人狼物語@リア充

481 明日につながる村


羊塔監 ラム-16 (namiki)

相方があまりにも綺麗に占い吸い込んでて大笑いしてました
あざやかすぎる


>>-61 レンジ
いやーでも手順的には狼占われるのはあってるんですよ

(160) 2024/04/13(Sat) 10:28:44

【独】 暖房機 REN-G (さかけー)

占い師を吊り指定する能力がもとめられていたか…

(-65) 2024/04/13(Sat) 10:36:18

羊塔監 ラム-16 (namiki)

>>129 アインス
3COは面白かったかもしれないw

2狼3縄で狼側に余裕がある編成だったと思うので、もうちょっとオモシロ展開を練ってもよかったかもしれませんね

>>130 hage様どなただろう。なんか面白い見解あったら聞きたいところです
アインス吊りは柱みがありましたね……。あと1日あったら浮上してた気がします。

あと羊が村人だったら柱提案はしません(キラッ

(161) 2024/04/13(Sat) 10:36:51

【独】 羊塔監 ラム-16 (namiki)

(((>>-65 ひとちがいをしない能力が)))

(-66) 2024/04/13(Sat) 10:38:33

羊塔監 ラム-16 (namiki)

遺言だって羊が村人なら眠いからやめようぜって言ってます!
狼になるといい子ちゃんムーヴしがち。

>>133 アインス
一生懸命、”自分が村人なら騙されるライン切れ要素”をバラまいたのですが、ホアジャオがぜーんぜん拾ってくれませんでした。
お見事めぇーー

(162) 2024/04/13(Sat) 10:41:02

【独】 羊塔監 ラム-16 (namiki)

赤潜伏とか、結果騙りとか、G国では時々見かけた記憶があります。最近あまり見ませんね。
羊、G国と月狼と現在星狩くらいしか知らないので知識が狭いですが。

自動生成村ではなくなると実験的なことはやりづらいのかなーという気がしています

(-67) 2024/04/13(Sat) 10:44:59

羊塔監 ラム-16 (namiki)

(羊が狼やると真占がちょいちょい突然死するので、アインス占い師? とかも心配してました。失礼いたしまし!)

>>142「レンジ占いイヤイヤ感」
それは我ながらちょいと狼くさいなと思いました

羊の占い師COありだったかなー。3dにCOするとシルウァに勝てなさそうなんだよなー。

(163) 2024/04/13(Sat) 10:54:44

羊塔監 ラム-16 (namiki)

(集客のお話はちょいと反芻中です。もっもっもっ)

(164) 2024/04/13(Sat) 10:56:35

制御回路 アインス (otta)

🐑>>163
ラム+レンジ+シルウァの3COなら⋯
3COなら⋯
多分レンジから吊られるかな(2騙り確定だから)
やはりレンジが騙る>2潜伏>占2騙>ラムが騙る
ですか⋯?
ホアジャオからラム白が出てたから、その優位?にはすがりたいよねぇ

(165) 2024/04/13(Sat) 13:33:48

制御回路 アインス (otta)

🐑>>162欲出すと良くない(欲ない)です?⋯失礼😢

🐑>>161 hage戦法?とかいうG10編成
で村勝率を高める戦法が流行った時期がありまして⋯考案者は割と吠で見ます。昔から熱い人でしたが、最近は不慣れ系村人を吊ってるイメージがw

さかけーさん狼>>最近は星狩国あたりも奇策拒否感が下がってきた気がします。月狼よりは。
是非是非。

(166) 2024/04/13(Sat) 13:49:16

制御回路 アインス (otta)

annさんは春雷シェヘラザードですね(星狩97)
キャラがタリアと近いせいか面影があります。村建てありがとうございます。宣伝に関しての苦言はお聞き流し頂けると嬉しいです。
素晴らしい場所を教えて頂いて、ありがとう!なんですよ。

(167) 2024/04/13(Sat) 13:54:19

【独】 暖房機 REN-G (さかけー)

星狩国は出禁くらいました!

ガハハ

(-68) 2024/04/13(Sat) 15:11:06

月季天 ジブリール (マダナイ)

うわー考察がすごい

ひつじのダンスの効果がなぜかぼくに飛んできたらしくて
きょうのお仕事中眠すぎてやばかったよ(ただいまです)

(168) 2024/04/13(Sat) 16:35:44

羊塔監 ラム-16 (namiki)

>>168 ジブリール
おっかえりーー
(羊くるりくるり)

(169) 2024/04/13(Sat) 16:39:24

【独】 羊塔監 ラム-16 (namiki)

>>-68 なにしてんすかもーーーwww


まぁ、国によって合う合わないはありますからね

(-69) 2024/04/13(Sat) 16:40:36

月季天 ジブリール (マダナイ)

>>96 >>97 もうなにやっても素黒いし、装飾できるほどのテクニックもないから諦めただけだよう

アインスの熱意に吊られてみんな人狼好きエナジーあふれてんね
いいことだね
タリアの言うとおり、エピローグ伸ばしてもらえたのにも感謝。

(170) 2024/04/13(Sat) 16:45:32

月季天 ジブリール、羊塔監 ラム-16を抱きしめた。

2024/04/13(Sat) 16:46:22

羊塔監 ラム-16 (namiki)

もっふい!

(171) 2024/04/13(Sat) 16:47:05

紫花天 タリアー04 (ann)

>>96
人というものは、年をとっていくと、徐々に考える事伝える事工夫する事をしなくなるそうですからね。
しかもやり慣れてしまうと、いちいち反応し発言すらめんどくさくなって、もう必要最低限でいいじゃん!って、なってしまうので。
そんな老化現象を防止する為にも、500p程度ぐらいがちょうどいいかもしれませんね。
人狼はボケ防止に有効なゲームなはず…(適当

>>112
リア充国は民主主義国と解釈すれば、と。
村民主権であり、法のもとに皆平等。
「●●をして下さい」と当たり前のように公の場で命令する、強制する行為は法律違反でタイーホされる感じですかね。
まとめ制だと、決定された事に基本逆らえませんからね。
でも、今回の村にの事例をあげますと。
占い師のシルワァさんはほぼ全員が望んだ統一占い案には賛成、結果騙りをした件はむしろ民意に応えていない判断
だったわけですが、
これはまったく問題ないわけです。

(172) 2024/04/13(Sat) 17:06:05

紫花天 タリアー04 (ann)

自分のとった行動責任は全て自分に…
当然うまくいく事もあれば、いわゆる戦犯的結果をまねいてエピで叩かれちゃう事もあるかもしれませんが、
自分が判断してやらかした分、周囲の意見や評価をうけいれざるをえず、感想戦がやりやすいシステムむいているといえるかもです。
まとめ制だとどうしても最終判断を下した決定者の責任問題になりますからね。
個々の今後の成長を見据え、ガチ人狼を楽しむという点では、まとめ制はないほうがよい、
この発想は、私よりも長く、しかもこのゲームを知り尽くしたゆーろさんならではの考えだと思いますね。

(173) 2024/04/13(Sat) 17:15:17

紫花天 タリアー04 (ann)

リアル優先
まとめ制禁止

この2本柱が優れてるんですよね…。

人間関係でもめる事がなくなる、
無理をして体調を崩す人がいなくなる、
人任せでなく考えて行動するようになる
感想戦がやりやすくなる

(174) 2024/04/13(Sat) 17:23:58

紫花天 タリアー04 (ann)

あ、ちなみに私はリア充国は優れてると言ってますけど、
国主は嫌いですからね。
ご存じの方もいますけど、勘違いされたら困るので念の為。

(175) 2024/04/13(Sat) 17:28:12

麻跳放翔 ホアジャオ (kiiron)

wwww

(176) 2024/04/13(Sat) 17:32:06

紫花天 タリアー04 (ann)

>>g0
masamasaさん、何かと目をかけて頂いてありがとうございました。お時間があえば人狼をやりましょう。

>>128
物語系はみなそうですね。
>>134
あっはっは、お恥ずかしい限りで。
人狼をピンポンとで白くみるのはよくある事なので仕方ないのですが(おぃおぃ
反省すべきはシルワァさんの判断のほう。占い師なら占い心理だだもれで発言しないだろうって思って、結局そのまんまかよ!という結果だったので。
今後はあまり問い詰めないようにしたいと思いました。

(177) 2024/04/13(Sat) 17:40:41

紫花天 タリアー04 (ann)

>>167
わぁ、ottaさんはアマテラスの人か。思いっきし現役の人じゃん。星狩で遊んでる事もあり、村宣伝に意欲的なのも納得。

というかですね、
ご一緒した村でも、
私は狩人と間違えられいて灰襲撃(しかも襲撃日、自由占いの対象になっている)
ottaさん生存で勝たせてもらってる
点で、状況展開的にも似た展開だったりしませんか?

うぅ…能力者の代わりに食われるのならよしとしますけど、できれば生きたいデス。。。

(178) 2024/04/13(Sat) 17:50:05

紫花天 タリアー04 (ann)

>>-68
ちょ、何やってるんですかwww
さかけーさんって出禁のイメージまったくないんだけどなぁ。
しいていえば、公でいってはいけない発言をするくらい?
ち、ちんことか!(いうなよ


>>168
マナダイさん、おかえりなさい。
エピ長いし、ゆっくる寝て下さいな。

(179) 2024/04/13(Sat) 17:54:59

【独】 暖房機 REN-G (さかけー)

みんな僕の事嫌いな村だったんじゃね?

+国主も嫌いだったくらいしか心当たりが無い

(-70) 2024/04/13(Sat) 18:06:16

紫花天 タリアー04 (ann)

>>163
私だったら迷わず対抗COですかね。
普通にシルワァさんに黒判定だして、2狼生存勝利目指すかなー。
自身が白い評価である点、
それに対しシルワァさんに偽疑惑あり、ゆえに判定偽り騙り、遺言COとテクニカルな事をされてる分、追い詰められた人狼の行動としても通じますからね。


ただ、そこはnamikiさんのやりやすいスタイルもあると思うので、結果的には敗北したけれど、
基本やりにくい事はやらない方がいいとは思います。

(180) 2024/04/13(Sat) 18:13:59

紫花天 タリアー04 (ann)

>>-70
よく分かんないけど、みんなに嫌われるって一体…。
身内村に身内を装って荒らしたとか、
ピカチュウRPをして、全発言「ピカチュウ」だったとか、そんなやつじゃないよね?

(181) 2024/04/13(Sat) 18:21:51

【独】 暖房機 REN-G (さかけー)

ピカピーカーーー

(-71) 2024/04/13(Sat) 18:23:47

羊塔監 ラム-16 (namiki)

電子レンジ壊れちゃった……
買い替えなきゃ……?

(182) 2024/04/13(Sat) 18:26:05

羊塔監 ラム-16 (namiki)

>>180 タリア
対抗すればよかったかー!
苦手なんですよね能力者騙り!!
灰ログで村人思考の補助線を引きまくってるぶん思考の切替がド下手でして。

真を吊れるようになると作戦の幅が広がるので、できるようになりたいとは常々思ってます

(183) 2024/04/13(Sat) 18:29:42

羊塔監 ラム-16 (namiki)

>>174
リアル最後最優先のまとめナシは確かに楽ですね

ゲームの負担をどうやったら下げられるかをずっと考えてますが、これは一つの答えかも

(184) 2024/04/13(Sat) 18:32:11

紫花天 タリアー04 (ann)

>>183
あ、いえ私でしたら…という前提なので。
単純に狩人(今回のケースは潜伏占い師になりますが)騙りが得意なんですよね。namikiさんほど白い村人にはなれないので、不器用ともいえますけど。

ふふ、なんだか8年前の村を思い出しますね。
あの時私は対抗狩人CO、namikiさんは最後まで村人を完璧に演じてましたものね。
今回の村、シルワァさんも言われてましたが、ラムさんを最後よく吊れたなーと素直にジブリ―ル&ホアジャオが凄いなと感心したレベルでして。残った面子によってはラムさんが普通に生存勝利してもおかしくない程度に上手かったと思いますよ。

(185) 2024/04/13(Sat) 19:00:03

【独】 暖房機 REN-G (さかけー)

占い師を騙れない奴が村人を騙れるかよっ…

(-72) 2024/04/13(Sat) 19:05:41

【独】 制御回路 アインス (otta)

村半分ろくに見れてませんが、もうちょい掛かりますん
リアル重視は私も大賛成、
でも勝負事に犠牲も不可欠なのです
村に入る度に、業務では遅延が発生しますん😢

(-73) 2024/04/13(Sat) 19:12:33

紫花天 タリアー04 (ann)

>>-72
えっ、その理屈なの?

占い師や狩人は特殊能力をもつ人外のようなものなので、
人外が騙る難易度としては

狩人>占霊>村人 と思ってたりも。

(186) 2024/04/13(Sat) 19:19:38

紫花天 タリアー04 (ann)

>>-73
>勝負事に犠牲も不可欠なのです
そう、それ。
勝負事なので勝利を目指すのは当たり前なんだけど、
究極的に勝ちを目指すなら、もう学校や会社を休んで人狼に専念しろというレベルになり。
自分はやってるのに、あいつはやってないとか
寝る間も惜しんで頑張った結果、病気になってしまったとか
自分にも他人にも厳しくなってしまうから、結局のところ、その自己犠牲の部分が口論、喧嘩の原因になってるんですよね。

なので、この村はガチ、忙しい人向けの村はゆるガチとか
ガチ度?を区分けするんではなく

お互いリアルを優先して
できる範囲で勝利を目指しましょう
という方針がスマートだとは思う。

(187) 2024/04/13(Sat) 19:33:59

紫花天 タリアー04 (ann)

>>186
易:狩人>占霊>村:難 

実際、村人で確実生存勝利する為には、白3番手以内に入っていないとダメだけど、
狩人は別に黒くても構わないしね。

(188) 2024/04/13(Sat) 19:37:38

【独】 暖房機 REN-G (さかけー)

>>186 だから、占い師騙れ無い人は村人も騙れないよねという

(-74) 2024/04/13(Sat) 20:38:04

羊塔監 ラム-16 (namiki)

狩人とか一回しかやったことなくて視点がわからない
もう狼の視点から逆算するしかない

(189) 2024/04/13(Sat) 20:57:11

【独】 羊塔監 ラム-16 (namiki)

>>-74  こなした回数が違うんですよーーー

村人はある程度手癖でできる

(-75) 2024/04/13(Sat) 20:59:00

【独】 羊塔監 ラム-16 (namiki)

>>185
懐かしい
あのときはannさんの狩人騙りで対抗吊ったんですよね
格好よかったなぁ
そして襲撃ミスって翌日にもつれこんで私が叫ぶっていう

(-76) 2024/04/13(Sat) 21:02:46

【独】 制御回路 アインス (otta)

タリア>>187
わかる。
リア充国が流行っていた時期がいつかは分からないけど、行き過ぎちゃうものね、勝負事って。

私は人狼全体のパイが減ってるから、むしろガチ人口の減少を心配してるかな。

(-77) 2024/04/13(Sat) 21:20:04

【独】 制御回路 アインス (otta)

タリア>>178
確かに生きたいですよね。
ゆるふわが出来れば、出来れば違う⋯
(出来た試しが無い😢)

(-78) 2024/04/13(Sat) 21:22:41

制御回路 アインス (otta)

さかけー>>-68
みるしゅがちゃん怒らせちゃ駄目❌ですよ
真面目ないい子なので。

(190) 2024/04/13(Sat) 21:24:15

制御回路 アインス (otta)

タリア>>175
国主は名前しかしらないけど、昔あった2chのオチスレとかにもあんま出てきてなかった気がする。古株って事かな?
よかったらG2087村再戦とかどーそ。まってますよ。
(さかけーさんは駄目、三日月開催をお待ち下さい)

(191) 2024/04/13(Sat) 21:31:21

羊塔監 ラム-16 (namiki)

>>187 タリア
どうしたって時間が取れるほうが有利なゲームではありますからね
睡眠削ってしまうのもとてもよくわかる
人狼ゲーム、ついついブラック企業化しがち……

(192) 2024/04/13(Sat) 21:33:55

【独】 制御回路 アインス (otta)

再戦系をリア充国で建てる事は可能だけど、みんな付いてくるかなぁ⋯???
まとめは必須として。要検討かな⋯

(-79) 2024/04/13(Sat) 21:36:08

羊塔監 ラム-16 (namiki)

正直、狼やるなら4日くらいが丁度かもしんない!
今もう8日とか戦える気がしない!!

なんでこんな疲れるのこのゲームw

(193) 2024/04/13(Sat) 21:36:17

【独】 制御回路 アインス (otta)

吠とかでやってた0時〜06
時発言禁止にシステム的にしちゃう
とかはリアル優しかった気がする。

まぁ深夜族の私は眺めてるだけでしたが。

(-80) 2024/04/13(Sat) 21:38:25

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合