人狼物語@リア充

43 楼閣の村


旅行者 ゲイリー (config)

ドネルスに関しては、灰白拾いから範囲狭めて考えてる様だから、バーニィ触りが微妙になる事とか村側でもあるんかな?とかチラ考え中。
ドネルス狼なら早期に寡黙理由でドネルス占希望や、ノーマ横に置いたまま●ドネルス最終にしたネイが胡散臭いとか考えたりもな。

(23) 2011/05/22(Sun) 11:58:00

旅行者 ゲイリー (config)

まぁ、ネイに関しては俺の扱い方が自分白視点で違和感が無く、触った感じ黒くは無かったのは正直な感想。
ノーマやドネルスの扱い方は気になるが、上記の印象があって>>>で離してはいる。単体だとドネルスよりは白いからな。

(24) 2011/05/22(Sun) 12:06:08

流れ者 ネイ (ABCDE)

とりあえず溜まってる分を読んできた。
ヴァネッサ>>96
ガルシアが言っているのは、>>1:11>>1:15を比較しての話だと思われるぞ。
バーニィ>>13
君はゲイリー2号か。夜遅くのノーマの発言を読んでみたところ物足りなさを感じたが、少なくともそれまでに挙げられたノーマ疑問点になるほどと思えるものはなかったからな。その都度、それどうなのという指摘はしたはずだ(1:54、1:72等)。カチッとはまらなかった感じというかね。
2占+斑についてはもう少し両サイドの発言を見たいかな。とりあえずセリアがノーマを占うことにしたのは何故か、どこかで簡潔にで良いので書いてくれると嬉しい。

(25) 2011/05/22(Sun) 12:18:02

踊り子 ヴァネッサ (kanakatsu)

セリア真のガルシア狂だと思ってるわ。で、ノーマ狼ね。

まぁ、もう1狼は相変わらずバーニィ予想なんだけどね。>>13の「ノーマ白だったらおじゃん」とかこういうのがね、鼻につくのよ。セリア真寄りなんでしょ?なのにこの一文いる?>>12の説明もよくわからないわ。

(26) 2011/05/22(Sun) 12:53:40

踊り子 ヴァネッサ (kanakatsu)

ネイ>>25
そこはあたし的に問題じゃないわ。
>>1:10では占3になるの全く懸念してないじゃない。>>1:15でどう言おうが変わらないわ。

(27) 2011/05/22(Sun) 12:54:02

踊り子 ヴァネッサ、空を舞った。

2011/05/22(Sun) 12:54:15

旅行者 ゲイリー (config)

>>27
要するに言い回しからの視点漏れ疑惑か。ヴァネッサ、そここだわり強すぎないか?
ノーマ黒基点で他に狼っぽいのとか浮かぶのは居ない感じ?もしくはバーニィ黒基点とかな。

(28) 2011/05/22(Sun) 13:40:45

踊り子 ヴァネッサ (kanakatsu)

一撃離脱よ。
>>28
ノーマの発言見てきたわ。灰に触れてるのが少なすぎて泣けるわ。
>>1:45>>1:48からユーリー狼はないわね。
>>1:113からバーニィとのやんわりライン切りはあるかしらね。

(29) 2011/05/22(Sun) 13:54:48

学生 バーニィ (Frog25)

ヴァネッサ
>>26
ノーマ狼を軸に考えたので、もしノーマ白だったりしたら全部考え直しですね、ってことです。
>>12のどのへんがわからないでしょうか、言葉不足ですみません。@これ以上COが出なさそうと思ってた理由Aわからない用語を質問してはいけなかったかB基本バラ占いでいいがそれに拘りすぎなくていいと思った理由
の順に書いてます。
>>27言い回しそんなにおかしかったでしょうか?>>1:10の時点では誰が霊能なのかすらわからない状態でした。>>1:15時点では霊能も出てまあ10人村だし2-1になりそうな予想を立てることはできたかと。ユーリー次第でしたがね。

(30) 2011/05/22(Sun) 13:55:10

踊り子 ヴァネッサ (kanakatsu)

>>28
ちょっと待って。バーニィ黒基点て何?

(31) 2011/05/22(Sun) 13:58:56

学生 バーニィ (Frog25)

>>29 ヴァネッサ
やんわりでしょうか、僕は序盤からずっとノーマ疑ってましたけど・・・
>>1:13時点で今起こってないことばかり考えてるノーマに若干違和感を感じ様子を見てましたが>>45>>48でユーリー評が「?」だったので(僕はユーリーの自分狼想定の発言は不自然に感じなかったし、村だからこそ言える言葉に見えたので)
こじつけっぽい疑い方に見えてしまい、占い希望に上げました。
貴女のように、これ黒塗りだろと断言できるほどは拾えてませんでしたが、僕はノーマが占われないで残ってたら絶対後々頭傾げることになりそうで嫌だなと思いましたので、「微妙なとこ・SG潰し」で占い希望した感じです。

(32) 2011/05/22(Sun) 14:07:23

税吏 デビッド (paul)

>>27ヴァネッサ
単に流された、という可能性もおじさん見てる。どう思う?

(33) 2011/05/22(Sun) 14:07:31

旅行者 ゲイリー (config)

>>31
ノーマ白の場合だよ。
バーニィ強く黒見てるんだろ?そういう思考は膨らまないのかなと。ノーマ・バーニィでFA停止なのか?

(34) 2011/05/22(Sun) 14:07:43

税吏 デビッド (paul)

>>34ゲイリ
ヴァネッサはノマ黒見てるよ。バランス取るタイプじゃないと思う

(35) 2011/05/22(Sun) 14:16:23

学生 バーニィ (Frog25)

えっとすみません、占3の可能性見てたとか言われてますが、僕の頭の中では、
「ガルシアとセリアが占いCOしたな、僕は非占霊だな」→「デビッドが霊能出てきたので現状2-1だな」→「10人村だし2-1で決まりそうな気がするな」
くらいしか考えてなかったです。

(36) 2011/05/22(Sun) 14:16:32

税吏 デビッド (paul)

>>36バニー
「見てなかった」ネ
でも一応それで通るね

(37) 2011/05/22(Sun) 14:20:51

踊り子 ヴァネッサ、宿を訪れた。

2011/05/22(Sun) 15:34:25

踊り子 ヴァネッサ (kanakatsu)

バーニィ>>30上段◆それはそうよ。そうなんだけど、セリア真寄りで考えてて「ノーマ白なら〜」っていらなくない?って事。
中段下段◆>>1:10で例えば「今のところ」とか「現状」とかの言葉があるんじゃないの?って事。それがないから狼の視点漏れ疑ってるのよ。

バーニィ>>32あなたからじゃないわ。ノーマからよ。ノーマからやんわり切ってるように見えるの。

デビッド>>33流された、ってどういう事?

ゲイリー>>34ノーマ白なんて考えてないわ。

(38) 2011/05/22(Sun) 15:34:42

踊り子 ヴァネッサ (kanakatsu)

ちょっと質問よ。

バーニィ>>1:69下段で占い真偽話してるけど、どの辺でそう思ったの?

(39) 2011/05/22(Sun) 15:38:34

踊り子 ヴァネッサ、空を舞った。

2011/05/22(Sun) 15:38:49

学生 バーニィ (Frog25)

ヴァネッサ
>>38 そこまで言わなきゃいけないんすかw
「狼の視点漏れ」といいますが、「狼の」関係なくないですか?

占い真偽は印象ですね。ガルシアがまじ黒狙ってやるぜ的な姿勢に欠ける印象だったので。>>1:18等、灰探りより今後のことばかり気にしている感じでしょうか。
対して、セリアは灰をよく見ていましたし。>>1:55>>1:56

(40) 2011/05/22(Sun) 15:55:44

税吏 デビッド (paul)

>>40バニー
そこまで、というのは誤解だなあ。あくまで黒の1要素でしかないよ。
バニーの感情もヴァネッサの主張も理解できるのだがなあ。あんまつっかかると黒ロックかかるのよな。ヴァネッサ読み込んでるし黒ロックかけないでほしいなあ、とおじさん思うさね。

>>38ヴァネッサ
「占いが対抗確認してるぞ、じゃあ僕も把握〜」って感じ

(41) 2011/05/22(Sun) 16:21:46

旅行者 ゲイリー (config)

まぁ、デビの言うヴァネ印象は俺も感じてるし、ノーマ黒ならさほど気にならないんだがな。ヴァネとバーニィ。
ちと強引に切ってるようには見えた。

(42) 2011/05/22(Sun) 16:30:12

流れ者 ネイ (ABCDE)

ノーマ黒前提での議論が続いてる所に水を差して悪いが、私はまだ現段階でも五分ぐらいで見てるのだよな。普通に狼に疑惑が集まっただけなのか、ウマい話でガルシア抜かれたら惨事なのか、がぐるぐる。
とりあえずノーマ狼と仮定すると、全ての灰に何らかの形でノーマとの関係を断とうとするアクションがみられるのだよな。まあライン切りたがる狼てのはいるが、にしてもやっぱその辺が私の中で、金髪真視にやや歯止めかかる要因ではある。

(43) 2011/05/22(Sun) 17:12:08

踊り子 ヴァネッサ (kanakatsu)

バーニィ>>40なんで?>>1:10の時点で、この先にCOないのわかってるように見えて、ないのわかってるのは狼だけなんだから、狼の視点漏れって考えるのは普通じゃない。
占い真偽理由は了解したわ。

デビッド>>41ちょっと自重するわ。他灰もちゃんと見るわ。
流された把握よ。

(44) 2011/05/22(Sun) 17:25:22

青年 ガルシア (tsubaki)

鳩からちょろっと。デビとヴァネッサとのすれ違い把握したかも。僕は最初の占師把握、の時点でバニーは2-1見てたと受け取ってた。ヴァネッサはそれがおかしいっていってるわけね。僕はそこはおかしいとは別に思ってない。

じゃちょっと読んでくる。

(45) 2011/05/22(Sun) 17:27:49

学生 バーニィ (Frog25)

>>1:79 ドルネス
生存意欲の姿勢、ってだけで●orバニなんですね、
僕を疑うのならもっと具体的に説明して頂きたい。ヴァネみたいに。

(46) 2011/05/22(Sun) 17:36:10

流れ者 ネイ (ABCDE)

バーニィ>セリアは灰をよく見ていて、ガルシアはそうではないというが、ガルシアも>>1:82>>1:86で灰は見ているぞ。両者に君が言うほどの差はあったか?あと今後のことを考えること自体はマイナスとはならない思うぞ。
別件。バニ>>1:40だが、これ要は、仮に占い師AとBがいてAがCを疑ってるとする。統一に拘るとBがDを占うと言えばAは折れてDに合わせることになる。バラに拘るとBがCを占うと言えばAがC以外を占うことになる。それが微妙、という意見なだけではないのか。ここについてちらほら挙がってるが、私は上の解釈であんま気にならんかった。

(47) 2011/05/22(Sun) 17:37:21

学生 バーニィ (Frog25)

>>47 ネイ
ヴァネの質問>>39の返事>>1:69時点での話しです。
その後は>>14の通り、ガル偽寄りの印象のみです。
別件はその解釈のとおりです。

(48) 2011/05/22(Sun) 18:07:00

学生 バーニィ (Frog25)

喉が;
占い希望ですが、ドルネス昨日〜今日のままだとやはり判断材料に困りそうです。
ネイも気になってはいますがドルネス放置はできませんね。
●ドルネスで。

(49) 2011/05/22(Sun) 18:09:48

ならず者 ドネルス (トマソン)

ゲイリー>>42
それって>>1:104からって事か?<強引に切ってる

バーニィ>>46
初動>>1:10>>1:15で状況把握発言多めで>>1:40とか、LWっぽい動きだと思ったんだよ。
多弁寄りで白視取っとけば自由でも統一でも占われにくそうじゃん。
後は>>1:50でノーマとヴァーニィ別陣営っぽいからどっちか占って欲しいってのが一番の理由だな。
ノマ黒ならバーニィ白だろうし、逆なら(ryって感じだな。

(50) 2011/05/22(Sun) 19:10:34

ならず者 ドネルス、空を舞った。

2011/05/22(Sun) 19:10:41

少年 ユーリー (mongoru)

>>49 この村にドルネスはいらっしゃいません。

>>45の「読んでくる」〜早3時間。ガルシア真ならもうちょっと切羽詰まった考察が出てきそう。
この世論で、真なら抜かれそうという切迫感がないから、やっぱ偽なんだろーなーと改めてぐるぐる。

(51) 2011/05/22(Sun) 19:40:46

少年 ユーリー (mongoru)

ネイ>>43は、あぁ一理あるなぁーって思った。…実は僕、ガルシア初日真かなと思っていたんだよね。

・ガルシアは村のことを考えながら占いの使い方についてきっと一生懸命考えているんだろうなーと思った真。どこが?と言われると雰囲気で、としか回答できないけど>>1:46時点での気持ちはそんな感じ。
・セリアは、占い師の空気がしなかったというか、一生懸命狼を探している偽

っていう感じだった。おおざっぱにいうと。
つまるところ、ノーマもガルシアも話してという。話さない(話せないのかも?)→切迫感ないなー→偽かな、で落ち着いてしまうのである。

(52) 2011/05/22(Sun) 19:49:26

少年 ユーリー (mongoru)

>>50 なんで>>1:50でノーマとバーニィ別陣営と思ったんだろ?僕、これでバーニィとノーマが切れていると思えなかった件。

(53) 2011/05/22(Sun) 19:49:49

流れ者 ネイ (ABCDE)

やはり気になるんだが、ドネルス>>50下部を読んで改めて思ったのでもう一度問うわ。
ドネルスはバーニィ&ノーマに1狼と読んでるんだよな?ってことは残りのゲイユリネイヴァネにもう一狼を警戒する思考になると思われるが、昨日の>>1:75から始まる考察にそうした警戒心が見られなかった。それが私が昨日>>1:87で君を占い希望とした理由だが。何か説明はあるかい?
もう一つ言うとバーニィとノーマが疑い合ってたとしても村人同士が疑い合ってる可能性も、ライン切りの線もあるだろう。片方の色が解ればオセロみたくもう片方の色が決定とはいかないはずだ。

(54) 2011/05/22(Sun) 19:55:20

少年 ユーリー (mongoru)

>>29
ヴァネッサの中で、バーニィにはやんわり切りあるかもと思い、僕はライン無いと思った差って何?

ヴァネッサ見ててバーニィへの狼予想がやんわり切りからのラインを重視しすぎてない?って気がしているので。そもそも差がなんだろーと。

(55) 2011/05/22(Sun) 19:55:42

少年 ユーリー (mongoru)

>>22 そもそもこの式の見方として以下のようなものを考えていたから。

ノーマ(黒受けた張本人)>ガルシア(偽見られている占い師、真なら頑張れ)≧セリア(真見られている占い師、今日護衛とれるようがんばれ)>ドネルス(昨日発言数小、がんばれ)>>>ネイ(なにここ?)

首かしげられても読み取れないもんは読み取れないから聞くのさ。

>>占われる寸前に灰印象変えねーのって黒いよな
これはノーマのことでいいのかしら。

(56) 2011/05/22(Sun) 20:03:59

旅行者 ゲイリー (config)

>>50
それ以前からだろ、ヴァネのバーニィ視点漏れ疑いは灰考察で上がってるぜ。
そこにガルシアやデビも絡み、ヴァネが主張躍起になった今日の構図。
バーニィが引き気味で結果ヴァネ疑う様子無し、上記の構図だとヴァネがムキになるのはあるだろうって感。黒ロック。
最終的に二人のライン切り要素より、ヴァネに村っぽさ拾えたかな。
って感じかね。

(57) 2011/05/22(Sun) 20:04:45

旅行者 ゲイリー (config)

>>56 ユーリー、下段、そうそう。
ネイ
>>1:78でバニノーマ狼無さそうとした理由は?
ドネルス
>>1:80で上記のネイに同意した心理は、下段見ると切れてないと思ってたように見えるが違うんかね?

(58) 2011/05/22(Sun) 20:09:17

踊り子 ヴァネッサ (kanakatsu)

鳩から
ユーリー>>55
>>1:45>>1:48はノーマがユーリーを黒塗りに見てるわ。仲間の黒指摘してライン切るのと全然違うわ。

(59) 2011/05/22(Sun) 20:11:58

少年 ユーリー (mongoru)

・ヴァネはノーマ黒なら白だろうけどこの人誘導臭強いなー、ノーマ白ならまだわからんねここ。
・ゲイリー ちょっとネイより気になりんぐ。
・ネイ 今日随所でおっと思えるところ多く僕的に白印象+
・バーニィ なんで疑われているかいまだに・・・?
・ドネルス 白黒が引き続き見当たらず…でもノーマドネルス黒ならどうとでもなるかな?
・ノーマ 元気出して・・・ね?

●ドネ>ゲイリーで出しておくね。あとは適当に質問回答タイムで。

(60) 2011/05/22(Sun) 20:13:50

少年 ユーリー (mongoru)

>>58
ノーマのことだね。
うーんそこの黒要素指摘がね、後付け臭く見えちゃうんだよね、これ言われてもどうしようもないけど。

あと、>>28>>34、これ聞いた意図は?
どう見てもヴァネッサはノーマ黒起点からしか考察してないし考察する気もなさげなのが見え見えだったから。

(61) 2011/05/22(Sun) 20:20:26

少年 ユーリー (mongoru)

>>59
あ、なんか同じセリフを聞いた気がする…>>1:49で言ってたね、繋がり。さんきゅ〜

(62) 2011/05/22(Sun) 20:22:27

旅行者 ゲイリー (config)

>>61
後付けってオメー…夜明け周辺で俺にどうせいと。
それ聞いたのはヴァネ反応見る為。デビが割って入ったから萎んだが。
印象結論は>>57

(63) 2011/05/22(Sun) 20:26:59

少年 ユーリー (mongoru)

>>63 気持ちとしては、それ>>4の時点で補足してよゲイリー村なら。

って感じ。
いろいろ回って>>4がノーマ狼とするとむずむずするんよー

(64) 2011/05/22(Sun) 20:34:33

旅行者 ゲイリー (config)

それ俺だけハードル高くねぇか・・。
もうむずむずしとけ。

(65) 2011/05/22(Sun) 20:38:19

青年 ガルシア (tsubaki)

リア充しながらなんだからそゆの勘弁してよ!>ユーリー

世の中には日曜が忙しい人種もいるんだね。箱げっとまでも少し

(66) 2011/05/22(Sun) 20:42:32

ならず者 ドネルス、宿を訪れた。

2011/05/22(Sun) 20:54:58

ならず者 ドネルス (トマソン)

ユーリー>>53え、そう?

ネイ>>54
前半:えー?警戒はしてるけど。白黒やGSって日に日に変わっていくものだし。
説明になってるかわからんけど、俺は言う事ころころ変わりやすいって言われやすいな。

後半:それは確かにそうだと思ったぜ。ただ、ノマバニは>>1:113で切れ感あると思ってる。

ゲイリー>>58違う。

(67) 2011/05/22(Sun) 20:55:26

ならず者 ドネルス (トマソン)

■ノーマ狼と見て非ライン要素
ゲイリー
>>1:109>>4>>22
仲間ならフォローしなくても良いし茶番にも見えない。

バーニィ
>>1:50>>1:113
ノーマのヴァネにのっかかってるだけじゃん、と言う主張に若干のヘイトを感じられる。

(68) 2011/05/22(Sun) 20:56:00

ならず者 ドネルス (トマソン)

ヴァネッサ
>>1:49>>1:115
ユーリーが>>20で説明してたので省略。

◇他
>>1:45>>1:48ノーマから切ってるのはユーリーかな。ただこれは黒塗りっぽい。
お互いに触れ方が甘いのはネイだな。後、ノーマもネイもユーリー疑ってる。

(69) 2011/05/22(Sun) 20:56:10

ならず者 ドネルス (トマソン)

■ユーリー
>>1:42>>1:90寡黙統一占→結果確定白のメリ
>>1:92>>1:94●ノーマドネルス>ネイ
>>20ノマヴァネ切れ指摘

白視変わらず。全体の思考通して違和感なし。
ネイ疑いがちょっとわからなかったがノマネイで黒塗りされてんじゃって疑いなら納得は出来る。

(70) 2011/05/22(Sun) 20:57:05

少年 ユーリー (mongoru)

>>65 僕が君のことを黒塗りする狼だー!とかそういう考え方はない?ゲイリーの狼予想は?
>>66 ごめん僕人に厳しく自分に甘いから…

喉温存

(71) 2011/05/22(Sun) 20:57:54

ならず者 ドネルス (トマソン)

■ネイ
やや落ちた。>>1:32「狼占って黒出て初回で吊れるのが良いのだ。」と>>1:51>>1:87
が微妙に繋がってない気がして違和感。ユーリー外したのは>>54って事で良いのか?

◇総括してバーニィはノマ経由で白いな。で、ユリヴァネゲイリーは変わらず。
ネイがちょっとわからなくなった。

●ネイで出しておく。投票はノーマセット中。

(72) 2011/05/22(Sun) 20:58:00

少年 ユーリー、ならず者 ドネルスにお辞儀をした。

2011/05/22(Sun) 21:00:24

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合