人狼物語@リア充

62 月夜の村


家事手伝い ヘレン (ABCDE)

バーニィ吊ってガルシアを抜かれた場合。
その場合明日も占結果は残る。その結果如何では、今日灰吊を急いで犯しえたミスを未然に防げるかもしれない。あるいは狼を見つけられるかもしれない。その後、占を全部ロラするか、ビンバイリスいずれかを決め打つかはどうなるか解んないんだケド。

という感じで、バーニィ吊が、どこを抜かれるにしても占霊機能を有効に使える選択と思えるわね。
今日グレランって、いろいろカオスになる可能性が高いと見えるわね。

(35) 2011/10/17(Mon) 14:59:03

司祭 ザビエル (abc)

本線は、イリス真バーニィ狂ビンバ狼、ですかね。
発言面ではイリスさん。ビンバさんは所々の小技が白いけど初日から推理は信用できてない。ただ、それぞれの白を比べるとイリスさんの白のが胡散臭くて悩むところですね。
真だったら良いところに判定だしたとも言える。

(36) 2011/10/17(Mon) 14:59:22

家事手伝い ヘレン (ABCDE)

あらザビエルと初めて意見が一致したかしらね。
白いと思った発言が全体の18%(だったっけ?)あったとか言ったけど、28%ぐらいにアップしといてあげるわね。

でもおしゃべりじゃなくて、クールタイムとして議論を煮詰めていったほうがいいと思うわね。

(37) 2011/10/17(Mon) 15:02:52

家事手伝い ヘレン (ABCDE)

ということで今日バーニィ放置して灰吊したがってる人は、私の意見に何か物申すことがあるか聞いてみたいかしら?主にセリアとネイなんだけど。

(38) 2011/10/17(Mon) 15:05:55

流れ者 ネイ (wbo6_on)

いや、今日はグレラン推さないよw
一手分の無駄をバニ吊りで返さなきゃいけないし

(39) 2011/10/17(Mon) 15:08:34

司祭 ザビエル、家事手伝い ヘレンに相づちを打った。

2011/10/17(Mon) 15:08:51

家事手伝い ヘレン (ABCDE)

あとビンバにもひとつ確認しときたいかしら。
黒狙い▼ヘレンという割りに、初日に私への言及はゼロだったわよね。昨日も特に何がどうとも言われてないようなのだけど。その投票の動機はどこにあったのか尋ねてもいいかしら?

あと私ってそんなに解読困難ガールかしらね?自分で言うのもなんだけど言いたいことはストレートに言ってるのだケド。ここがわからないってのがあったら、次来たときに答えたげるから書いといてちょうだいね。

(40) 2011/10/17(Mon) 15:13:18

流れ者 ネイ (wbo6_on)

むぅ、仕事行ってくる
またちらちら覗くけど、発言はおそらく更新前後

(41) 2011/10/17(Mon) 15:13:39

司祭 ザビエル (abc)

うむ。確かにヘレン−ビンバのラインは切れてるのかもしれないですね。

でもなー、昨日のビンバさんの吊り希望は票数的には際どいとこではあるんだけど、ミーア吊りの流れができつつある中の出来事にもみえるんだよねー。

(42) 2011/10/17(Mon) 15:17:53

ダンサー ビンバ (so02)

おは。色々考えてみたんだが見れば見るほど●ネイで余裕ゲーだった気がする…
あと実質的な非狩多すぎなのはオレの責任(>>2)かもしれん。ごめん

一応2d途中まで見たところなんだが、イリス視点の灰(リュ、ザビ、ヘレ、ドネ、セリ、ロベ)が段々無理ゲーになってきたように思えるな。今日ネイに黒出した方が民意を得られた気がするんだが…ってことで庇い強めに見てる

急用で外出しなきゃいけなくなったんで精査後また鳩から顔出す。非狩多すぎだしいっそ狩出ちゃえば…とか考えたけどジャネ真の場合あんま考えて無かったから的外れかも

(43) 2011/10/17(Mon) 15:17:57

【墓】 貴族の娘 ジャネット (いりいち)

ワットだぶひぶひ。

ロベールどこ守ってるのかな…ガルガル。

(+10) 2011/10/17(Mon) 15:20:25

司祭 ザビエル (abc)

>びんばさん
灰の中から、このは白!ってそれなりに自信もって言える人は誰ですか?

理由付けに時間かかるようでしたら簡単にでも無しでも結構ですので。

(44) 2011/10/17(Mon) 15:20:55

司祭 ザビエル (abc)

ちなみに今日狩人を表に出すのは無しです。

(45) 2011/10/17(Mon) 15:21:42

司祭 ザビエル (abc)

あと、>>40への返答もみたいですね。

>>44は『灰の中から、この「人」は白!ってそれなりに自信もって言える人は誰ですか?』ですね。
急いでたので書き損じました。

(46) 2011/10/17(Mon) 15:26:38

司祭 ザビエル (abc)

ふむ。ビンバさんは今日庇いの懸念抱いてるみたいですが昨日からあっても良かったと思うんですよね。多かれ少なかれ。
ワットさんに対して、警戒が見えなかったのでそこが真占としてどうなのかと思ってるのですが。

ビンバさん昨日も忙しかったみたいで灰考察から情報読み取るのがまず難しかったりしたので、一旦、リアルタイム質問(>>44)挟んでから考察の形にしようと思ったのですが、上手くいかなかったのでもう提出します。

(47) 2011/10/17(Mon) 15:54:01

司祭 ザビエル、宿を出た。

2011/10/17(Mon) 15:54:46

ならず者 ドネルス (Justice)

ザビエルは白に見えたorz
ヘレンも白なのかなー

ビンバが狼だったらどっちかに狼がいるような気が。

(48) 2011/10/17(Mon) 16:45:02

高利貸し ワット (kirisame1224)

一応流れは追っている。
腰を据えての参加は21時以降になりそうだ。

と、リア充報告だけして離席。

(49) 2011/10/17(Mon) 17:02:44

学生 バーニィ (sainos)

鳩。
まぁ今日は俺吊りでしょ。俺がもし村の立場だったとしても破綻占い吊っちゃうし。
とりあえずログは読んでるし、成り行きは見届けるよ。

(50) 2011/10/17(Mon) 17:26:15

学生 バーニィ、空を舞った。

2011/10/17(Mon) 17:26:56

ダンサー ビンバ (so02)

鳩。一撃

>ザビ
ザビ、ワト、ヘレ、リュは白でいいかと思ってた。ただ残った灰だと整合性がつかない気がする(イリorバニ、ネイ、ドネ)ので自信は皆無


>ヘレン
後ではるけどヘレンはバニと切れまくってるけどもイリスとは明確な切れが見られないんだよね
1dの発言から白視してたんだけど、イリスが同じ発言に着目してたんで「もしかして言わせてる?」って疑心暗鬼と、ジャネが●▼候補から外れたことによる格上げ。2d見直して今はまた白視に戻った

(51) 2011/10/17(Mon) 17:45:57

【墓】 貴族の娘 ジャネット (いりいち)

うーん占い師を残して勝てるもんなのかな。
ビンバを抜く勝負をかけるとしたら今日かなと思うのだけど。

(+11) 2011/10/17(Mon) 17:45:59

【墓】 貴族の娘 ジャネット (いりいち)

やれないものをやろうとするとボロが出る…ドネルスが勝ちたいなら今のままで十分な気はするが。

ワットの気持ちは分からんでもないw

(+12) 2011/10/17(Mon) 17:49:54

【墓】 貴族の娘 ジャネット (いりいち)

ヘレンは言い回しが面白いから残して欲しい。
好きだったな。

(+13) 2011/10/17(Mon) 17:59:54

流れ者 ネイ (wbo6_on)

>>43ピンパ
言い回しのせいかな?それは黒占い宣言に聞こえるんだ

(52) 2011/10/17(Mon) 18:21:10

メイド セリア (tomming)

本日リア充警報っす…戻れるの23時過ぎそうでやんす。

あ。この>>52白いっすね。
えぇー…ビンバロベールヘレン(ドネルス?)+バーニィでしょうか?

で、今日は正直グレランでもバニ吊でもどっちでもおけっすよー。さっきのはあくまで確認でやす。

(53) 2011/10/17(Mon) 18:35:32

流れ者 ネイ、宿を出た。

2011/10/17(Mon) 18:51:45

ならず者 ドネルス (Justice)


>>53. ビンバ,ロベール,ヘレンを狼だと思ってると言う事で良いのかな?

(54) 2011/10/17(Mon) 19:37:21

青年 ガルシア (soh)

ぽっぽー。

★ALL>ドネルス考察お願いー

(55) 2011/10/17(Mon) 20:01:39

【墓】 貴族の娘 ジャネット (いりいち)

ロベール狩COしてワット狩COで対抗しよう!面白いから!

ぶひーガルシア襲われなければドネ吊れそうかなん。

(+14) 2011/10/17(Mon) 20:05:31

読書好き リュー (遊丹)

ぽふん。
バーニィ吊りたい方が多いのでしょうか。
投票は暫定バーニィですけど、バニ吊りはバニ吊りで色々懸念があって悩みます。吊らないは吊らないで狼だったら負けるというリスクがありますけど。
人外確定を吊って考えるターンにするというのは大きなデメリットは無いですし、まあいいかなあ。
考察しつつ考えます。
ザビ>>34
残高0ですか。ご利用は計画的に。
ガル>>55
難しい注文ですねー!頑張ります。

(56) 2011/10/17(Mon) 20:38:32

学生 バーニィ (sainos)

とりあえず俺は▼ロベと明言しておく。

(57) 2011/10/17(Mon) 21:04:02

悪戯好き イリス (tsubaki)

うす。セリア見てきた。
目立つのは>>3:4。白アピにしちゃやり過ぎ感。ここだけ見てもまあ、白でいんじゃね、くらいには。>>17は素直にビンバと切れてそげ。

全体的に共感度は高い。着眼点似てる感はあるのな。かといって擦り寄りだの懐柔だのっていう空気がないのがポイント高め。
全体的に軽いしこの軽さのまま>>2:36が言えるのも。こんなこと言いつつ赤でバニ吊りたいでやす、なんていうセリアの姿が浮かばねえ。
まあ結論から言うと白いんではなかろうか。

(58) 2011/10/17(Mon) 21:12:01

悪戯好き イリス (tsubaki)

ロベールは逆にくすんできた枠。

俺への触れ方がすげー気持ち悪い。2d序盤でものすごく真、まで言っておきながら終盤にはよく解らん理由で落としてる。正直初日だけ見てものすごく真もなんかあれ。懐柔警戒、ってのそこな。

あとは疑いの目をもって見るとロベール結構きな臭い。単発発言拾って人めに見てたが、擦り寄り・懐柔を意識して見ると>>1:111辺りな…まあ、正直リューの白打ちってメタめいてるからあんまり言及したくないとこなんだが、そっからがっつりリュー白で突き進んでるのなんかは白アピ考えられる範囲内かね、という気がした。

あ、共感で白黒論じそうなのは>>1:157辺りにも見えてるからまあ、性格かもしれん。

(59) 2011/10/17(Mon) 21:17:51

高利貸し ワット (kirisame1224)

お早う。仮眠取ってすっきりだ。
吊りは灰かバニかで少し悩んでいる。時間をくれ。

それと、昨晩から微妙にビンバの真度が揺らいでいる。
★セリアを疑った理由は、ビンバの中で「ジャネを尊重した」以外にあったのだろうか?それと>>2:145を待っている。

正直、>>43とか「今日ネイに黒出した方が〜」なんか「なんでネイ黒?」と言わざるを得なくてだな。
ビン−ネイは薄いと見る。

それと>>2のセリの反応>>17「占われてるっす……」の落胆ぶりが昨日の>>2:147>>2:148から繋がって割と此処は人っぽい要素だと思えたのだが。

(60) 2011/10/17(Mon) 21:32:14

読書好き リュー (遊丹)

なんかラインについて悩みながら読むと凄く時間がかかってしょうがないです。最後まで読み切れるかわからないので、順次落としていきます。

ログから拾った要素を並べ立てるプレイをします。私の>>1:113も参照してください。
ザビ>>1:5ワト>>1:7から始まるワトザビの流れがどう見ても仲間に見えないのは、皆様に理解してもらえると信じています。
セリ>>1:12 バニと切れ。
ザビ>>1:28ビン>>1:29
ザビがまっすぐ偽視したのに対し、ビンバはあまり気に留めてない感じでセリジャネに返答。ザビン切れ気味。>>1:43のビンバのつっこみ切り口も仲間っぽくないです。

(61) 2011/10/17(Mon) 21:50:55

青年 ガルシア (soh)

バニ吊りならバニ吊りで良いが、その場合はGSか、最低でも黒視灰情報は出してねー。
次は占抜きが本命だが、霊特攻もあり得るので占は補完しとくのも良いかもね。
イリス●ロベ、ビンバ●好きな方、ってことでどうだ。まあ占がここ占いたいって希望があるならそっち優先で良いけど。

ドネ>誰かから考察貰ったら所感述べてねー。言うまでもないかもだけど。

(62) 2011/10/17(Mon) 21:53:33

高利貸し ワット (kirisame1224)

>>55ドネ単体
1d2d通して、「何処を疑っているのか」がハッキリしていない。

1dは質問多め、その割に灰評価は>>1:146で「目星が無い」。
でも白を或る程度自力で拾ってる?>>1:163あたり、「或る程度狼の見当つくのでは?」という疑問がある。
2dは質問投げてないな。そして希望も投げてないな。
>>2:12>>2:35とか、お前ログ読んでるのか、とハリセンしたい。

ぶっちゃけこのペースなら吊りたい位置なのだよな。
このペースだと恐らく明確な白黒拾えずに進むと思うんだが。この後表に残して良いのだろうか、と。

(63) 2011/10/17(Mon) 22:01:26

高利貸し ワット (kirisame1224)

>>27 ドネ
「何故ドネルスはミア投票にしたのか」「なんでジャネに投票が無いと思ったか」
此処をドネルスの言葉で述べて欲しい。まとまっていなくてもいいから、ドネルスの考えを知りたい。

あと今日の吊り希望、占い希望も。
流石に今のままでいられると悪いが君からは何も見えない。

とはいえ抽出発言から見たものだから、もう一度全体の流れ通して見てみる。特に変わらないようならそのまま昨日に続き占い師考察とGS出す。

(64) 2011/10/17(Mon) 22:03:16

読書好き リュー (遊丹)

あ。>>1:103も参照。
ヘレ>>1:37ドネ>>1:41
あけすけなヘレンさま。なかなか仲間に言いにくいと思うけれど、ヘレンなら言えるのかな。微切れととっておこう。

ザビ>>1:63やらヘレ>>1:74
ヘレンへの反応やその後諸々のヘレンのザビの扱いは切れ要素、ですがヘレンとザビエルの雰囲気からすると初日から仲間を切る方向で突き進む狼もあるとは思っているので、微切れ程度に。

ドネ>>1:102ワト>>1:103
素直に見ると仲間には見えません。が、微切れ程度にしておきます。
あとなんかここで要素取っていいのか微妙な気もしますけど、>>1:130とか>>2:147とか、セリアが時折自分とヘレン間違えるのが凄く仲間に見えません。心理の裏をついてたりされてたら泣きます。

(65) 2011/10/17(Mon) 22:20:54

悪戯好き イリス (tsubaki)

んで、ドネルスに関しては自問自答した結果、正直こんなん狼でたまるかよ、と思ってる事が判明した。すんません。白いのか、と言われたら白かねえが、狼だったらおかしすぎるんで人だと思いたい。

>>1:41とか素直さは一応買ってんだけどな。>>2:35とかもこれ狼が言ってんなら心臓強過ぎやしないか。

吊るのはともかく占うのはあんまり。白出てもわからなすぎるから吊りたい言われたらそれまでだし黒出ても出しやすいところに(ryになりそげ。

(66) 2011/10/17(Mon) 22:22:15

酒場の主人 ロベール (flatfoot)

ふむ。ビンバ真を見だしたのは>>2:100の妙な返答と>>2:117の▼ヘレン主張がきっかけである。特に後者は偽がやるには唐突すぎるように思うのだ。

ビンバは事前にヘレン疑ってますよーって前フリ発言も、ましてや吊り希望する理由の説明さえも一切しとらんだろ。これ1.本気で吊りたい 2.ライン操作目的 のどっちにしても変なんだわな。もっともらしく見せようという意図がない、と言えば分かるだろうか。

参考:典型的偽の前フリ発言>>2:17>>2:48

(67) 2011/10/17(Mon) 22:24:18

読書好き リュー、悪戯好き イリスに頷いた。

2011/10/17(Mon) 22:25:18

酒場の主人 ロベール (flatfoot)

またマトモな狼陣営であればこいつとこいつは吊って、こいつは占ったことにした後で食って、みたいな計画は漠然と立ててあるものなので、こういう思考の混乱は起こりにくいと思う。

なので偽がテンパってその場限りで適当なことを言ったというよりも、真で思考がジャンプしたor唐突に思いついた、の方が自然に思ったのだ。

(68) 2011/10/17(Mon) 22:30:57

読書好き リュー、酒場の主人 ロベールに相づちを打った。

2011/10/17(Mon) 22:32:24

酒場の主人 ロベール (flatfoot)

まあ、しかし>>36がザビエルが言っとる通り、ビンバの考察があまり同意できるもんじゃない、ってのは依然としてある。「考察放棄枠」とか作っちゃってるし。>>2:100

なので真占らしさというよりも、偽ならどっちがよりやりづらいか、で比べた時の差が縮まったということだわな。わしは総じて素の技術ではイリス>ビンバだと思っとるし。

(69) 2011/10/17(Mon) 22:41:45

ならず者 ドネルス (Justice)


>>62 なかなか,考えがまとまらないです。
ビンバを狼だと思ってる人がいるから吊っても良いのかな?とは思う。←ガルシアが明日,生きている場合。

>>64 真占い師なら黒を出した人に吊り投票しないとダメなんじゃないか?と思ったからです。
だから>>14 ここで誰を白って言ってもバーニィを真占い師だとは思わなかったよー

(70) 2011/10/17(Mon) 22:49:05

ダンサー ビンバ (so02)

ごめん一撃。もう少しで帰れる

・ドネについて
>>1:78)→>>1:85>>1:86>>1:89>>1:91
この流れが気になっている

ガルに同意=童貞っぽくても非狼とは限らない、って解釈であってるよね?あと狂狼どっちでも>>1:89の意図がわからない

イリドネに関しては表で交わされてる質問とかが多くて巧妙すぎる。ただイリスは技量があるのでやりかねん、てレベルではある

(71) 2011/10/17(Mon) 22:51:15

高利貸し ワット (kirisame1224)

>>70 ドネ
うん、というか、今日の襲撃がジャネットという時点で、誰の目にもジャネット人間だという事は明らかなんだ。
……うんなんか、なんか、なんだろうこの感じは……。

あぁ、「ミーア投票にした理由」も昨日は述べていないから教えて欲しい。
其れと、今現在灰の中で誰を一番怪しいと思っている?できればその理由も。
「ここだ!」とハッキリ言う必要はないから、「このあたり」という者を挙げてはもらえないだろうか?

(72) 2011/10/17(Mon) 22:56:02

読書好き リュー (遊丹)

1日目のライン要素は取りきったと言えるくらい取りきった。もう疲れてるんですけど。。。灰広いんですよ!そりゃあガルシアとかからすれば「お前のが楽だろ!」とか思うかもしれませんけど!(やつあたり)一応ライン要素を表にまとめてみたので次で貼ります。

交差点でその二人のライン。×が切れ感。△が微切れ。無印は特に切れ無しです。

(73) 2011/10/17(Mon) 22:58:09

酒場の主人 ロベール (flatfoot)

>>40ヘレン
人によっては解読困難だと思うぞ。わしは初日ザビエル側の主張も理解できたし。

>>53セリア
>グレランでもバニ吊でも
灰吊りで誰を吊る気なのだ? セリアの考察にはこいつが黒い、あるいはこいつが真、という明確な主張はなかったと記憶しておるので、特に目星もないのに灰をつるギャンブル手と低リスク・低リターンのバニ吊りを比べて「どちらでもよい」というのはよく分からん。普通は善し悪しは別にしてどちらかを選ぶものだろう。

(74) 2011/10/17(Mon) 22:58:40

読書好き リュー (遊丹)

ビンバビ   どやー
イリス×イ
バニィ××バ
ロベル × ロ
セリア ×× セ
ワット×  ××ワ
ネ イ×  ×× ネ
ヘレン    ×  ヘ
ドネル △     △ド
ザビー×   △×△△×ザ

(75) 2011/10/17(Mon) 23:01:41

酒場の主人 ロベール (flatfoot)

それにつけてもワットとリューは白いなあ。
それにつけても金の欲しさよ、と同じ感覚である。

(76) 2011/10/17(Mon) 23:02:25

メイド セリア (tomming)

毎度お馴染み感覚派の一撃でございやす。

今日の発言見てるとビンバの方が真ぽく見えやすねー…イリスは見方がびみょーに偏ってるよーな。ロベールくすんできた、は同意っすけど。まぁつまり>>58があれれ?な気分なんス。

ドネルスが発言から見えると思ったのは、この手のタイプは人なら後半加速が見込めると思ったからでやんす。
しかしなんていうか、日に日に退化してやせんか?
初日の方がまだ議論に参加できていたような。
リア充にしてもこう、もう少し思考の跡が見えるかと思ってやしたけど伸びやせんね。

(77) 2011/10/17(Mon) 23:04:12

読書好き リュー (遊丹)

ビンバビ   ノートと違うと思ったら抜けが
イリス×イ
バニィ××バ
ロベル × ロ
セリア ×××セ
ワット×  ××ワ
ネ イ×  ×× ネ
ヘレン    ×  ヘ
ドネル △   △ △ド
ザビー×   △×△△×ザ

(78) 2011/10/17(Mon) 23:07:31

【墓】 貴族の娘 ジャネット (いりいち)

見にくっ!(のぞけり

(+15) 2011/10/17(Mon) 23:12:07

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合