人狼物語@リア充

28 妖魔なリア充村


【墓】 学生 バーニィ (nagare-s)

狼だと分かってからドネルスの顔グラが前よりふてぶてしく見える不思議。
そしてテレサが柔らかくなりました。
それとポーラが可愛い。敵陣営ですけど、狂人って献身的な感じが萌えますね。

リア充国初めてで最初この顔グラの雰囲気に慣れなかったんですが、段々親しみ出てきました。

……墓下来てからptあるからって喋りすぎだ。自重します。

(+56) 2011/01/12(Wed) 16:29:02

【墓】 女学生 ポーラ (PUSAN)

>バーニィ
過去の話は知らないけど、この村でのバーニィが自陣営の勝利の為に自分で考えて動いたことは間違いないと思うし、そこは曲げなくていいと思う。

リア充国へようこそ!
(私も久しぶりにきましたが)

(+57) 2011/01/12(Wed) 16:34:11

【墓】 女学生 ポーラ (PUSAN)

>>+56
「献身的な感じが萌えますね。」

(*ノノ)ヤダァ…テレル

(+58) 2011/01/12(Wed) 16:35:07

【墓】 少年 ユーリー (Eugene)

……ヘレンもポーラも優しいんだね。


「馬鹿にすんな」に関してバーニィがしている解釈は多分違っていそうだし(一つは3dにネイが的確な言い方していたから、そっち使えばよかった。「赤舐めんな」って奴だけど)、僕もあの後独り言で、罵倒もどき付きで吐き出しているから、このタイミングでは言わない。

ただ2点だけ。あんまりだったから独り言にも残していないけど僕はバーニィの狩人COを見た時、荒らしの可能性が一瞬だけど頭に浮かんだよ。
それと、バーニィがあのまま墓下やエピに顔を出さずにトンズラする可能性も。以前ROMしていたF国の村で、狩人騙りやった素村がそういう状態だったのを見た事があったから(だから「ヘレンに謝りにこなかったら卑怯もん」と言わずにいられなかった)。

どっちも外れていたので、その事にだけはもの凄くほっとしているし、そうじゃなかったバーニィに感謝している。

(+59) 2011/01/12(Wed) 17:04:43

高利貸し ワット (kanakatsu)

まぁ、ウィリアムとガルシア村と思ってるカネから、テレサとドネルス吊れば終わるような気がするカネ。
二日かけてテレサドネルスどっち先に吊るか考えるカネ。

(61) 2011/01/12(Wed) 17:34:37

ならず者 ドネルス (いりいち)

了解。pt使わせてごめんね。

3日目リュー襲撃が狩狙いだったならゲイリーの>>3:165>>3:174とウィルの>>3:175は切れラインかな。仲間通しでやるには少し白々しいやりとり。

ガルシア
>>27斑に狩がいると思ったと>>30のテレサ妖魔か狩って混在できる考えなんかな?
テレサを狩と思った所って具体的にどことかある?
>>40と合わせて答えてもらうと世路昆布。

(62) 2011/01/12(Wed) 17:49:53

ならず者 ドネルス (いりいち)

ごめんもひとつガルシアに
>>3:18>>3:24のやり取りがあるのに斑から反応なかったと判断するのが疑問なんだが。

(63) 2011/01/12(Wed) 17:58:41

高利貸し ワット (kanakatsu)

テレサ見てきたカネ。
>>1:8改めて見てもおかしいカネ。>>1:28の説明読んでもカネ。

>>2:76うーん、あっしが「偽黒」に対してそう思わないからかもカネが、ここ白々しく見えるカネ。

>>3:11フロルを「吊られやすそうな」ってどの辺がカネ?>>2:172で▼バーニィするほどゲイリー真視してるテレサから出てくる言葉とは思えないカネ。
>>3:26ここ視点漏れ疑うカネ。二日目までポーラ強く狼視しててこれは狼視点漏れに見えるカネ。


テレサは抽象的な発言多いカネ。>>3:86とか>>3:155とか。どこでそう感じたのかアンカーさえ引いてないカネ。

(64) 2011/01/12(Wed) 18:04:10

【墓】 学生 バーニィ (nagare-s)

>>+59
優しいというか、お二人は俺に大人の対応してくれてるんだと思いますよ。
お気遣いいただきありがとうございます。

まだちょっとすれ違いというか俺の思い違いがあったみたいですね。まあこの話をあまり引きずるのもアレなので。
墓下ライフゆるっと楽しんでいきましょう。

>>+26少し気になってるんで、教えていただけると嬉しいです。

(+60) 2011/01/12(Wed) 18:06:41

【墓】 学生 バーニィ (nagare-s)

>ポーラ
リア充国、意外と楽しいですね。いつも喉足りなくなるタイプなのでちょっと配分ミスったり色々とアレでしたけど。

狂人萌えというのはわりと本気(?)ですよ。
最近盛大に狂人と桃ったところでして。狂人見ると反射的に抱きしめたくなる衝動に駆られるんですよ。
そのせいか本当にポーラ可愛く見えてきて。
(墓下にactがあればなあ……)

同じ学生のよしみ、狂人と天然狂人してしまった奴のよしみで俺と付き合う気ありませんか、とか言ってみたり。
いや、スルーしていいです。

(+61) 2011/01/12(Wed) 18:17:02

青年 ガルシア (tsukuba)

>>62
ドネは読みとばしすぎ。
>>3:36だよパンダに非狩求めたのは。>>3:24では非狩すんなっていった。このあと>>3:36に対しての返答が両斑からはない。
>>62
どこでって言うか3日目GJゲイリーだと思ってたからな僕>>3:87。ゲイリーガチ真推しテレサが狩人候補だった。
あと襲撃先に狩人が当たらないだけでいいので、両立というより可能性。あるとこは避けただけ。

(65) 2011/01/12(Wed) 19:21:15

修道女 テレサ (ita)

おはよう。ウィル見てきたわ。
現時点のGS:□ ガルシア>ウィル>ドネルス ■

フロルの>>4:101 ウィルの>>4:104 >>4:105の間の悪さは狼でも出来るかも知れない。でも、LW生かす方針で動かないと狼の勝ち目はないわ。
それを考えると>>4:109以降の発言はやっぱり狼で出来るとは思えない。ここから考えてウィル白い。

ドネルスの連続する間の悪さが演技で出来るかの検証は、また明日明後日かけて考えるわ。

>>56 ドネルス
あ、狩が誰だと思ってた?って意味での私の行動意識を訊いてたのかしら。それだったらドネルス狩かなと漠然と思ってたわね。既出の理由でガルシア非狩っぽかったし。

(66) 2011/01/12(Wed) 19:22:28

修道女 テレサ (ita)

>>64 ワット
>>2:272 ポーラからのユーリーの黒は狂誤爆の可能性も見てたから、あの発言でユーリー黒はなさそうって判断したのよ。
>>3:26 狼飼うなら占候補が良かった。ポーラ狼の可能性あるなら飼いたかったの。

最下段は私の発言を通しで全部読んでもらえたら繋がると思うのだけど。
>>3:86は、>>1:180「で、妖魔狙い=非狼ですか?どの辺りが?」>>2:131「狼でも妖魔でも吊ってしまえばいいってことですか。」

>>3:155はゲイリーのことよね。主には、>>3:2>>3:80「実は違ってたりしたらありがとうとか言っちゃって恥ずかしいがな。」の流れとか。

もう一度読んでもらえないかしら。後の返答は時間取れなかったらまた明日になると思うわ。

(67) 2011/01/12(Wed) 19:33:51

青年 ガルシア (tsukuba)

>>36 ネイ
>>3:109は「ヘレンに吊り先まとめるのもしんどいし」とか余計な枕詞がついてなければ白視出来たかもしれない。さり気に代替案入れんなと。
そこで僕の名前まで入れて僕吊っとけとまで言うからあんまり白く感じられなかったよ。

いくら僕人外って思ったとしても、僕村で自分村で2連無駄吊りって人外大歓喜だと思うんだが自分犠牲にして僕吊りたいの思考が微妙。

ウィル★そも僕何に見えてたの

(68) 2011/01/12(Wed) 19:34:57

修道女 テレサ、青年 ガルシアに手を振った。

2011/01/12(Wed) 19:36:02

修道女 テレサ (ita)

あ、そうだわ。読み直しててウィルで一つ気になったのが。

>>1:53 ウィル
「どうせ共有者もギドラで出る」ってネイ・ワット二人の白知っているのかなって一瞬思ったわ。
二人白を知ってて言ってるようにも感じたのよね。

この時点だと霊狼の2COだって可能性ゼロじゃないと思うんだけど。

それじゃ、離脱するわ。

(69) 2011/01/12(Wed) 19:40:12

青年 ガルシア (tsukuba)

ただまーあれだ、もう妖魔と村狼の区別からしてウィルと考え方違い過ぎって事だけはわかった。
僕は妖魔と狼村は視点でも見てるんだ。他にも要素はあるが。

リュー妖魔は>>4:90でかなり見てたよ。
【バーニィ偽なら喰い先は僕だし。フロル見てジャネ妖魔じゃない】←逆だ。バニイリ偽なら占先ジャネ噛んでるはずなんだ。
『ゲイリ真を推さなくちゃいけない噛まれたかも視点』+お願い補完しないで、でしょ。だから僕は溶けならリューって言った>>4:98

(70) 2011/01/12(Wed) 19:47:40

青年 ガルシア、修道女 テレサに手を振った。

2011/01/12(Wed) 19:48:00

【墓】 家事手伝い ヘレン (2G)

ちらっと。
うん、やっぱりネイがええ線いってるな。そのまま行けば勝てるで!

ま、でもLWドネルスも頑張れ!まだ詰みではないけど、吊り3手かわすのはかなり大変やからなぁ。どこまで生き残れるやろか?最後は勝たせてもらうけどなw

(+62) 2011/01/12(Wed) 19:55:52

ならず者 ドネルス (いりいち)

>>65
ごめんちょっと勘違いしてみたい。けど斑と灰の両方に狩の可能性を見るってのがどうも納得いかないかも。
テレサ狩ゲイリー真でGJを強く見てはいたけど、イリスでGJでもいいように中間の態度を取ってたってことは分かった。
あと両斑から2COがあった時、非狩をしなかったのは何で?

>>66
初日の間の悪さは白要素に取らなくていいよ。本当に間が悪いというか俺が鈍いのとたまたまなだけ。

(71) 2011/01/12(Wed) 20:20:32

ダンサー ビンバ (PH)

思ったより早く帰宅できた。
といっても明日早いので長居はできない。
ぱっと見えたので投下

>>70
その台詞はptなくて突っ込まなかったけど致命傷だったよね。フロルのCOがでるまではリュー妖魔視を強めた。
アクションでつんつんしてるのはそれを指摘したかったためで、占いを補完にまとめようとしたのもそれがある。

(72) 2011/01/12(Wed) 20:25:12

高利貸し ワット (kanakatsu)

ネイ>>36は明日やるカネ。

▼フロルにしてあるカネ。

(73) 2011/01/12(Wed) 20:28:21

ダンサー ビンバ (PH)

ワットは情報を表にだす形で進めているようだな。
僕は意見として、誰彼の気になった部分や会話に質問を加えていくのみで進めていこうと考えている。

ドネルスが灰吊りを提案していたようだけど、受け入れられないね。ドネルスは村に3票必ず入る状態。
最初から自分に3票来たとしたら他の灰にいる狼が吊れると思うかい?僕にはむりーとしか考えられないかな。

テレサについては、一直線に思考を向けてた以外精査できてないの部分が多い。ワットがこの二人を追うなら僕はガルウィル中心で精査するかな。

(74) 2011/01/12(Wed) 20:30:01

ダンサー ビンバ (PH)

▼フロルにセットはしておく。
何かあったらすまないがワットの指示に従ってくれ。
それじゃ頼むよ

(75) 2011/01/12(Wed) 20:30:42

ダンサー ビンバ、高利貸し ワットに手を振った。

2011/01/12(Wed) 20:31:22

ならず者 ドネルス (いりいち)

喉が少ししかなかったのは分かってるけど>>4:120の時点ではいえるはずだよね?

>>74まーね。ネイの指摘であーねと思ったけど、村8と狼3票なんて考えるまでもなく村有利。狼票はそこまで脅威には思えんし投票先でも見えるものはあると思ってるし間違いの修正は早めがいい。
今でも賛同してくれる人がいるならやりたいし、いいねと思ってくれる人がいたらいいなと思っただけだから。反応不要。

(76) 2011/01/12(Wed) 20:37:39

ならず者 ドネルス (いりいち)

ってかさーへレン追い込んだのは悪かったけどバーニィ村騙りとか分かるわけねーだろよ…。

(77) 2011/01/12(Wed) 20:40:24

子爵の妹 フロル (tomatoto)

さてここで問題です!
『色んなことを教えてくれる服ってなーんだ?』
正解は灰に埋めておくので、ここら辺でリフレッシュしたいそこのあなた!
灰に答えを埋めておこう!
間違っても表で答えちゃダメだぞ?喉の無駄遣いで疑われちゃうからね。
お姉さんと約束してね。
ゲイリーは表で答えてもよいよ〜

(78) 2011/01/12(Wed) 20:59:50

【墓】 学生 バーニィ (nagare-s)

赤楽しそうでいいな……
同じ斑でもさ、俺の味方イリスとは方針違ったし、狩人は表立って味方できないし、ジャネットは俺味方とは見なしてないしで、こう、寂しかったです。
まあ、その分イリスと切れ感出たのはよかったですけどね。
後悔してないとは言ったものの、やっぱりマトモにフロルと勝負の方選んでいればよかった気持ちがちらり。
何ていうか、フロルごめんね。

(+63) 2011/01/12(Wed) 21:00:20

貴族の娘 ジャネット、子爵の妹 フロルに頷いた。

2011/01/12(Wed) 21:04:40

ダンサー ビンバ (PH)

>>78
トレーナー。狼の要望は丁重にお断りしておくとしよう。僕の喉はもう使う予定がないんでね。
暇なら聞いておくけど、バーニィの狩人CO見たときの感想plz。赤はさぞ盛り上がっただろう。

(79) 2011/01/12(Wed) 21:05:39

子爵の妹 フロル (tomatoto)

>>79
ふふふ。それは企業秘密だよ。
エピか噛まれた時まで楽しみに取っといてくださいな。

答えもいわないもーんだ。

(80) 2011/01/12(Wed) 21:08:59

貴族の娘 ジャネット (konnie)

戻って来れましたわ〜。
▼フロルでセットしておりましてよ。

いったん信用差フラットに戻して読み直そうかしら。
ウィル白とは思っておりますけど、昨日の人柱発言、狼でも言えるレベルかどうかちょっと引っかかっておりますので。

(81) 2011/01/12(Wed) 21:15:38

ダンサー ビンバ (PH)

>>80
まあ、そうだろうな。ふむふむ
正直目まぐるしすぎて、独り言を使い果たしてしまったのはここだけの秘密だ。pt1500使うとか非リア充すぎるね。この段階まで打通できたなら、相当やる気も違うだろうし怖いことだ。

(82) 2011/01/12(Wed) 21:15:58

ダンサー ビンバ (PH)

おかえりジャネット。
確白5人のうち誰が最後に残るかわからないので、
ころっと確定になって気が抜けたかもしれないが
がんばってみてくれ。それじゃ僕は朝早いので完全に消える。

(83) 2011/01/12(Wed) 21:19:43

ダンサー ビンバ、子爵の妹 フロルに別れを告げた。

2011/01/12(Wed) 21:20:00

ダンサー ビンバ、貴族の娘 ジャネットに手を振った。

2011/01/12(Wed) 21:20:15

ならず者 ドネルス (いりいち)

リューが狩狙いでゲイリーの占い先になったのなら、
3日目にゲイリーだけに直ではないけど占い先としてリューを希望してるのがガルシアとテレサ。前述からウィルは切れ要素がとれたけど>>3:159>>3:166>>3:172ちょっとこのやりとりは臭いかな。

テレサ
>>39ひょっとして気遣われてる?で聞かないってのはなんででしょう。
テレサは狩じゃないわけだし、>>66狩予想はドネルスだから非狩予想、非狩同士でなんの問題もないのでは?

(84) 2011/01/12(Wed) 21:22:38

貴族の娘 ジャネット、ダンサー ビンバにお辞儀をした。

2011/01/12(Wed) 21:26:41

貴族の娘 ジャネット、ダンサー ビンバに頷いた。

2011/01/12(Wed) 21:26:50

流れ者 ネイ、ダンサー ビンバに手を振った。

2011/01/12(Wed) 21:27:29

流れ者 ネイ、貴族の娘 ジャネットに手を振った。

2011/01/12(Wed) 21:27:43

流れ者 ネイ、ならず者 ドネルスに手を振った。

2011/01/12(Wed) 21:28:16

流れ者 ネイ、子爵の妹 フロルに手を振った。

2011/01/12(Wed) 21:28:27

ならず者 ドネルス、流れ者 ネイに手を振った。

2011/01/12(Wed) 21:29:47

貴族の娘 ジャネット、流れ者 ネイにお辞儀をした。

2011/01/12(Wed) 21:32:50

旅行者 ゲイリー (sonson)

今日は▼フロルだと……!? くっ。村人どもめ。
なぞなぞ出したりする可愛いフロルを寄ってたかって吊ろうとしやがって!
吊るなら俺を吊れえええ!!!

(85) 2011/01/12(Wed) 21:33:55

旅行者 ゲイリー (sonson)

では。えと、第2問でっす!
『身につけられる注射ってなーに?』

>>78
トレーナー!(←カンニング

(86) 2011/01/12(Wed) 21:34:50

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>85ゲイリー
そんな心配なさらなくても、すぐに後を追えますわよ。

(87) 2011/01/12(Wed) 21:36:42

旅行者 ゲイリー、貴族の娘 ジャネットに怯えた。

2011/01/12(Wed) 21:39:31

貴族の娘 ジャネット、旅行者 ゲイリーに微笑んだ。

2011/01/12(Wed) 21:40:53

【墓】 家事手伝い ヘレン (2G)

うわー、なんか偽確劇場めっちゃ楽しそうやねんけど!!

なんだかんだ1番仲良いのは狼なんよねーw 悪役やし不利やけど、本当の仲間とプレイできるっていうかな。

村人は数も多くて有利やけど、表で本当に信じられる仲間って確白と共有くらいやからな。しかも喉無駄遣いできんし。それに比べると赤ログptが多いのなんのってw

(+64) 2011/01/12(Wed) 22:00:00

【墓】 家事手伝い ヘレン (2G)

なぞなぞえーなー!ウチも出したいw

でもこっから出しても死んだ人にしか見えへんねんな。ヘレンつまんなーい。

(+65) 2011/01/12(Wed) 22:04:25

子爵 ウィリアム (flatfoot)

>>56ドネルス ……私かヘレンに訂正で。間違えすぎだ。

>>68ガルシア
>>4:25>>4:111読んだのか? 人外ないし狩人だ。
>>70
まあそこだよな。>>3:169も今読むとそうなんだろうが。
しかしその「逆」ってのはなんだ? さっき>>4:90を読んで疑問に思ったのは唐突に自分噛みの話が出てきてることで、バーニィ偽なら単にゲイリーなりギドラなりでGJの可能性あったよな?

>>86
カチューシャ。

(88) 2011/01/12(Wed) 22:12:20

【墓】 家事手伝い ヘレン (2G)

>>86
わかった、カチューシャ!
どや!

(+66) 2011/01/12(Wed) 22:13:04

子爵の妹 フロル (tomatoto)

ありゃ。離席してたらビンバが行ってしまった。
独り言使い切りはすごいなぁ。
と言いつつ昨日の赤は長いことだけはばらしておくよ。

(89) 2011/01/12(Wed) 22:13:39

子爵の妹 フロル、ダンサー ビンバにお辞儀をした。

2011/01/12(Wed) 22:13:54

【墓】 家事手伝い ヘレン (2G)

ウィリアムに先を越された・・・だと・・・?

(+67) 2011/01/12(Wed) 22:14:15

子爵の妹 フロル、流れ者 ネイに微笑んだ。

2011/01/12(Wed) 22:14:39

【墓】 学生 バーニィ (nagare-s)

>>86 カチューシャ!
フロルのは考えている間にビンバに先を越されました。
墓下でもなぞなぞ合戦します?
問題考えるの難しそうですけどw

(+68) 2011/01/12(Wed) 22:15:01

【墓】 学生 バーニィ (nagare-s)

負けた……

(+69) 2011/01/12(Wed) 22:15:22

子爵の妹 フロル、貴族の娘 ジャネットを抱きしめた。

2011/01/12(Wed) 22:15:51

ならず者 ドネルス (いりいち)

>>88あごめん途中で気づいてはいたんだけど
質問の中心は村がウィルを吊る雰囲気だったか?ってことだから。

ウィルは確白ズに統一占いは言われてたけど、吊り位置ではなかったと思うけど。

(90) 2011/01/12(Wed) 22:16:57

子爵の妹 フロル (tomatoto)

赤白共通で上から見つけて反応中です!
ちなみに鳩!

で、差し支えないと思うので。
ジャネットからの昨日ラストの質問は黙秘で吊られますよ。いいよね?反応不要。

(91) 2011/01/12(Wed) 22:17:31

【墓】 家事手伝い ヘレン (2G)

>>*69
別に答え書いてもええで、赤ログに書く前にウチが答えたる!いざ勝負!www

(+70) 2011/01/12(Wed) 22:18:27

子爵の妹 フロル (tomatoto)

カンニングしてるゲイリー吊ろうぜ!(キパッ)

で答えは【カチューシャ】だ!
ははははは〜

(92) 2011/01/12(Wed) 22:18:54

貴族の娘 ジャネット、子爵の妹 フロルに頷いた。

2011/01/12(Wed) 22:19:10

【墓】 家事手伝い ヘレン (2G)

>>+68
せやな。墓下でもやろか、なぞなぞ!ウチも考えてくるわ。

他には誰かおらんかな?参加者募集中!

(+71) 2011/01/12(Wed) 22:22:04

青年 ガルシア (tsukuba)

ごめん鳩。
夜のぞけなくて使いきれないとかもったいないからつらつら。

非狩する必要性がなかったから。むしろ気になる理由なに?

そういやウィルは出てきたヘレンみて妖魔かって言ったけどドネはとっさにどう見た?

(93) 2011/01/12(Wed) 22:28:10

【墓】 学生 バーニィ (nagare-s)

なんか一個思いついたので投下します。
「困ってる人の役に立つお茶ってなーに?」
ヒント:自転車

……問題がイマイチ面白くないですね。センスないです。

あ、ちなみに作業しながらちら見なのでレスポンス遅いかもです。

(+72) 2011/01/12(Wed) 22:29:55

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合