人狼物語@リア充

68 願いの村


孤児 ルナ (violett)

アクションで伝えようとしたけど死人はいないね
多分それワットじゃないかな?

(16) 2011/11/19(Sat) 01:22:45

宿屋の女主人 スーザン、孤児 ルナをじっと見つめた。

2011/11/19(Sat) 01:23:21

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

■1.イリスからは私もビス子も庇護を受けているので、出来るだけ残したい。ユーリー・ゲイリーはSG候補なので除外。
リュー・ゲイリー・ルナ・スーザン・モートン・ポーラが候補でしょうか。

(*9) 2011/11/19(Sat) 01:28:43

読書好き リュー、宿を出た。

2011/11/19(Sat) 01:37:06

学生 バーニィ (シラノ)

ログ読み眠くて目がすべりまくるんで、見えてる範囲だけ。

>>10ドネルス、最大限粘ると言っても>>1:59時点の撤回でよかったような気がするんですけどね。ただまぁ僕自身はそういう可能性ぶったぎっちゃいますけど、そうやって色々な可能性を追おうとするのは白っぽいかなぁと思ったりします。

>>15スーザン、狂人ワットが間違って狼ゲイリーが吊られないようにするために捨て票としてガルシアにいれたんじゃない?という偏見ばりばりの説はどうでしょう?

そんなところで、寝ます。おやすみなさい。

(17) 2011/11/19(Sat) 01:48:08

孤児 ルナ (violett)

簡易GSと灰考察
白:スーザン>ノーマ≧ポーラ>バーニィ>ドネルス>ゲイリー=ユーリー:黒
個人的にガルシア真決め打ちしてるからモートン、イリスは除外
・ゲイリー 能力者周りの発言が多く灰から狼探そうとしてる感じが受け取れない。
>>2:96で怪しいというものの理由、考察がない。黒よりの灰
・ユーリー >>1:124考察してるようでしてない。2日目は>>2:44>>2:62は考察というか翻訳
その後も考察してる風な感じだけど白探ししかしてない印象。
>>2:117でも触れたけどこの辺りが敵を作らない立ち回りしてる様に見えて黒要素
・ポーラ 初日の印象は対話考察型で白っぽかったけど昨日も特に灰考察なし
そろそろ灰考察が見たいなー(チラッ。様子見しながら白黒見てみたい。白よりの灰

(18) 2011/11/19(Sat) 01:55:25

孤児 ルナ (violett)

・ノーマ 初日から灰に目を向けてて昨日も灰から狼探す姿勢が見えるのは白要素
自分から思考開示する意志が見えるし占いは必要なさそう。白よりの灰
・ドネルス 初日と比べて色が付いてきた印象。ワット偽決め打ちが多い中最後まで揺らいでる感じが村っぽくもある。
灰についてはゲイリーユーリーについてがほとんどだから他の灰についての考察も見てみたい
揺らぎに白っぽさは感じるものの白かといわれれば『うーん』な感じの純灰。占いならあり。
・スーザン 初日2日目と灰に目を向けている事と必死で狼を探してるって感じが白要素
正直スーザンじゃなかったら黒く見えそうな言動も『スーザンだから』で片付いてしまう感じがなんかずるい
・バーニィ 初日の>>1:25>>1:26辺りの発言の緩さがいい意味での村人感。リアルで時間取れてなさそうだけど時間があれば
灰考察出来そうな雰囲気はあるからもうち

(19) 2011/11/19(Sat) 01:56:05

孤児 ルナ、空を舞った。

2011/11/19(Sat) 01:56:39

孤児 ルナ (violett)

もうちょっと灰考察出してほしい。とりあえず占いからならあり。やや白灰

変なとこで切れてた

(20) 2011/11/19(Sat) 01:59:13

孤児 ルナ、空を舞った。

2011/11/19(Sat) 01:59:35

【赤】 娼婦 ノーマ (sainos)

■1.イリスは様子見は同意、それ以外の片白か霊能か。リューめんどくさいから噛みたいけど、通るかなあと悩んでる。
■2.ゲイリーユーリーどっちか吊りに傾きそうな予感
■3.ルナスザイリ辺り怪しい。
■4.いつも恋愛中だよ!

(*10) 2011/11/19(Sat) 02:00:15

隠居人 モートン (いりいち)

GJ〜素晴らしいね。襲撃考察は控えた方がよさそうだけどじじいは話したい気分であるw

イリ白確認。昨日の最後の発言はすまんね。どうしても言わなきゃいけない言葉ではなかったわ。ただ言いたかっただけだった。
状況要素ってそこまで考慮にいれなくてよさそうなんかねじじいがおかしかったんか。今までさぼり気味だったから素直に見てこよっと。後続含めると狼像としては霊からのスライド考えてた狼ってことでいいのか。

(21) 2011/11/19(Sat) 04:48:06

女学生 ポーラ (zoo)

おはよー。
【▼ガルシアはワタシ!!】昨日寝落ちたから投票先かえてなかった。ガルシアごめーん!

(22) 2011/11/19(Sat) 08:15:14

宿屋の女主人 スーザン (ジャク)

ルナは私の>>2:41に反論があるなら言ってね。
真近に見える考察に関しては特に問題なし。

ゲイリーの>>2:109が何度読んでも理解出来ない。
誰か通訳プリーズ
ドネが言ってた非COを撤回して占い騙る準備をしていた狼ゲイリー説はちと穿ちすぎかあと思うねえ。
だとすると>>2:4がちとあからまさ過ぎてねえ。ここは>>2:96の本人談に同意。
気になるのは、1日目・2日目序盤は潜伏占い師の件で様子見していて発言を控えてるんだとして、その後のさすがに様子見せんでもいいだろう場面になっても発言控え気味な所。発言を促されないと喋らない様子だったからね。ただのリア充かもしれないけど、それだと>>2:4の言い分と食い違う。
ただ、ワット狼説とかやや思考が飛んでる所があってそこが狼っぽくないと言えばぽくない。
ポーラ・ノーマ・バーニ疑いの理由を詳しく求む

(23) 2011/11/19(Sat) 08:28:27

宿屋の女主人 スーザン、女学生 ポーラをハリセンで殴った。

2011/11/19(Sat) 08:28:44

娼婦 ノーマ (sainos)

昨日は結局帰ってこれなくてごめんなさい。
狩人GJ!これで手数増えたかしら。
あとイリ白確認。占い理由私も聞きたいわね。
あ、【私は▼ゲイリーだったわ】

(24) 2011/11/19(Sat) 09:12:25

孤児 ルナ (violett)

>>23 スーザン
初日の占いはパッション重視
考察して決めるんじゃなくて感覚で決めてから考察してるから違和感を感じてるんじゃないかな?
この件に関してばっかり喉使いたくないからこの件はこの辺で打ち止めって事で

>ゲイリー、ユーリー
灰考察Plz

(25) 2011/11/19(Sat) 09:39:19

孤児 ルナ、空を舞った。

2011/11/19(Sat) 09:39:53

旅行者 ゲイリー (MIMIZUKU)

俺が狼ならば最初にほぼ白になるようにと考える。人は思い込みの生き物だからだ。そしてより黒い灰から▼占う。
俺が三人疑だと考えているのは三人ともあまり目立たずに白より灰と思えるように発言しているからだ。
ルネ<<19のようにノーマは灰見思考開示しているように見えるが、狼がより白く見せようとしてる分には許容範囲に思える。ポーラもノーマ同様。バーニィは本当に忙しかったらご免だが、2d初発言が18時頃で>>2:49下は狼が時間稼ぎしてるようにもみえる。三人ともあまり目立とうとせずに白寄りに見せてるのが疑っている理由だ。

(26) 2011/11/19(Sat) 11:15:59

宿屋の女主人 スーザン (ジャク)

ルナ>>25
う〜ん、>>2:41の1−2で狼が余裕があるのか云々の疑問の返事になってないのだけど。
後、>>2:64の問いも忘れてた。
パッションでコイツ何となく怪しい→考察でそれを言語化の流れは別に普通。単純にその理由付けが内容が微妙だから疑ってたんだけど、よく考えたら情報があまりない初日で邪推or穿った見方をするのは自分自身にも言える事だったねえ。
この件は撤回。今日の考察内容は真っ当。
現状では非狼ポイントないから純灰位置だけど、特に急いで吊り・占いを当てる必要はない感じ。

ノマ>>24
GJ1回ではまだ増えてないよ。もう1回必要だね。
ただ、これで狼はガルに安易にお試し特攻は出来ないと思うよ。

(27) 2011/11/19(Sat) 12:01:07

青年 ガルシア (justice)

多弁の人を占って申し訳ないと思っています。
>>2:49 >>2:51 >>2:60 >>2:141
バーニィの発言がどう変わるか見たかったのでイリスを占いました。

僕を狂人だと思っても良いですが、村のみなさんはリュー、モートン、イリスを信じていけば負けは無いと思います。

ルナを補完する気は無いので怪しいと思ったら吊ってください。
で、ルナは自分で白くなってください。

(28) 2011/11/19(Sat) 13:21:52

娼婦 ノーマ (sainos)

>>27スザ
あ、そうなのか(´・ω・)指摘ありがとう。

>>28ガル
アンカー引っ張ってるけど、占い理由はイリス本人ではなくバニを見たいから?

ワットはやっぱ狂人だなと断定しちゃう。色々自己理論も破綻してたし。狂吊で現在10:2、占いが生存してるからガンガン灰削りたいわね。
んでゲイリーはやっぱり思考隠し感変わらない。どっかで確定情報がないと思考出せないって言ってたけど占い確定してたときは占い丸投げだったし。とちょっともやっと。引き続き吊り枠。
後は今まで色があまり見えなかったポラ、黒さ上がってるユリ、狂から白もらいのルナを見極めたい。

(29) 2011/11/19(Sat) 13:41:18

隠居人 モートン (いりいち)

ユリの白さはあえて発言が苦手そうな二人(ガルゲイリー)を優先しての人物評をいれた所かな。喋ってる所を評価しやすく寡黙どころを悪評価しやすいところをあえてフォローしてるところは白いと思ったけど。評もわりと納得いったし他と交わらない視点に単独感ありげだったのよね。が昨日いえなかった分。
>>2:102今の流れからすると僕ゲイリー黒っぽい。あくまで村の流れがゲイユリ黒じゃねって流れで「黒いのは認める」ってユリのどこが黒いのと思ったら>>2:65の指摘された部分に対しての自分を村から見たときの客観視点じゃないかね。こういう風に視点変えれる人が黒っぽくみえる行動をしないと思うんだが。

ふと感じたのだけどゲイリーは潜狂や潜占のケースは想定できているのになぜこうにも発言が不慣れくさく不安定に感じるのだろう。経験≠知識なのかね。

(30) 2011/11/19(Sat) 13:41:50

【赤】 娼婦 ノーマ (sainos)

ガルが単体だったらほんとに真っぽくない…
ガルの白以外の灰をどんどん噛んでいったらガル偽っぽく見えるかしら。でもそれだと潜伏枠がかなり狭まっちゃうか。

(*11) 2011/11/19(Sat) 13:43:38

隠居人 モートン (いりいち)

>>28ガルシアあんま自分の評価をさげすぎないで。

皆がガルに求めているのは占い師としての仕事をしてもらいたいと思ってるだけだと思うよ。(イリス占いを責めてるわけではなくね)ほぼ皆ガルを真だと思ってるしもちょっと安心して堂々としてくれればいいよ。

(31) 2011/11/19(Sat) 13:50:37

青年 ガルシア (justice)

>>29 そう言う事です。バーニィを気にしてる人もいるからこれで発言が増えれば白黒分かるかなと思って。

>>30 ゲイリーが狼だったら占い師を騙っても良かったと思うんだけど、何でしなかったんだろうね。

(32) 2011/11/19(Sat) 14:04:47

隠居人 モートン (いりいち)

>>32確かにね。

出てもよいポジションであったとは思うがスライドを期待していた狼、または本当に占潜伏と思っていた狼とでも当てはめれば簡単だ。
今日の判定と昨日のバニのあっけなさ、スーザンの白さを見て1d2d言ってた状況要素とこの編成を選んだ狼像はあんま当てになりそうじゃなかったから発言見て考えるよ。
じじい今の所▼ゲイリー予定だけどね。>>30はまんま狼じゃんと思ったわw。

(33) 2011/11/19(Sat) 14:14:35

学生 バーニィ (シラノ)

おはようございます。少し寝すぎて出かけないといけない時間になってるとかとても言えません。

ガル票はポーラだったんですね、適当なこと言ってごめんなさい。

>>26ゲイリー、ちょっと不思議なんですけど「白になるように〜」って狙って白くなったり灰になったりできるものなんでしょうか?
自分がどう見えるかを簡単に印象操作できるなら楽だなぁとは思いますけど、ゲイリーが疑ってるのはそこではないっぽい?昨日の発言も見返したけど結局何が言いたいのか全然とれませんでした。狼の時間稼ぎに見えるとか難癖もいいとこでしょう……。
>>32ガル、状況判断が単純にできてなかっただけなんじゃない?とかちょっと思ったよ。
とはいいつつ、このゲイリーは狼にしてはさすがになんかいろいろあれなんで村人っぽい気してます。積極的に白よりに見るというよりも狼の行動としてはどうよ?的な観点。

(34) 2011/11/19(Sat) 14:16:57

学生 バーニィ (シラノ)

スーザン白って言ってる人が多そうなんでスーザン見てきた。

見てきた感想は、そんなに白い??と結構疑問符がつく感じです。状況把握はちゃんとしてるし思考開示もあるんだけど、●▼の希望は●ルナは>>2:10自分に対しての疑いがもんにょりだし、初日の●モートンも>>1:76質問が揚げ足とりっぽかったから、で基本的に疑い返ししてるように見える。
その割に>>2:2でモートン人気がわからないと言ってたり、>>2:68でワットに●モートン補完希望。
吊り希望も▼ゲイリーから▼ワットに変更、理由付けはあったけどなんか時勢に乗っかってる感じがします。●ルナの理由もやっぱなんか無理矢理な感じがするんで、僕には全然白く見えません。むしろ結構黒く見えてます。
1-2になった状況も鑑みて▼スーザン希望。

(35) 2011/11/19(Sat) 14:35:44

学生 バーニィ (シラノ)

答えなくていいって言ってたけど一応質問飛んできてたポーラを見てみた。

>>1:92ポーラ、まぁ話したとおりなんだけど疑問に思う思わないというよりも、その時点で1-2という現実があったわけでその状況に対しては疑問は思わないよ。せいぜい「ふーん、そうなんだ」程度の感想。その後によほど検討に値するような動きがあればそれは改めてその時に考える。たとえば今後僕がガルシアに占われて黒だされたりしたら、根本から考え直さないといけなくなるんだけどそうじゃない限りはガルシア真でいいと思ってる。

(36) 2011/11/19(Sat) 14:42:58

学生 バーニィ (シラノ)

見てきたけど全然発言ないね。

▼ガルシアだったのはデフォルトの投票がガルシアだったってことなのかな?特にガルシアに▼セットしたなんて発言はなかったよね。
なんかふわらふわらと発言しているってか、他の人の発言の傾向や考え方に興味があると言ってるけどそれもそろそろ見られてるはずの割には全然そこに対するアウトプットがなされてないのは時間の都合?それともする気がない?あるなら話して欲しい。全然よくわからんので取りあえず●ポーラ希望。

(37) 2011/11/19(Sat) 14:50:36

学生 バーニィ (シラノ)

あ、>>35は▼スーザン希望じゃなくて▼スーザンでセットしてるよってことね。

(38) 2011/11/19(Sat) 14:51:17

学生 バーニィ (シラノ)

今度は結構話してそうなルナを見てみた。

>>2:126
別にまとめ役がいて本決定とかそういうのがあるわけじゃないのにわざわざ灰吊りなら〜って候補提出してるのが決めかねてるように見えたんだよね。
僕とは考え方が違うっぽいけど、ぽんぽんと思ったことを話してるのとログをよく読んで白黒見つけようとしてるあたりや、自分に疑いがとんできてもさらりと流してる感じなのは白っぽい感じを受ける。白め。

(39) 2011/11/19(Sat) 15:00:45

学生 バーニィ (シラノ)

お次はルナの最黒ユーリー。

>>2:110の自分占い容認は若干白い?単純に思考放棄してるだけにも見えないからそうとも言えないけど。まぁできればちゃんと考えて占い希望は出してほしい。>>2:102>>2:110>>2:118の流れなんだけどルナ疑いはどこ行ったの?色々白く見えるから白く見えないところを占いたいって理由はそれだけなら理解できるけど、白く見えてる理由も話さないままそれじゃあ単に適当に話しておけばおk的な考え方に見えるよ。
白黒よくわからないけど、このまま変わらないなら明日の吊り希望にあげると思う。

(40) 2011/11/19(Sat) 15:12:18

学生 バーニィ (シラノ)

最後はノーマ。これで灰は全部のはず。

>>29ノーマ、狂から白もらいのルナを見極めたいって結構意味がわからなかったりする。ワット狂で決め打ってるならその判定は気にするよう皆無なんじゃない?
昨日も今日も結構ゲイリーに固執してて他が若干おざなりになってるように見えるかな。ざくざく発言落としてる様子は白っぽい感じがするのでとりあえず放置枠。

(41) 2011/11/19(Sat) 15:22:01

学生 バーニィ (シラノ)

気がつけばptなくなってた。まぁ今日はこれから出かけるんで更新前には帰れないと思います。
●ポーラ▼スーザン

(42) 2011/11/19(Sat) 15:24:59

学生 バーニィ、宿を出た。

2011/11/19(Sat) 15:25:06

宿屋の女主人 スーザン (ジャク)

バニ>>35
アンタ、私の発言本当に見てる?
初日のモートン疑いは>>1:78の返事で解消してるよ。
>>2:2で言ってる。
モトン補完理由聞きたいなら聞いてって言ったよね?
なんで聞かんのよ?
昨日のメモからペタリ
●モートン理由
今日はまだワット吊らないが、ほぼ偽決め打ちで、正直ワットの片占い判定にあまり価値が微妙。ならばモトン補完で客観的に白確定にしてもらったほうがいいかなと。黒が出たらモトン白視の自分としてはワット偽決めの裏打ちが出来ると思うし。
占い先襲撃の懸念は占い先襲撃=占霊機能の無事ってことだからそんな悪いことばかりではないと思うよ。

(43) 2011/11/19(Sat) 16:09:50

青年 ガルシア (justice)

>>43 ワットがもし白を出してたらどうしてた?
昨日ワット吊らないとしたら代わりに
ゲイリーを吊ってたかな?

(44) 2011/11/19(Sat) 16:31:24

宿屋の女主人 スーザン (ジャク)

でも、そもそもワトの判定が全く当てに出来ないような状態なら偽決めで吊った方がいいかなと>>2:119
●ルナの理由が無理矢理に感じるってことだけどさ、アンタいまの状態でバーニィが意図的に喉を枯らした狼だって言われて「ああ、そう言われても仕方がないなあ」って納得出来るかい?
つまりはそういう事だよ。

>>26のゲイリーの考察が先のルナの件で言う所の初日パッションの邪推レベルで何ともはや。
ただ、バニ>>34下段の考えも分かる

(45) 2011/11/19(Sat) 16:33:25

女学生 ポーラ (zoo)


ゲイリー
>>26で『自分狼なら最初にほぼ白になるよう考える。」って事は、発言数の割に2:4見たく強烈な印象残すことが平気でできるの納得。
でもさ、だからって村ならわざわざ不審に思われることしなくても、とワタシは思うのだ。

ユーリー
発言がかぶってるのとゲイリー関係を結構言われていたけど、被るのを恐れて寡黙になっちゃうよりはいいんじゃないかな。
ゲイリー>>2:54>>2:62の間って特に誰も「>>2:54の意味分かんない」って言ってないよね。なのにわざわざ説明入れたのが、
白よりに見てるけど黒にも見えるし悩む。

(46) 2011/11/19(Sat) 16:34:15

女学生 ポーラ (zoo)

ノーマ
>>2:71で、0.1%でもガルシア偽を捨て切れなかったり、ユリ黒く見つつも対抗でなかったのがわからないっていってる揺れ方が人っぽいなと感じたかな。
発言に不思議に思うトコもないよ。

ドネルス
ワット真の可能性を捨てきれないとこは慎重な人っぽい。でも>>2:80>>2:86のゲイリーに切れ気味って言ったのは若干言いがかりっぽく感じるかな。
ドネルスに質問!ユリのゲイリー翻訳の意味がばっちり通じてたらユーリーへの印象も違った?

タイムアップ。また夜来るよ。

(47) 2011/11/19(Sat) 16:39:43

宿屋の女主人 スーザン (ジャク)

ガル>>44
ワットが白出してても真贋は別に変わらなかったと思うよ。>>43の思考は偽占い師の判定を有効活用するってことだから。

下段:いやワットじゃなかったらゲイリ吊りだったかは分からない。
ゲイリへの疑問は>>2:69で解けてたから正直、吊り先に困っていたねえ。それがワット吊りの要因の一つでもあるよ。>>2:119の「下手な灰吊りよりは〜」の部分がそうだね。

(48) 2011/11/19(Sat) 16:59:57

悪戯好き イリス (nagare-s)

一撃。土日はリア充なもんで発言できてなくてゴメンね。
ボクはユーリー黒く見てるので、●ユーリー希望。黒要素は後で時間取れた時にまとめる。
占いなのは、吊りはゲイリーに当てたいと思ってるのと、直吊りに抵抗ある向きがありそうなので。
今の所▼ゲイリーにしてある。
他灰見渡して、この二人より優先して処理当てたい所もない。

あと、ガルシアとリューには今日の襲撃について思うことをお願いしたい。他の人は狩非狩透けないようにね。

(49) 2011/11/19(Sat) 17:26:41

宿屋の女主人 スーザン (ジャク)

ノーマ>>24の手数勘違いは非狼印象。GJ出てるし、狼なら吊り手に関しては村よりも敏感になるのではと。
バニ>>41
ルナ狼なら白出された時にワト狂が確定で見えてる。それを含めた動きを見るってことだと思うよ。

今日のバニはちと微妙に見えたけど、やはり>>1:63の私の推理に乗る+スライドありえん思考が狼像と食い違ってて白い。仲間がいる状態でコミット言い出すかなとも思う。

ゲイリは逆説的な白さ。素直に見れば怪しい。だけど単独感がある。ポツーンと浮いてる感じ。
ゲイリ白かなあと思う。

(50) 2011/11/19(Sat) 18:07:56

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

■4.そこを詳しく。

(*12) 2011/11/19(Sat) 18:10:34

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

しかしまあガルシア狂人のベストかつ間違いの無い選択は、ルナを占い黒判定を出すことなので、それをしていないことはガルシアの非狂要素とは思う。
つまりガルシアの真度1UP。オーマイガッ

(*13) 2011/11/19(Sat) 18:14:06

宿屋の女主人 スーザン (ジャク)

ユーリーは何か軽い。
すごく感覚的な話で申し訳ないけどね、狼で>>2:65下段「というわけ・・・」を言うかなあと。村故の気軽さオーラというか何というか。
で、その後の>>2:110で自占い容認。自占い白アピは狼でも普通にやりそうだとは思うけど先の発言と組み合わせると狼としては奇妙はイメージがある。
僕を信じて→ダメかあ、じゃあ占っていいよみたいな。
ちょっと感覚的すぎて説得力ないかもだけど、ユーリー白のような気がする。

消去法で悪いけど▼ポーラ●ルナ
ルナは急いで吊り占いは当てる必要ないと言ったがスマン、ありゃ嘘だった、まる。

(51) 2011/11/19(Sat) 18:44:33

宿屋の女主人 スーザン、空を舞った。

2011/11/19(Sat) 18:45:53

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

狼やってるときの帰宅後白ログオープンのドキドキはたまらんわ。

(*14) 2011/11/19(Sat) 19:01:12

娼婦 ノーマ (sainos)

今からまた出かけるのよね。なので投票は仮にゲイリーにセット。バニの言う通りロック気味だし単独感強いけど、こんだけ思考が見えないのは村でも判断できないかなと。ただ思考見えないのはポーラも同じなんでもうちょっと考える。
>>41バニ
スザが言ってくれてるとおりよ。スザありがとん。

(52) 2011/11/19(Sat) 19:04:44

【赤】 娼婦 ノーマ (sainos)

おかえりー
どうなるかしらね。さしあたっては今日誰食べる?

(*15) 2011/11/19(Sat) 19:06:15

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

占霊チャレンジか、狩人候補となるガルシアの白(消去法でモートン?)かなーと。でもまだ決まってない。
狩人を探すのは村側で狼を探すより難しいので、食いや吊に混じってくれればラッキー程度に思ってたり。

占霊は、狩人がガルシアを守ってりゃリュー抜けるし、リュー守ってりゃガルシア抜けるって程度。リュー抜きはアリかも。

(*16) 2011/11/19(Sat) 19:37:39

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

疑い先一覧
バーニィ→スーザン・ポーラ
モートン→ゲイリー
ルナ→ユーリー・ゲイリー
イリス→ゲイリー・ユーリー
モートン→ゲイリー
ゲイリー→ポラノマバニ(?)
ユーリー→?

(*17) 2011/11/19(Sat) 19:46:24

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

蚊帳の外ステルスには成功しているので、これからも大胆かつ細心にいきましょうか。

ガルシア真だと厳しいのだけど、まあ我々にできることは現状でベストを尽くすことですな。

(*18) 2011/11/19(Sat) 19:48:42

【赤】 娼婦 ノーマ (sainos)

たぶん今日の襲撃で狩人は占い鉄板だろうし、つっこみ的確でめどいのもあるからリュー抜きは割と賛成。ちょっと出先なんでセットはリューにしとくわね。

(*19) 2011/11/19(Sat) 19:51:52

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

オレ的な優先順位はモートン(ガルシアの白)>リュー>他灰だろうか。
モートンが狩人だという確証はないが、狩人候補ではあるので。

吊りと食いで狩人候補2名を消したいかも。
まあビスコ的にリューが目の上のタンコブかもしれないが。

(*20) 2011/11/19(Sat) 19:59:42

【赤】 ならず者 ドネルス (ABCDE)

で、明日以降のどこかで占霊チャレンジかな。これが少しでも成功率高めるルートかなとおもたけど。

(*21) 2011/11/19(Sat) 20:02:53

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合