人狼物語@リア充

207 正午更新のリア充村


少年 ユーリー (yan)

あざとさで言えばリューのほうがあざとい
>>8の直後の>>9なんて、始まる前から言えることなのに、占いCOしてから言うなんて
村の為を思っていますキャラ作りの好感度稼ぎにしか見えない
え、心が汚いって
あ、はい

(22) 2014/04/13(Sun) 12:35:13

青年 ガルシア (お昼)

次のリューのセリフは「占い師である私に食って掛かるなんてユーリー白い」だと予想しているよ。

俺は別に思ってないけどね(弱気

(23) 2014/04/13(Sun) 12:49:09

【墓】 傍観者 10103 (トト)

ちょっとガルシアが面白いので放置したい気持ち。

(+1) 2014/04/13(Sun) 12:59:36

【墓】 傍観者 10103 (トト)

この後の灰発言は、別に食ってかかってはないだろうというガルシアへの突っ込み↓

(+2) 2014/04/13(Sun) 13:02:26

学生 バーニィ (ABCDE)

「それより腹が・・・。」
「よし、ビンバを吊ろうとテレサの生霊がささやいている気がする」
「頭を下げて誠心誠意謝れば、何事も丸く収まるわけじゃあないんだよ(強気」
「俺は別に思ってないけどね(弱気」

ガルシアの一言一言のサブさがのど自慢なみで気になるわ

(24) 2014/04/13(Sun) 13:03:04

【墓】 傍観者 10103 (トト)

ユーリーについて、狩人に見えるという狼の囁きもありそう。

(+3) 2014/04/13(Sun) 13:05:02

【墓】 傍観者 10103 (トト)

のど自慢…?

(+4) 2014/04/13(Sun) 13:05:48

青年 ガルシア、学生 バーニィに照れた。

2014/04/13(Sun) 13:12:28

ダンサー ビンバ (gintetsu)

改めて。
僕の誤認で多くの方に迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
特に直接喉を割かせる事になったドルネス、バーニィ、ディン、ルナ。そしてガルシア。
要素に関わる事について申し訳ありませんでした。

初動の自分含め8人のCOを確認。

ユーリーの非役職は目新しかった。占1COに対しあざとさを感じ印象稼ぎをカウント。
文化の異なる世界のプレイが多いのかと。

(25) 2014/04/13(Sun) 13:35:18

ダンサー ビンバ (gintetsu)

バーニィはありがとう。速やかに誤認を指摘してくれて。喉ptの使い方が早い話し方だと思った。
お互い残量に注意しよう。

ドルネス、ディン、ルナの印象については私に述べる資格もなく、別の発言を待ちます。
占については陣形決まってからまた。

ミスの責任感じてRP封印の雑感ざっくり。

(26) 2014/04/13(Sun) 13:35:20

犬少年 ディン、ダンサー ビンバを慰めた。

2014/04/13(Sun) 13:40:43

孤児 ルナ、ダンサー ビンバに微笑んだ。

2014/04/13(Sun) 13:42:24

孤児 ルナ (ananas)

ビンバ、よしよし
ユーリー>>22
あたしは、そこまであざとさは感じないかなあ
人外でも村側でも言うと思うんで、そこで判断はしない。あえていうならリューの性格要素?

ガルシアの飛ばしっぷりがちょっと気になってる。
序盤で飛ばして軽さを演出するのは狼でも村でもやる人はやるけどね。
 

(27) 2014/04/13(Sun) 13:53:49

マッチ売り クロウ (dop)

霊能者カミングアウト。

テレサってなんだ。と思ったら13人だと…!

(28) 2014/04/13(Sun) 13:56:23

青年 ガルシア (お昼)

>>8「ちらっ(一撃)」「帰ってからにするわ(一撃だから)」のダブルコールにさらに大声が加わって、>>9なので俺はユーリーの言いたいこと分かるけどね。

(29) 2014/04/13(Sun) 14:00:58

青年 ガルシア、マッチ売り クロウに首を振った。

2014/04/13(Sun) 14:01:53

ならず者 ドネルス (Reue)

>>28
違う!違う!14人!ごめん!

>>25
いや俺もわりーよ、ビンバRPやめるとか言われると俺が気にするからやめて!

それとは別に、俺はこういうのも見るよ。

(30) 2014/04/13(Sun) 14:04:25

学生 バーニィ (ABCDE)

>>28 だから14だって。

おまえら実は割と適当だろ・・・・・

(31) 2014/04/13(Sun) 14:05:13

マッチ売り クロウ (dop)

14かよwwwwワロタ

なら意味ないじゃねーか【スライド占い師CO】

(32) 2014/04/13(Sun) 14:13:21

青年 ガルシア (お昼)

マジレスをすると、開始後はバニーみたいに>>11確認するのは常識なので、誰のせいとかじゃないからね。

で、いまいち13人だと占い師が霊COする理由が思いつかなかったんだけど説明まだ?

(33) 2014/04/13(Sun) 14:16:16

マッチ売り クロウ (dop)

ビンバが謝ってる理由がよくわからないんだけど昼飯食べないと死ぬ。

(34) 2014/04/13(Sun) 14:17:34

少年 ユーリー (yan)

なんだこいつら

(35) 2014/04/13(Sun) 14:18:16

青年 ガルシア (お昼)

まとめ
・この村は【標準編成】です。狼は二匹です。
・ドネルス何も把握してないアピ
・ビンバ断腸のRPカット
・クロウの更新周り見てないアピ

以上の編成でお届けしてます。
占い師の3人目とか出てきそうよね。

(36) 2014/04/13(Sun) 14:27:56

青年 ガルシア (お昼)

ビンバは真面目さん。
バニーは鐘鳴らす人。鐘というか何あれ?金属の打楽器?
ルナは人でも狼でもやる人の人。

ディンはあざとい白い周りで、思考が拾えなかったかな。
>>14「あざとい白い」>>16「」>>19「なーんだ」ここ、あっさり引いたよね。

(37) 2014/04/13(Sun) 14:36:49

青年 ガルシア (お昼)

現在のクロウまとめ
>>10を読んだらしい>>28「13人」
・13人だと霊騙りらしい
・14人だと霊騙り意味ないらしい
・狼2という事は前提らしい(>>11>>13読んでるなら。
・ビンバ>>25は読まなかったらしい(「僕の誤認で〜」
・飯を食わないと死ぬらしい>>34
>>28の時点では生命の危機ではなかったらしい

じゃ、明日ね。

(38) 2014/04/13(Sun) 14:45:37

青年 ガルシア、宿を出た。

2014/04/13(Sun) 14:46:06

ダンサー ビンバ、青年 ガルシアに手を振った。

2014/04/13(Sun) 14:55:06

学生 バーニィ、青年 ガルシアに手を振った。

2014/04/13(Sun) 14:57:05

犬少年 ディン、青年 ガルシアに手を振った。

2014/04/13(Sun) 15:06:25

犬少年 ディン (lam)

>>37
使える要素かと思ったら、まったく>>16の通りだから、ちょっとガッカリだったわん。こんなのポイした方がいいわん。

クロウは、どうせスライドするなら発言が一巡してからの方がよかったと思わなかったわん?

(39) 2014/04/13(Sun) 15:15:28

読書好き リュー、宿を訪れた。

2014/04/13(Sun) 15:41:15

読書好き リュー (ayatantan)

思ったより早く帰ってこれたわ。クロウの霊CO→スライド対抗CO確認。意味不明ね。

3狼なら人外側にスライドして占COする意義はあるけど3狼は確認してる、と。ふうん?あ、でもそれってガルシアの推測じゃないの。 >>38

そしてガルシアはもう喉ないのww まあなにかあったらactしてね?

未発言があと4人か・・・まあ開始してから4時間経過してないしこんなものかしら。引き続き、全員の発言揃うまで待つわ。

(40) 2014/04/13(Sun) 15:46:49

読書好き リュー、青年 ガルシアに手を振った。

2014/04/13(Sun) 15:46:58

読書好き リュー (ayatantan)

あらやだ書き間違え。

>>40 × 3狼は確認してる → 2狼は確認してる、ね。

(41) 2014/04/13(Sun) 15:51:22

女学生 ポーラ (いりいち)

ムラムラしてるからってカリカリしちゃ駄目【非占霊】だょ。ビンちゃん…そこまで気にすることないょ…(ノ´ー`)ノヾ(´^`ヾ))) ドンマイ☆

アピって悪い(作為的な)意味だよね?

見た限りディンの>>14はこいつ編成確認してない図々しい白さだ。ルナの>>17ディンのアピって違う捉え方になってるような気がするな。

(42) 2014/04/13(Sun) 16:32:28

読書好き リュー、女学生 ポーラに手を振った。

2014/04/13(Sun) 16:35:02

女学生 ポーラ (いりいち)

>>17>>14を引っ張るよりもガルシアの>>16を引っ張った方が適切な気がしたょ。
それに合わせてドネルスの>>21の評価の方もディンじゃなくてガル氏になるんじゃないかなぁρ(-ω-、)

他人のミスを反射的に白っぽいと言える事は、色々と考えが巡らない点でのディンの方の反応が人っぽいとは思ってるょ。

ガルシアは場を正確に見れて、視野も広い人とは思うんだけども、「まとめ」として、ドネとクロウをアピ枠に入れたのが少し気になる所である。アピに感じるかどうかは人の主観が大きいからそこをどう要素と取っているかが気になる。

(43) 2014/04/13(Sun) 16:41:34

女学生 ポーラ、読書好き リューに手を振った。

2014/04/13(Sun) 16:41:54

女学生 ポーラ (いりいち)

後から来た者の見解なのだけど、ガルシアのまとめ>>36はあまり客観的な機能としてではないから、誤認する可能性もあると意見しておくょ。

クロウ>>32ってまんま狂人COだよねと思ったポーラです。G編成と誤認した狂人なら霊COが意味がないというのも頷けるょ。悲しい事に役職者のの編成確認ミスは単純なミスとは言えないから−1000ptからのスタートを切ってるょ。。・゚・(ノД`)

一応、G編成の占い師が霊を騙るメリットも考えたけどn(ー_ー?)ンだったょ。

(44) 2014/04/13(Sun) 16:50:43

ならず者 ドネルス (Reue)

>>42
ルナの>>17「アピ」はアピってるのは俺って事じゃねーの?

とりあえずその前提でいくけど、反射的な反応って狼もやりたい事と思うわけよ。白く見られるから。

んで俺の考えでは「考えが巡らない」のは狼だと思うんだけど。
なので反射的でよく考えてて、どっちでもあるで片づければいいのに白って言っちゃうルナは白っぽ。

ディンは反射的反応して、ガルの見て、白視無しでラッキーですぐ引っ込めるのが黒っぽ。

(45) 2014/04/13(Sun) 17:16:27

ならず者 ドネルス (Reue)

>>33 >>39
言わなくても説明すんだろ…。
特にディンはよー、CO回りきって1-2なったとして、そっから占スライドとか偽決め打ちだろそんなん…

この辺発言稼ぎに見えるわ。

(46) 2014/04/13(Sun) 17:26:44

犬少年 ディン、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2014/04/13(Sun) 17:29:13

犬少年 ディン、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2014/04/13(Sun) 17:29:23

犬少年 ディン、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2014/04/13(Sun) 17:29:30

犬少年 ディン、ならず者 ドネルスに首を傾げた。

2014/04/13(Sun) 17:29:41

犬少年 ディン、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2014/04/13(Sun) 17:31:35

女学生 ポーラ (いりいち)

めっちゃ叩かれてる(;´・д・)

>>45ちょっと違う。
ルナは白いとアピを逆の意味で使ってるよね?
アピかと思ったら、わんちゃんにも(すでにアピと)言われてた。でも〜白いと続くので、ルナの>>14の捉え方(読み取り)にズレがあるのでは?という指摘だょ。
ディン黒については理解、ルナ白は若干納得。ドネルスの考え方の基準が非常によく分かって村ぽい。私は考えるフリはいくらでもできるなぁという認識だょ(*^ワ^*)
こう言えちゃうドネはアピはしなさそうな人だよね+。

>>35ユーリ君がミスを評価基準にいれないで、駄目な子達を見る目なのは少し白っぽかった記憶があった。
この人数で狼2って結構大変だよね。かわいそ(*^-゚)v。

(47) 2014/04/13(Sun) 18:04:09

猫娘 ミーア (くるくる)

呼んだかにゃあん?

【占CO】
撤回ないなら灰LWにゃあ。
暫定ルナにセットしたにゃあ。

(48) 2014/04/13(Sun) 18:53:39

【墓】 傍観者 10103 (トト)

ポーラはいい目を持ってる。
ユーリーの要素拾ったのが、後のSGにしようと考えてない限り白い。

(+5) 2014/04/13(Sun) 19:00:44

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ふむ。皆の暖かい声で開幕ショックは癒えた。センクス!

そして【占3CO確認】
クロウのスライドから見るに真占は薄井さん。
狼であの動きは自虐プレイ。あって霊と直感。

ミーアは盤面追いつつ出て来た狼>今来た真
リューはお約束的RCO狂>真

ネイ、ワット待ちでダマール=3

(49) 2014/04/13(Sun) 19:09:09

学生 バーニィ、猫娘 ミーアに驚いた。

2014/04/13(Sun) 19:10:09

学生 バーニィ (ABCDE)

じゃあビンバは更に占COがあると思ってるわけか。
へえ

(50) 2014/04/13(Sun) 19:17:03

猫娘 ミーア (くるくる)

クロウの動きから対抗をリュー狼、クロウ狂と仮定したにゃあん。

>>8リューの占COが早いから潜伏狼は様子見する必要はないにゃん。
未発言のネイとワットはざっくり村(霊)予想にゃ。

>>22いきなりリューの信用落としてるユーリーはライン薄く見たにゃあ。
>>23>>29ガルシアもラインあるならフォローに回ってやってと思うから薄く見えるにゃあ。

>>27ルナがリューを庇ってるように見えたにゃあん。

(51) 2014/04/13(Sun) 19:28:53

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>バニ
狼狂の2騙り鉄板。2Wで両騙りは切腹プレイ。
リュー、クロウ、ミーアに1狼1狂。
コレ外れたら宝くじに当たったレベルの村にステイ中!

永遠の思い出になるぜ♪

(52) 2014/04/13(Sun) 19:29:23

猫娘 ミーア (くるくる)

>>46相棒がCOしてる狼なら、なかなか1-2潜狂想定はできないにゃん。
さらにそれを踏まえてドネルスがディンを黒く見るのは、難易度高そうにゃん。

バーニィの一言っぷりはLWだったらなさそうにゃあ。
ディンは軽め白いけど様子見必要かにゃあ。
ポーラは細かいとこ気にしっぷりが白く見えるにゃあ。
ビンバ開幕保留だったけど、>>49真どこにもいないのが逆に白いかにゃあ?

ざっくり予想だからこの後変わる可能性はあるにゃあ。
またにゃあん。

(53) 2014/04/13(Sun) 19:30:19

ダンサー ビンバ (gintetsu)

おっと、脱字ったぜ
>>52「リュー、クロウ、ミーア &4CO目に1狼1狂」に訂正!

(54) 2014/04/13(Sun) 19:44:54

孤児 ルナ (ananas)

占い3CO確認
スライドなければ(多分なさそう)3−1になりそうかな。
クロウはガルシアの>>33に答えてあげてね。
ちなみに13なら占いの霊騙りありで、14ならありという理由が
いくら考えてもわかんない。あたしあたま悪いのかな?
クロウ騙りだったとしても、13なら霊騙りで、14なら占いに出る理屈もよくわからない。
今のところクロウはものすごく狂人っぽく見えてる。
真ならがんばってね!

(55) 2014/04/13(Sun) 19:47:10

ダンサー ビンバ (gintetsu)

一つの真実ゲットした。
この国、何回がオジャマしてきたんだが>>47を見て初めて知った。

正:ドネルス
誤:ドルネス

ィヤッホー!!

(56) 2014/04/13(Sun) 19:50:47

犬少年 ディン、ダンサー ビンバに感謝した。

2014/04/13(Sun) 19:53:16

孤児 ルナ、ダンサー ビンバに拍手を送った。

2014/04/13(Sun) 19:54:41

ならず者 ドネルス、ダンサー ビンバに頷いた。

2014/04/13(Sun) 19:57:22

孤児 ルナ (ananas)

適当陣営CO
ドルネスとずっと間違えてた。

ポーラ>>42>>43>>47
>>17を発言した時は、>>16はまだ見ていない状態だったんだよね。
ガルシアの>>16はなるほどと思ったよ。
アピは、白印象稼ぎや能力者候補なら真視を稼ぐためにするあざとい発言って意味で使ってる。
方言になるのかな? ごめんね。あたし、隣街からこっちに流れてきたばかりなんだ。

(57) 2014/04/13(Sun) 19:59:55

ならず者 ドネルス (Reue)

ミーアがクロウ狂人でやばーい!
で出てきた人狼にしか見えねえんだけど…。

>>51 >>53
どっちとも取れるとこを無理矢理白黒にしてる感じだし。

(58) 2014/04/13(Sun) 19:59:58

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>バーニィ
クロウはスライドを撤回する可能性高いぜ。
14と13人村で役職使い分けんの、真霊の思考だ。

ま、ネイ、ワット待ちだが。

(59) 2014/04/13(Sun) 20:00:17

犬少年 ディン (lam)

ドネルス。お前は僕の事を色眼鏡で見すぎだわん。「ラッキー」はお前の妄想だし、発言稼ぎに至っては事実を歪めてるわん。

ドネルスは推理が好きそう。人をつついて反応を見たがるタイプわんね。でも思い込みが激しすぎ。勝手にクロウのかわりに答える自己完結野郎>>46。こういう横槍マジで腹立つわん。

ドネルスの妄想に付き合って喉使うのもったいないけど、勢いが人間ぽいからハリセンだけで終わらすのはやめてやるわん。

あと、名前間違って呼んでてゴメン♪


ビンバは思ってること喋りすぎだわん……。

(60) 2014/04/13(Sun) 20:03:50

犬少年 ディン (lam)

ガルシアの気持ちが不思議だわん。

>>23を言って>>29。違和感。
>>33を言える人が>>20を言う気持ちってどんなだわん?
>>16を言って>>37下段。引くって? こんなの「ドネルスが人狼の数知らない人狼の可能性は大分ある」「なるほど!」で終わるに決まってるわん。

ガルシアは高い観察力と理解力で人を評価するのが好きそうに見えたわん>>37上段。でも、全員の発言が出そろう前に、無駄話ばかりやって喉を枯らしたわん。理解力低すぎなところもあるわん。嘘つくのが苦手だからさっさと喉からした人狼に見えるわんよ?

(61) 2014/04/13(Sun) 20:06:43

孤児 ルナ (ananas)

ミーア>>51はちょっと真印象稼ぎに見えてしまったかな。
いかにもあたし占い師視点ですよ、って感じで。いわゆるアピ。
ただ、ミーアはクロウの後だけに、>>49>>58、で言われているような印象がどうしても最初から付いてしまうから、そこで損をしている部分もあるかもしれないね。

いまんとこ、ここはまず人でしょーって思ってるのはダンサーさん。狼なら、なんというか忙し過ぎる。

(62) 2014/04/13(Sun) 20:14:19

ダンサー ビンバ (gintetsu)

質問もしないで印象植えるのヨクナイネ(´・ω・`)

占COしたお三方、
★4/13、20:30時点で、誰占して、誰吊りたい?

(63) 2014/04/13(Sun) 20:39:51

読書好き リュー、ダンサー ビンバに首を傾げた。

2014/04/13(Sun) 20:46:33

少年 ユーリー (yan)

すっかりアピ指摘村になってしまったなまあいいのだが

>>60の最後のセリフに同意 ビンバはクロウ真霊だと考えるのはいいがどうしてそんなに主張するのだろうか
気づけて嬉しい村人か反応を伺う狼かもしくはそれ以外か、、
ビンバの元気が良い男子中学生みたいな雰囲気から前者っぽいのよな
他者の考察に対する意見が少なく、戦術論や内訳に目が行くところを見るとロジック好きプレイヤーに見える
経験的にこういうタイプが狼すると無理した発言が増えるんだがそうでもないのよな

今のところ村っぽいな

(64) 2014/04/13(Sun) 20:46:34

学生 バーニィ (ABCDE)

ばたばたしてるわりに進みはゆるゆるしてますな(感想

とりあえず占はまだ動きがあるかもしれないので様子見なんだけど、このまま3-1になるか、クロウが占に残る場合はクロウ真だと思うわ。

陣形把握ミスにしても1-0で狂が霊にでるか?つーのと、狼でもスライドが迅速すぎてアドリブ効きすぎてる気はする。
ただ最初に霊にでた目的はよーわからんので、占に残る場合ガルシアの質問に返答はしとくように。

(65) 2014/04/13(Sun) 20:52:02

少年 ユーリー (yan)

ルナの発言見てたら、他者のフォローが多いの
和を尊ぶ村人か白だと知っている狼かどちらかしら

他の人に気を使っているなら気にせずガンガン黒指摘していいと思うよ
ドネルスが叩かれている姿を見て怖気づいてはいけない

(66) 2014/04/13(Sun) 21:07:05

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合