからかなり微妙に見えた。

(235) 2011/02/14(Mon) 22:30:31

高利貸し ワット (うに)

>>231 テレサ
個人的には強いところを後回しにしたい思考に見える。
が、君が白でも黒でもそれ以上は聞けなさそうだな……
>>233 ああ、昨晩の考察はむしろまったく納得いっていない。私は異論を持っている。そこから今君を疑っているのもある。ミーアと私との温度差がフラットに見えないのもあってね、イリスは現状待ちなのでなんともいえないが……

(236) 2011/02/14(Mon) 22:31:45

シェフ ケナー、で、ちょっとトイレット

2011/02/14(Mon) 22:32:07

高利貸し ワット、イリス現状待ちは、テレサがイリスが追いつくの待ちってことね

2011/02/14(Mon) 22:33:29

家事手伝い ヘレン (pijyako)

クロウ>今ノーマの事はどう思ってる?

(237) 2011/02/14(Mon) 22:35:18

修道女 テレサ (euro)

そうそう、ミーアさんを>>1:384で怪しんだのは、>>1:239からの私への触れ方が、疑ってるのか疑ってないのかさっぱりわからなかったからですね。

>>234 ソニアさん
決定時点では、「ミーア偽かつルナネイバーニィ」はなさそう、です。
少なくともどちらかは間違っているだろうと。

私の心の動きはその発言のでだいたい合ってますから、最初はミーア偽だろうけどルナネイバーニィまでは虫が良すぎるよね、ということになります。

(238) 2011/02/14(Mon) 22:35:29

悪戯好き イリス (thylakoid)

>シェケナ
返答さんきゅじゃんねー。
うん、思考の流れがわかりやすい。白いじゃんねェ。

>テレサ
返答どーもじゃん。
明日あたり霊考察しっかりやる予定じゃから、そんときにまた気になったら突っ込んでくれじゃん。


★クロウ
結局、吊り候補にあがったオレやバーニィはどう思ってんじゃん?
読んでもよくわからんじゃん。


えっ オレなんかワットに待たれてるじゃん?

(239) 2011/02/14(Mon) 22:37:34

家庭教師 ソニア、修道女 テレサ>>238 ああ、なるほど。「かつ」のトコで大体把握。

2011/02/14(Mon) 22:38:53

高利貸し ワット、悪戯好き イリス違う、違う、テレサがイリスが時間軸追いつくの待ちのことだよ

2011/02/14(Mon) 22:39:43

家事手伝い ヘレン (pijyako)

■ テレサ
ワットへの切込み視点が結構鋭くて、これ仲間切りかどうか。ライン無い、とまでは思えない。ただ狂は無いだろうね。

単体見る。
ミーア真だと困るからミーア真に回ってみる的な動きとか、役割分担とか。
昨日から眺めてて、なんだろうこの動き見た事あるなあぁと思ってたんだけど、確定白的な動きだなと感じた。背景が狼より人ぽい。
ここ狼でも、仲間吊って生き延びそうな感じがある。んで、置いといていいかなと思ってる。

話できてないんだけどなぁ…こっちから振れる話題が今のとこ見つからないし無理に話題作ってもなぁと言う感じがするので、何かあれば来てくださいと言う感じ。
>>1:492残念だがそこまでの度胸が私にはないな。

(240) 2011/02/14(Mon) 22:40:55

修道女 テレサ (euro)

私の考察がどこまで伸びるかわかりますか?

13kmですよ。

(241) 2011/02/14(Mon) 22:41:00

学生 バーニィ (himeyuki)

テレサの思考について違った部分把握しつつ。

■クロウ:一番思考追い辛い。
白考察はこれといってしてない感じ。

代わりに>>1:309とか黒考察でピンポイントで当てて行くタイプ?
しかし昨日の3人にそれぞれ黒要素提示(モートンは「勘+ステルス勘」のみだったといえど)が一応あった。

でも今日>>177で▼バーニィでクロウにしては黒要素提示がないというか、
俺を「白いと思えない」のは伝わってくるし分かるけど、
寧ろクロウは消去する程に白視してるのが見当たらなくて。

「人狼ミーアさんからのライン」って事なのだろーか、でもライン提示されていないしな、
昨日あのタイミングで黒要素提示始めるのは、狼なら微妙な気がするけど、
常に最善行動を取れるわけでもないだろうし、仲間が危なかったのかも知れないし、
寧ろ初日占カモンなC狂かも知れないし、と疑惑を抱いてる。

信じられる要素がこれといってなく、消去法的にもここ狼側な気が。狂ならともかく狼なら露骨?って気も少しあるけど。

(242) 2011/02/14(Mon) 22:41:15

修道女 テレサ (euro)

すみません、言いたかっただけです。
それよりワットさんが私の何を待っているのかさっぱりわかりません。

(243) 2011/02/14(Mon) 22:41:22

家事手伝い ヘレン、修道女 テレサの発言だけ抜き出して読んでると何かシュール怖い。

2011/02/14(Mon) 22:42:30

学生 バーニィ、修道女 テレサの発言だけ読むとシュール、凄く分かるw

2011/02/14(Mon) 22:43:14

悪戯好き イリス、高利貸し ワット、訂正してもらってもやっぱりわからなかったじゃん。

2011/02/14(Mon) 22:43:20

修道女 テレサ (euro)

>>240 ヘレンさん
ヘレンさんともラインを切ってさっさと楽をしたいんですけどね。
霊能者+ワット+イリスでわりと手一杯な感じです。

(244) 2011/02/14(Mon) 22:45:08

悪戯好き イリス、というわけで飯食ってきた。次は風呂行ってくるじゃんー

2011/02/14(Mon) 22:45:11

高利貸し ワット、シュールわかる……というか抜き出しだと発言意図が終えない

2011/02/14(Mon) 22:45:13

シェフ ケナー (sasako)

バーニーは、ケナーの扱いに若干困ってる感じがした。
困ってる感じは全体的か。

村でも押し出される感は少しあるのかな、とも思うんだけど、今日の疑問や今日のトレースはどういった悪ケナーを妄想してやったのか、とかがわかりずらい。

(245) 2011/02/14(Mon) 22:45:14

修道女 テレサ (euro)

議事録は一人だけ抽出するなどと横着せずに、全員分を通して読みなさい。
流れを感じなければ読む意味がありません。これは神の教えです。

(246) 2011/02/14(Mon) 22:46:40

マッチ売り クロウ (Yuki)

テレサさん、よくわからなかった。
少なくともゲイリーさんやケナーさんの方が白いと思うんだけどお。

バーニィさん、白視してるのが見当たらないのは言ってないから当たり前だよ。決め打ちできないのに白く見ているという必要性を感じないのでえ。
だって、黒い人吊ってって終わらなかったら、結局その白く見える人狼を吊るんだよ。

(247) 2011/02/14(Mon) 22:46:40

貴族の娘 ジャネット (namba)

13kmまで伸びた考察を拾いに行くのは大変そうですわね。
間に川がない事を祈りましょう。

ノーマ>>127 ●旅 ▼学
クロウ>>177 ●隠 ▼学

そろそろメモ取り始めつつのんびり希望お待ちしております。

(248) 2011/02/14(Mon) 22:47:13

貴族の娘 ジャネット、神には一番良いブラウザを頼まねばなりませんね。

2011/02/14(Mon) 22:48:55

修道女 テレサ (euro)

>>247 クロウさん
そうですか。
では率直に申し上げると、バーニィさんは狩人に見えました。

(249) 2011/02/14(Mon) 22:49:18

学生 バーニィ (himeyuki)

>>245 ケナー
「通ると思った」→「がっかり」の流れの、
前者の思い込みに至るまでが、当初納得いかなかったので、
「演技?」みたいに思った。

ノーマが言う程、思考の流れが綺麗に見えなくて、それに対する疑問も有り。

(250) 2011/02/14(Mon) 22:49:27

マッチ売り クロウ (Yuki)

イリスさんは、少し白いところも見られるけれど大体怪しい。
バーニィさんは、白いところが見られない。
モートンさんは、普通に怪しいし、勘が働くけど、白いところもそれなりにある。
ノーマさんは黒い。ただ黒い村人がいることも知ってる。
そんな感じい。今の疑いが向いているのは。

ちなみにテレサさんは何でもあり。

(251) 2011/02/14(Mon) 22:49:44

家庭教師 ソニア (blacksoup)

モートン>>39はまあ、そんな感じですよね。
モートン白にしろ狼にしろ、あまりそれ以外のコースがあるようには読めず。

ミーアへの質問、確定したら云々、のアレはやる狼はやるかなと思ってます。各自単独で動いていればあの手のズレは普通に出てくるだろうし。


ただ、テレサ>>1:389を見てってトコがポイントで。
単にミーアが●決定当たったので、バレないようにと周りに乗っかってるのではなく。
モートン自身>>1:400>>1:407と押している。

モートン狼を仮定すると。
ミーア自身、●が当たら無そうと考えていた(ヘレン>>1:151は割と納得)……ということは余計な事をしなければ普通に回避できる、とは計算が働くと思うのですよ。仲間として。
ライン切りといっても、なんか場に沿いすぎというかなんというか。

素直にテレサ>>1:389に動かされたのかなあ、というほうに見えるのですよね。
これは私も動いたから、というとこがあるのですが。

(252) 2011/02/14(Mon) 22:50:01

流れ者 ネイ (えま)

・・・やっぱりヘレン真じゃないかな
>>147で見れる、情報を収集しようとする姿勢は、

前進しよう、という気持ちの表れ

(253) 2011/02/14(Mon) 22:50:03

修道女 テレサ (euro)

クロウさんはイリスさんを吊るのではなかったでしたっけ。

上述の理由から、バーニィさんは吊るよりもせめて占ってほしいのですが。

(254) 2011/02/14(Mon) 22:50:19

流れ者 ネイ、「という訳で、こんばんは」

2011/02/14(Mon) 22:50:38

家事手伝い ヘレン、通し読んでから抜き出してるよ。

2011/02/14(Mon) 22:50:48

貴族の娘 ジャネット (namba)

なんと言いましょう。
テレサはとても面白いですしバランスも良いと思いますが。
それゆえに、白でも黒でも同じ動きだろう、
とか思ってしまう私がおりますわね。

でも、テレサの発言自体は色々参考にする私なのでした。

(255) 2011/02/14(Mon) 22:51:10

マッチ売り クロウ (Yuki)

先生、ごめんなさい。
狩人と人狼の違いがまだわからないの。
バーニィさんもごめんね。

(256) 2011/02/14(Mon) 22:51:56

猫娘 ミーア (Albert)

ジャネにゃ>>212 狼視されてノイズになるよりは確定した方が良かったのかにゃとは思うけど、そうならないよう頑張ってるにゃ。

そしてノマにゃ狼考察ずっとまとめてたんにゃけど、ノマにゃ話してて反発は凄いあるんにゃけど、>>153で思ったように、人としてその理由はあるかもって思ったんにゃよね。
>>1:278にミーア狼視する為にした感がやっぱりあるんにゃけど、ここ強く言っても多分客観性が無いのと、ノマにゃの性格像からすると人でもある…のかにゃ。
一旦ノマ狼論は取り下げるにゃ。フラットに見てみる。

(257) 2011/02/14(Mon) 22:52:04

高利貸し ワット (うに)

……ん?だって、テレサは結局今イリスどう思ってるか結論出てないのは、まだ待ってるのかなと思ってたんだが……>>213ではイリスをどう思ってるかは出てないよね?>>111あたりの疑問のまま固定で、疑ってるのか?どうなん?

結局現状テレサはイリスどう思ってるんだ?

(258) 2011/02/14(Mon) 22:52:47

貴族の娘 ジャネット (namba)

>>254 テレサ
あら、そこで占いからも外すという
希望までには至りませんのね。

(259) 2011/02/14(Mon) 22:53:29

家事手伝い ヘレン (pijyako)

んー。
テレサ、クロウを白いって分類してたのは何で?

(260) 2011/02/14(Mon) 22:53:35

家事手伝い ヘレン、テレサ大人気把握

2011/02/14(Mon) 22:54:35

高利貸し ワット (うに)

>>255 ジャネット
共有者に考察エスパーされるのはなんだか、奇妙な気分だ……
私はそこに私疑いの疑念があって黒視ではあるのだが

個人的にはバランサー無しで、素のテレサの思考が知りたい。バランサーというのが防波堤になってわかるかボケーとか思っちゃう

(261) 2011/02/14(Mon) 22:54:40

貴族の娘 ジャネット (namba)

クロウとテレサの関係が妙に面白いのは何故かしら。
クロウ、貴方教会に就職なさってはいかが?

(262) 2011/02/14(Mon) 22:54:48

シェフ ケナー (sasako)

>>239イリス、でもケナーはイリスと共有できない部分とかあるのだぞ。

あとケナーはミーアの「ゲイリーログ見てたから反応遅れた」、自体は割と自分の昨日の状態で想像できる部分でもあったのであった。


つなみに。
ミーア、回避下り狼かーと思っていたけど、昨日のテレサとの会話部分で、ちょっと納得した部分があった。
今日のログはざっとしか追えてないけど、ノーマとキャットファイトした感じか、キャットだけに。
ちょっと希望まとめたいのもあるので、細かくは後で読む。

(263) 2011/02/14(Mon) 22:55:12

貴族の娘 ジャネット、私はあまりに口数が少ないのでうずうずしてきただけでしt

2011/02/14(Mon) 22:55:34

修道女 テレサ (euro)

>>255 ジャネットさん
非常に高い評価を得ているのはよくわかります。
期待に恥じない動きが出来るよう頑張りましょう。

>>256 クロウさん
私もいまいちわかりませんので、疑うなら占ってみてもいいとは思いますよ。
イリスさんを吊ってバーニィさんを占うのが、今日の落ち着くところのように思います。

(264) 2011/02/14(Mon) 22:56:01

貴族の娘 ジャネット、と言いつつ、私の茶々入れはあまり気にしないで下さいまし。

2011/02/14(Mon) 22:56:34

娼婦 ノーマ (maysea)

ジャネットのゲイリー非ラインについては了解した。
納得してしまったあたしは占い希望変更を迫られてるわけだが、確白1出たんだし、もういっそ自由占いにした方が黒引けるんでないかえ。
ヘレン視点の狼と、ワット視点の狼ではライン的に別の位置になるだろう。

後、テレサの>>221が面白いな。
ミーア真視点からだと、ソニアとワットに非ラインある灰が白くなる。

(265) 2011/02/14(Mon) 22:57:39

シェフ ケナー (sasako)

>>250 いや、ケナー自身もなぜかよくわからず…。

(266) 2011/02/14(Mon) 22:58:04

貴族の娘 ジャネット (namba)

>>261 ワット
その気持ちも重々解りますわ。
ゆえに、意見は参考にしつつ
テレサ自体は占いにつっこむのは
アリだと個人的には思っていたりしますの。

だって、占わないと白黒解りそうにないんですもの。

(267) 2011/02/14(Mon) 22:59:15

修道女 テレサ (euro)

>>260 ヘレンさん
何ででしょうね。
のらりくらりと生きているから、でしょうか。

(268) 2011/02/14(Mon) 23:00:34

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合