人狼物語@リア充

303 ないたての村


家庭教師 ソニア (Liebich)

で、>>1:35でも述べたが占霊確定状態なので初回●人狼は人狼陣営に対して悪手ではないので……。

ヘレン村ならヘレン白判定で村有利。
ヘレン狼ならヘレン黒判定で狼有利。

つまり、ヘレンにはそこそこ旨味のあることをポロっと言ってるだけなんでしょうねえ。

まあ、スーザンは「自占い」と言われたらホイホイ占いを投げようとするので、村人なら戦術的オバカさんなのだと思っておきます。

(49) 2015/08/10(Mon) 17:39:24

家庭教師 ソニア (Liebich)

まあ、ヘレンも戦術的オバカさんの場合は、「自占いと言って占われたらどうしようガクガクブルブル」となるので、ヘレンが白いのかもしれない。
戦術論というものは自分ではなく相手の戦術論レベルが基準になることはとても大切です。
つまり、戦術的オバカさんは戦術論視点で発言を読めば読むほど不利になります。なにせ、知らない戦術のほうが多いのですから。

不服なのでフォローしてから下げることを忘れない。

で、まあ。あまり議事読んでないけど投票は暫定的に決まってる。

(50) 2015/08/10(Mon) 17:44:57

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

んー、ババア見返したけど単体は面白みが一つもないな

ビンバとの終盤のやり取りも、赤でアドバイスすりゃいいことじゃね感
でもノーマ程のわざとらしさ?というかアピ感はなく、本当に会話の流れ的にさりげなくだから、自然ではある

で、ババアが狼だとしたら今日の揺れ>>42は、黒い村がいなくて困ってる。というよりも、「マジでここは村でこいつは狼なんじゃね?いやしかし村っぽいか?」と悩んでる感じもするしなー

ノーマのビンバへの追い打ちから考えるに、性格上狼なら白旗挙げるなんて事はないだろうから、>>25は賭けに出て来てる感も否めないが…はたして

▼ノーマのままだけど、変える時は火でも点けとくンゴ
おやすみ

(51) 2015/08/10(Mon) 17:51:28

マッチ売り クロウ、家庭教師 ソニアをハリセンで殴った。

2015/08/10(Mon) 17:55:21

マッチ売り クロウ、宿を出た。

2015/08/10(Mon) 17:55:34

家庭教師 ソニア (Liebich)

凄い考察は別に出さないけど、今日の投票先の根拠は割と>>48>>49>>50で説明できる。

気が向けば議事を読んでる。

(52) 2015/08/10(Mon) 17:56:03

家庭教師 ソニア (Liebich)

す、すげえ…。

このマッチ売り、知らない人をいきなりハリセンで殴ったぞ……狼じゃないか?クロウに投票しよう(感情的行動)。

(53) 2015/08/10(Mon) 17:57:21

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

ニコイチってなんだろ

(-2) 2015/08/10(Mon) 18:01:56

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

ニコイチもしくはにこいちとは、複数の個体から1つの個体を製作すること。機械・器具の修理に際し、複数の個体の部品ないしモジュールを組み合わせ、一つの正常な個体にすること。複数の個体がそれぞれ別な個所で故障あるいは破損している場合に行われ、ある個体の故障個所に他方の個体から取り出した良品を組みこむことで修理を行う。

(-3) 2015/08/10(Mon) 18:03:37

家事手伝い ヘレン、家庭教師 ソニアをハリセンで殴った。

2015/08/10(Mon) 18:05:28

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

んー、つまりノーマとヘレンがニコイチというのはどういうことだろう。

(-4) 2015/08/10(Mon) 18:05:51

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

統合性と整合性ってそもそも意味が違わないか。知らんけど。

(-5) 2015/08/10(Mon) 18:07:20

【墓】 猫娘 ミーア (sk2)

うわーJRのやつこれか………

(+17) 2015/08/10(Mon) 18:22:49

【独】 宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

これヘレン狼のパターン?

(-6) 2015/08/10(Mon) 18:23:24

【墓】 猫娘 ミーア (sk2)

ところでお仕事が炎上したらしいですにゃ




ですにゃ…………

(+18) 2015/08/10(Mon) 18:23:29

【墓】 猫娘 ミーア (sk2)

余裕があったらまたくるにゃ。皆がんばりゃー

(+19) 2015/08/10(Mon) 18:23:58

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

ぜん‐もんどう〔‐モンダフ〕【禅問答】

禅僧が悟りを開くために行う問答。修行者が疑問を発し、師がこれに答えるもの。転じて、真意がとらえにくい問答・会話。

(-7) 2015/08/10(Mon) 18:42:15

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

よく分からないけど、ビンバが言うな。って感じじゃない?

(-8) 2015/08/10(Mon) 18:42:52

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

まあ、彼は人狼だったので良かったということにしよう。知らんけど。

(-9) 2015/08/10(Mon) 18:43:20

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

よく読んでないけど、クロウは戦術論レベル53万が理解できないなんてゴミめ。となってる狼に見える。

(-10) 2015/08/10(Mon) 18:45:03

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

ビンバ君は恐らく、僕が考えた恰好良い村人像で村に潜り込む主義っぽいので、味方が白いと思えば白い、黒いと思えば黒いというかもしれませんね。

あまり、味方だから、敵だからという私情を考察に含めたくないかもしれません。

想像ですが。

(-11) 2015/08/10(Mon) 18:51:25

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

能力者がファーストインプレッション(第一印象の方が文字数節約できて読みやすいと思う)で凝り固まっていようといまいと、ビンバ君はもともと白くなくて悲しい。

(-12) 2015/08/10(Mon) 18:58:40

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

ただまあ、人狼でも村人でも全く事実でない流れや発言意図を抜き出されて対応に追われるというのは悲しいね。

まあ、ゲームだからね。
仕事だったら、指示に対して間違ったレスポンスをしたら先輩にめっちゃ怒られるでしょうけど、これはゲームだから。

(-13) 2015/08/10(Mon) 19:02:15

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

そう考えると自分の勘違いで人狼を追いつめてしまうのは楽しいのかもしれない…。

(-14) 2015/08/10(Mon) 19:04:54

読書好き リュー (いりいち)

スーザンビンバ両狼で昨日のような食い違いというかスーザンさんの素がビンバさんを割りと苛立たせてるとは思います。
>>2:102>>2:106>>2:109>>2:110のような何の進展も発展も見えないやりとりを仲間同士するとは思えないのですよね。

>>2:96に関しても、吊っても大丈夫だよって言葉自体が仲間同士では作りにくい触れ感とも思います。作りやすいのは「切れ」とか「迷い」じゃないですかね。

(54) 2015/08/10(Mon) 19:08:44

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

とりあえず、今日確認しておいた方がいいのはノーマかな。

(-15) 2015/08/10(Mon) 19:09:30

読書好き リュー (いりいち)

昨日はノーマさんビンバさんに無茶苦茶言いよるな・・・と感じてたわけですが、ここまでよく分からんこと言い出す人だったっけという疑問。1stが気遣いのできる人という印象だった分なんで「自身の疑いを確能に聞いて何故解決しようとしないの!?」に固執する理由が分かりません。

駄目だし、計算・・・うん何かこう、1dからノーマさんの中で動いたものや変化がある様に見えないのですよね。霊軸進行派でビンバ黒という結果が分かった人の反応とは思えない。

ヨッシーが頭の中に3匹踊ってます。

(55) 2015/08/10(Mon) 19:19:13

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

そうね。

スーザンはともかく、ノーマはもうちょっとビンバの言いたいことを考える知能はもってそうだものね。

その点は私もノーマが胡散臭く見えます。

(-16) 2015/08/10(Mon) 19:21:48

【赤】 家事手伝い ヘレン (kima)

これ、リュー襲わないと勝てない感じ〜?
リューの方が強敵〜?

(*11) 2015/08/10(Mon) 19:24:25

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

嘘付きの心理として、騙す相手が見て分かるようなことはふつう提示しないんですけどね。

1+1=3だ。
このミカンは紫色だ(紫色ではない)。

誰が見ても、分かるんですけどね。嘘だと。

まあ、これは例えが大分悪いが。

(-17) 2015/08/10(Mon) 19:26:55

読書好き リュー (いりいち)

>>18この台詞をヘレンさんが言ってたら、スルーできるのですが。
自身に対する自信のなさ→他者への八つ当たりってどういう人物なんだろうと思うと近づくのが怖いなと思うわけですが。確か、ちらっとソニア狼かもと考え始めてたぐらいのコメントしかなかったですよね。

自信をなくすというのは自信を持って推理しているからなくす物じゃないんですかね。そんなにソニア狼に自信があったんですかね。推理をはずすことなんて日常茶飯事じゃないですか。やだなぁ。

(56) 2015/08/10(Mon) 19:27:34

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

じゃあ、嘘じゃないならなんなのか。

そこを考えましょう、そうしましょう。

算数の常識で言うと1+1=2なので、1+1=3は算数じゃない可能性がありますね。

(-18) 2015/08/10(Mon) 19:29:13

家事手伝い ヘレン、読書好き リューをハリセンで殴った。

2015/08/10(Mon) 19:39:22

読書好き リュー (いりいち)

>>29わ、分かるんだ。

>>12に違和感しか感じないのですが・・・。2dの占い結果でソニア白、3dの吊り結果でビンバ黒という結果を踏まえての台詞なんですかね・・・。

(57) 2015/08/10(Mon) 19:40:04

家庭教師 ソニア (Liebich)

クロウが勝手にビンバとラインを作ったかはともかく、クロウって占ない損なってましたっけ。2回目の占いの話?
世論という暴力で占われた身としては実感が湧きません。

正直、ミーアもリューの発言も見てないのでどっちが占い師っぽかたっかは全然分からない模様。

ビンバは足掻いていないと言うより、コンセントささってないだけなのに「PCがつかない」とめっちゃ怒ってくる人が沢山いたので対応できなかったんだと思ってます。

(58) 2015/08/10(Mon) 19:41:38

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

まあ、でもクロウの方が狼だろうなあ。多分。

(-19) 2015/08/10(Mon) 19:45:21

読書好き リュー (いりいち)

クロウ占いは一人か二人くらい言ってた気もするようなしないような。そこまで大きな声ではなかった気はします。

>>2がクロウさんが勝手に自分でラインを以下略

(59) 2015/08/10(Mon) 19:45:45

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

>>8
正直、この計算方法が分からん。

(-20) 2015/08/10(Mon) 19:46:20

【独】 マッチ売り クロウ (shadowgatex)

そうだ。ソニアを吊ろう(名案)

(-21) 2015/08/10(Mon) 19:49:41

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

まず、村が勝つには村を二連続で吊らない必要がある

今日村を吊る確率は3/4
今日村を吊り、明日も村を吊る確率は(3/4)*(2/3)=1/2

つまり、村が勝つ確率は1-1/2=50%

1+1=3と言うことです。

(-22) 2015/08/10(Mon) 19:50:02

読書好き リュー (いりいち)

ソニアさんに見られていない、、、ならば、ソニアさんのでこっぱち!放火魔!

襲撃意図なんて考えても仕方ないんでしょうけど、どこ占うかは私もミーアさんも明言はしてないですね。特にミーアさんは思考をうまく隠してましたし、どこを占に狙うか?は悩ましい所だったとは思います。
と考えると>>2はクロウさん狼だと言い出しにくいのかもしれない。2dのヘレンさんに似たある種の村の被害的妄想なのかもしれない。

(60) 2015/08/10(Mon) 19:52:46

家庭教師 ソニア (Liebich)

自占いが白いとか言ってる戦術的オバカさん擁するこの村で、その理屈って通用するんですかね。

夜明け後の発言で気になるのは、

>>2 ラインを作った
>>5 あがく
>>6 悪かった
>>8 87.5%
>>9>>4 占い師だと思った

とかですかね。

(61) 2015/08/10(Mon) 20:00:38

読書好き リュー (いりいち)

ビンバさんがクロウさんのノーマさん▼に乗ったというクロウさんが仲間というのはないのでしょうか。
票が揺れ動きそうな場面で仲間に乗って票を傾けるのはありと思うのですけど、票数揃ってない中盤でLWに乗っかる形を取ってるのは、どうなんだろ。

ビンバさんが中途半端におぶさってる状況で、おぶう気もなさそうなクロウさんという絵。

(62) 2015/08/10(Mon) 20:03:32

家庭教師 ソニア (Liebich)

私は昨日ビンバに白判定が出たら、根本的に見直さないといけないなとは思っていたので、ビンバ吊りしか考えておらず、票の動きを全く見てないんだが、ビンバ狼が自分が吊られないようにできる投票先ってノーマ以外にいたのか?

いないならクロウが狼だろうとなかろうと、組織票ではないし、ノーマが狼だろうとなかろうとライン切りとかじゃないだろう。

(63) 2015/08/10(Mon) 20:08:08

読書好き リュー (いりいち)

ビンバさんが自分以外の投票先に乗れる状況というとクロウの出したノーマぐらいでしたね。票が割れてたかというとそうではなかったです。
「ビンバさんとクロウさんが狼でノーマさんを吊ろうとした。」には見えず「ノーマさんが白だから、自分が吊られないように票を重ねた。」にも見えないのですよね・・・>>2もあわせてみるとビンクロさんの非ラインかなとは感じます。

(64) 2015/08/10(Mon) 20:16:53

家庭教師 ソニア (Liebich)

そもそも、この夜明け後の面子は何の話をしているんでしょうね。

もともと能力者に対抗は出てなかったので、「占CO霊CO」「ギドラ2CO」「占潜伏」の3通りなわけで。
どこと結果を比較してるんでしょうかね。

(65) 2015/08/10(Mon) 20:19:55

【独】 読書好き リュー (いりいち)

昨日の吊り時点、確能はゆれてはいたのですよね。ヘレンやスーザンの一声があれば変わったかもとは感じる。

これはヘレスザの白妄想。

(-23) 2015/08/10(Mon) 20:20:27

家庭教師 ソニア (Liebich)

まあ、その見えた見えないの基準がさっぱり伝わってこないので何ともコメントしずらいけど。

(66) 2015/08/10(Mon) 20:21:44

【独】 読書好き リュー (いりいち)

戦術なんてつかいこなせる人がいて初めて成立するものなのに・・・。

(-24) 2015/08/10(Mon) 20:23:26

読書好き リュー (いりいち)

推理というよりは妄想かもです。すいません。
まとめます。
ノーマさんは白いだろうか?いや白くないので吊ろう。

(67) 2015/08/10(Mon) 20:27:12

【独】 家庭教師 ソニア (Liebich)

と言うより、クロウとノーマ吊ればいいんじゃねと思ってるのであんまり議事読む意欲がわかないンゴ

(-25) 2015/08/10(Mon) 20:28:53

家庭教師 ソニア (Liebich)

提案なのか意思表示なのかよく分からないので、見なかったことにします。

(68) 2015/08/10(Mon) 20:44:29

娼婦 ノーマは、マッチ売り クロウ を投票先に選びました。


家庭教師 ソニア (Liebich)

議事読んでて全体的に感じる感想は、「コイントスって裏か表の二択だけど、別に二択ではないよな。」って感じですかね。

気が済むまで読んだら投票を確認して寝ます。

(69) 2015/08/10(Mon) 21:01:15

家事手伝い ヘレン、読書好き リューに驚いた。

2015/08/10(Mon) 21:01:20

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合