人狼物語@リア充

379 プライドの高い村


傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

そもそも、伯爵の奇策を見る機会がない

(g168) 2018/02/09(Fri) 07:50:44

傍観者 熊沢 (熊沢)

やはり得体の知れない処理目線が至高。

(g169) 2018/02/09(Fri) 07:50:56

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

仙術もただの駄洒落じゃん。

(g170) 2018/02/09(Fri) 07:51:12

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

>>g169
それだな。エタメセ。

(g171) 2018/02/09(Fri) 07:51:31

傍観者 熊沢 (熊沢)

伯爵の奇策、果たして格式が高いのか。。。

(g172) 2018/02/09(Fri) 07:51:36

傍観者 熊沢 (熊沢)

エタメセは文字数的にも短くていいな。

(g173) 2018/02/09(Fri) 07:52:05

貴族の娘 ジャネット (kima)

仙術を駄洒落と解釈することが間違いです
伯爵様は仙人なのですから

(67) 2018/02/09(Fri) 07:53:27

貴族の娘 ジャネット (kima)

伯爵様を人狼仙人として崇めましょう
ありがたやありがたや

(68) 2018/02/09(Fri) 07:53:52

傍観者 熊沢 (熊沢)

伯爵は仙人というより妖怪というイメージがある。

(g174) 2018/02/09(Fri) 07:54:38

貴族の娘 ジャネット (kima)

得たいの知れない処理目線を喜んで使ってるのがあなた方二人だけのような
何をそんなに気に入ったのでしょう

(69) 2018/02/09(Fri) 07:54:48

貴族の娘 ジャネット (kima)

妖怪を格式高くすると仙人になります

(70) 2018/02/09(Fri) 07:55:13

貴族の娘 ジャネット (kima)

あと、元が人間であるとか条件を満たせば

(71) 2018/02/09(Fri) 07:55:36

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>69
語感の良さ。

(g175) 2018/02/09(Fri) 07:55:57

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

伯爵は竹藪の名士的イメージがある。

(g176) 2018/02/09(Fri) 07:56:01

貴族の娘 ジャネット (kima)

ねずみ男も格式が高ければ仙人でしょう、あれは
低いのでどうにもなりませんが

(72) 2018/02/09(Fri) 07:56:36

傍観者 熊沢 (熊沢)

得体の知れない処理目線の欠点は、村の中で使うとヲチスレ民に中身がバレるという点である。

(g177) 2018/02/09(Fri) 07:56:46

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

プライドのかけらもない恥ずかしい行為か得体のしれない処理目線かくらい。

(g178) 2018/02/09(Fri) 07:57:08

傍観者 熊沢 (熊沢)

名前未定中@nonamenowyetさん、結構僕の人狼ツイートをいいねしてるけどヲチスレ民なんかな。
ドラクエ垢のほうも見てるっぽいのが面白いが。

(g179) 2018/02/09(Fri) 07:58:27

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>g178
前者、人狼プレイヤーさんの手によってプラ無とか略されそうな気がする。

(g180) 2018/02/09(Fri) 07:59:35

貴族の娘 ジャネット (kima)

大トロガードさんはわたくしが見られるようにTwitter全部ここへ転載してください

(73) 2018/02/09(Fri) 08:01:34

傍観者 熊沢 (熊沢)

@autoroguardをブックマークしておくといいよ。

(g181) 2018/02/09(Fri) 08:02:33

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

>>g4
そろそろ一週間になろうとしているが、果たしてddDdの面白発言はこの村が廃村するまでに間に合うのだろうか。

(g182) 2018/02/09(Fri) 08:08:25

傍観者 熊沢 (熊沢)

師弟関係を築くのは勝手にやればいいと思ってるけれども、師弟関係を明記するというのはどういう発想なんだろう。

(g183) 2018/02/09(Fri) 08:08:40

傍観者 熊沢 (熊沢)

ちょろぽんのちょろって何を指すんだろう。

ちょろぽんで検索したらアフィリエイターのちょろぽんのブログとか出てきたが。

(g184) 2018/02/09(Fri) 08:10:29

貴族の娘 ジャネット (kima)

ddDd語は難しいのです
ちょろぽん、これを、ちょろ、ぽんに分けて、そのなかのちょろを指していると思います

問題は、ちょろ、ぽんが何の意味となっているか、です

(74) 2018/02/09(Fri) 08:13:39

傍観者 熊沢 (熊沢)

choropon0815.com/

HN :ちょろぽん
年齢:30歳

元中学英語教師。
ファイナンシャル・プランナーの資格を持つ、2児の子育てママ兼アフィリエイター。

家にいながら、パソコン1つでお金を稼いでいます。

3つの顔を持つの謳い文句の3つの顔ってこれを指すんだろうが、元中学教師って現在の話じゃないから全くセールスポイントになっていない気がする。
そして30歳ってことは教師歴もそれほど長くないと思われるので、猶更これを表記することに違和感がある。

黒要素だ。

(g185) 2018/02/09(Fri) 08:13:53

貴族の娘 ジャネット (kima)

お疲れ様勢の意味は、画面端の相手をして疲れてしまっている方々の意味でしたね

ちょろぽんはお疲れ様とは違って擬音なのですよ
多分、ちょろっとしている事、ぽんっとしている事を形容していると思われます

(75) 2018/02/09(Fri) 08:16:16

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

阿修羅マンみたいな見た目のほうが楽しい

(g186) 2018/02/09(Fri) 08:16:24

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

師弟関係どころか夫婦関係であるあれを明記している人もいるというあれというそれ

そんな**

(g187) 2018/02/09(Fri) 08:19:14

貴族の娘 ジャネット (kima)

ちょろっと表れて、ぽんっと居なくなる自身の形容
このあたりでしょうか

そこから、ちょろっと発言する事で、ちょろぽんのちょろとなるのでは?

(76) 2018/02/09(Fri) 08:20:29

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

分類としては、ミサカはミサカは〜みたいなカテゴリーだろうか。

(g188) 2018/02/09(Fri) 08:21:04

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>g185
フィナンシャルとママとアフィリエイターの3つなのでは?

(77) 2018/02/09(Fri) 08:22:19

貴族の娘 ジャネット (kima)

ミサカとはなんでしょう?

(78) 2018/02/09(Fri) 08:22:53

傍観者 熊沢 (熊沢)

夫婦は法的な婚姻関係だからむしろ気にならんな。
師弟は互いの承認でしかないが。

(g189) 2018/02/09(Fri) 08:23:20

傍観者 熊沢 (熊沢)

なるほど難しい。

(g190) 2018/02/09(Fri) 08:27:21

貴族の娘 ジャネット (kima)

夫婦も師弟も別に公表して良いのでは?
めいしーの師匠筋はホワイトディンゴという人らしいですよ?

(79) 2018/02/09(Fri) 08:28:57

傍観者 熊沢 (熊沢)

どちらが師なのか気になる。

(g191) 2018/02/09(Fri) 08:35:45

傍観者 詩織 (詩織)

懐かれると可愛く思える気持ちは分かりますが、その相手を弟子にしたり師匠と言われたりっていうのは烏滸がましい気がして、感覚が分からないんですよね。
私としては、特定の人物が師匠ってより、経験が師匠っていう方がしっくり来るのですが。

(g192) 2018/02/09(Fri) 08:48:45

傍観者 詩織 (詩織)

ミサカってラノベ原作のアニメキャラだと思いますが、そのアニメの内容は知りません。

自由文act.みたいな喋り方をするキャラでしたっけ?

(g193) 2018/02/09(Fri) 08:51:30

傍観者 熊沢 (熊沢)

詩織さんだ。

誰でもいいからリスペクト出来るところはしてきゃいいだろって思ってしまうんだよなあ。

(g194) 2018/02/09(Fri) 08:51:38

傍観者 詩織 (詩織)

ちなみに試験は終わったので暇人です。

(g195) 2018/02/09(Fri) 08:52:28

傍観者 詩織 (詩織)

私はわりとPLよりPCで見てるというか。
この村のこのキャラのこの発言とか、戦略とかを個々で勝手に吸収してるので、特定の誰かってより村が師匠なんですよね。
まあ同村数が多い人になるとPLで見てる時もありますけど。

(g196) 2018/02/09(Fri) 08:59:00

傍観者 熊沢 (熊沢)

この村のこの人がいいってのは確かにあるな。人狼BBSのおすすめログとか特に。

(g197) 2018/02/09(Fri) 09:01:52

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>77
ブログのヘッダーに元中学教師、子育てママ、ファイナンシャルプランナーって書いてあったよ。

(g198) 2018/02/09(Fri) 09:03:18

貴族の娘 ジャネット (kima)

師匠というのは要するにヒヨコだった頃、多大な労力をかけて多くのコツを教えてくれた人に対しての敬意を表してそういう関係としているのではないでしょうか

わたくしの場合、1番該当するのが鳥スキーの某さんですが

(80) 2018/02/09(Fri) 09:07:29

傍観者 熊沢 (熊沢)

対外的には人狼プレイヤーとしての師弟関係ってなんの意味も無いように見える。
流派があるわけでも、村の中で共闘するわけでもないし。

ましてtwitterのBioにも書くとなれば、単に特別な関係であることを強調したいだけに見えるが、大抵こういう奴は特別な関係にない奴に対しては無礼だと思っている。だから避けたくなるのだ。

そしてこういう奴は、特別な関係であったが後々そうではなくなった相手に対しては尚更外道な態度を取りがちな気がする。

(g199) 2018/02/09(Fri) 09:08:02

貴族の娘 ジャネット (kima)

元中学教師って顔のひとつになるほどのものがあるのでしょうか
元ヤンみたいな?

(81) 2018/02/09(Fri) 09:08:43

傍観者 詩織 (詩織)

ヒヨコだった頃に教えてくれた人を師匠と定義するなら10人近くいそうな気がします。
ただ、村参加する前にも過去ログから勝手に学んでいたので、その大量のログの参加者も師匠っちゃ師匠な気がします。

(g200) 2018/02/09(Fri) 09:14:18

貴族の娘 ジャネット (kima)

教えてくれた労力に対しての敬意とするならログ読みは独学ですし対人でもありません
また、その意味では個人レッスンの方が師匠と呼ぶに値すると思います

(82) 2018/02/09(Fri) 09:21:55

傍観者 熊沢 (熊沢)

どうでもいいけどPC=プレイヤーキャラという略称には違和感がある。
パソーナルコンピューターの略称に見えてしまう。

(g201) 2018/02/09(Fri) 09:23:37

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合