人狼物語@リア充

5 桜花の村


マッチ売り クロウ (oyama)

起点:私が真だった場合、村崖っぷち。この点を理解している人は2ライン見つつも灰考察も念頭に置いて地盤固め、準備をしていたと見る。逆に狼は超楽勝ムード。灰で村人吊らせば終わり。この温度差を見てる。
[灰考察:黒視順番]
爵:リア充からのどうしようもない状況黒。昨日の疑い返しが誰でもいいから黒塗りしたい的な点は1人吊ればいい的な黒要素。今日改善してるけれど。占希望的、そして税の保守的性格から考えて税3票目で●爵をつけることは出来ないと推測。娼も2票目●爵はリア充具合/線勝負諦めた説から重ねていかない、読狼だったらロックオンしすぎ&吊りたがりすぎ。狼的には村1人吊れば終わりなんだから霊能確定してないのに仲間同士疑いあう意味がわからん。故に仲間がいるなら貴だけ

(47) 2010/02/23(Tue) 00:44:30

マッチ売り クロウ (oyama)

貴:状況考察のみ。初日から灰考察は0。故に誰とでも繋がれる。贋確定した後のゲイリーと狼同士でからんでいるのは白要素ともとれるけれど、灰考察0でも吊られない為の複線張りに取れなくもない。危機感がないといわれてるけれど、狼楽勝ムードなのだから危機感持つのはこの場合村人要素。私真だったらギリですから。
読:今日残っている灰が全員3日目▼読にしていない為、ロックオン関係の爵以外決定的なところで誰とでも繋がっている。初日流真視、2日目から学プッシュ、そして4日目から私プッシュとどの陣営にもプッシュしているあたり、役職者プッシュは個人スタイルであって狼真プッシュ=線つながりなし、とは見れない。正直今日のワット襲撃は狼が最終局面に残したくない人選をしたと思っているので、脳内白扱いをせずに睨んできたワットは怖い存在だと思うのでは?と

(48) 2010/02/23(Tue) 00:45:34

マッチ売り クロウ (oyama)

娼:デビッドとシンクロしている印象。>>3:92弱白。●爵とか。名前読み間違えの件から税とはやや薄い。
税:>>3:90は黒出し狼と仲間の言葉とは思えない。白い。白印象の抱き方に疑問点。貴/読のようにマイペースを白く見るし、発言的確で灰の橋渡し的なことをしてたワットを白く見るとか。味方を作ろうとしている風味にも見えなくないので決め打ちはできない
[減算してあり得る灰2狼組み合わせ]
貴爵、貴読、貴税、貴娼、読税、読娼>税娼

[単体印象を絡めたスケール]
■貴爵>貴読>貴娼>貴税>読娼>読税>娼税□、
最大公約数的に吊りたいのは【ジャネット】 黒判定を出してから死にたい。

(49) 2010/02/23(Tue) 00:46:06

家事手伝い ヘレン (karinchan)

>デビ&クロウ
>>3:80 >>3:86ってジャネ-ゲイリー狼ですると思う?

(50) 2010/02/23(Tue) 00:52:51

税吏 デビッド (ジャク)

ヘレン>>50
偽確定後のラインは当てにしておりません。

(51) 2010/02/23(Tue) 00:55:54

マッチ売り クロウ (oyama)

>ヘレン 偽確定狼と狼同士の茶番は線切りのためにいくらでもできると思う。視点漏れを即座に切れれば白印象稼げるからね。偽確でなければしないと思う。
今日ワットが襲撃されたのはローラーを確実に行う為に灰吊決心させるほど灰考察の精度の高いものを狙ってきたという面もあると思う。今日灰を吊らないのは、私の霊判定よりも、話せない灰に話す機会を与えることを重視する時だけにしてほしい。

(52) 2010/02/23(Tue) 00:58:11

子爵 ウィリアム (うぇん)

うーん…クロウをいつ吊るか。クロウの正体は何であれ霊判定見られるという意味では今日灰吊りの方が情報は増えるけど。ただ、今霊考察しているけど、「クロウ真決め打ちできる」と言ったデビッドに違和感があって、これどう判断すればいいか考えてる。灰吊ならリューかジャネット、ノーマ辺りと思うけど。

>>39クロウ
昨日はノーマ投票の件や箱が使えなかった事もあって、短絡的に「私を吊ろうとする者=狼では?」と考えていたのは認める。自分の過去発言を客観的に読み直したら、>>4:71のように確かに私は黒視されてもしょうがないと思ったし、黒塗への反論より狼探しに喉使いたかった。

>>45デビッド
うーん…。始めから「フリーダムで行く」って決めてたら、説得する気なくてもいい気もするんだけど…。一人逃げ切ればいい訳だし。しかしなんでリューはワットの質問に答えてくれないんだろう…。

(53) 2010/02/23(Tue) 01:05:45

家事手伝い ヘレン (karinchan)

>>51>>52
ふむ…もう喉ないので
もう少しみなの発言読み込んでからセットするよ。
皆の発言見てると今日は灰吊りである程度覚悟すべきだと思うからわたしも灰でセットする。ちょっと悩んでるのでセット先名言できない。リュー・デビ・ジャネのいずれか。

(54) 2010/02/23(Tue) 01:18:54

読書好き リュー (geta)

あれ?
ウイリアム吊りたいのってリューだけなん?笑

(55) 2010/02/23(Tue) 01:23:27

マッチ売り クロウ (oyama)

>>55 ウィルは単体なら4dまでの発言面状況的に黒いけれども仲間狼候補ジャネットのみ。2D●されすぎ。黒を引きたい私としては2狼と見た時に黒くなるジャネット吊→判定&投票先推理、でウィル含他の灰の推理情報にしたい。

(56) 2010/02/23(Tue) 01:34:37

娼婦 ノーマ (ebine)

クロウ真でのラインなあ。自信無いけど、
薄そうなところからいえば、リュー×ウィル、デビッド×ウィル >リュー×デビッド。
ありそうなところは、ジャネット×デビッド、ジャネット×リュー、ジャネット×ウィル。

リューウィル対立。デビッドウィルは、デビッドからの切りの後、白視…した後、また今日狼視してる。
デビッドは根拠も無く仲間を超白視するタイプとみえないので、リュー×デビッドも薄めと見てる。
ありそうなところをみると、ジャネット絡みになるか。なんか漏れあるかもしれないけど。

(57) 2010/02/23(Tue) 01:49:16

娼婦 ノーマ (ebine)

今日より前のログなど読みたくねえ。だいたいの記憶をたよりに書くぜ。

ウィリアム単体は昨日の印象深い所だと、相手を探るとかよりも敵視や警戒の方が先立つ感じで、なんかやっぱり信頼はし難くはある。自分への疑いが黒くみえるようだが、正直、序盤のウィリアムに白さ感じなかったクチなので、疑い集めたのは自然なのでは?とも思った。
クロウ狼の場合でも、ウィリアムクロウ2狼揃ってオレに投票したと勘違いした可能性もちらと考えもしたけれど、昨日のウィリアムのクロウへの突っかかりは感情入ってたようなので、クロウとの両狼は無いかなと思う。
今日の考察は落ち着いてるみたいだな。

(58) 2010/02/23(Tue) 01:51:42

子爵 ウィリアム (うぇん)

≪バーニィ真の場合≫
イリス狼・ゲイリー狂・クロウ狼。灰に1狼。

単体だと霊はクロウ真寄りだけど、バーニィのスキルを考えると、バ狼ならあっても、バ狂はできなさそう。普通に占騙って3−1にしそうな気が。昨日の揺れてる感じとか、吊られ際も白かった。>>4:47>>4:49に同意。>>2:16がわかりやすいけど、ゲイリーは初回黒出しが狂ぽいし、>>1:23最下段も狼に気を使っているようにも見えてしまう。あと>>1:5の勘違いの孤独感。ただこれは演技かもしれないけど。3日目の狩推理劇場も、普通に見たら狼をサポートする狂に見えるけど狼の狂アピなのだろうか。バーニィ真というよりも、ゲイリー狂に見えない感じ。

(59) 2010/02/23(Tue) 01:52:49

娼婦 ノーマ (ebine)

>リュー
リューの考える、ウィリアムの黒さとジャネットの白さって何?
マジ知りたいんだけども。

(60) 2010/02/23(Tue) 01:54:14

子爵 ウィリアム (うぇん)

≪バーニィ真の場合つづき≫

仲間のイリスが突然死した訳だから、狼陣営は厳しい状況にあったはず。特に占いは避けたかったと思われる。そういう意味ではジャネットは状況黒。クロウに追従して私を占い希望を上げてきたノーマ>>2:122デビッド>>2:124リュー>>2:129も黒くなるだろうか。単体考察も加味するとGSはこんな感じ。

黒:ジャネット≦リュー≦ノーマ<デビッド<ヘレン:白

(61) 2010/02/23(Tue) 01:54:57

読書好き リュー (geta)

>>60
真占襲撃たいみんぐ!笑
あと疑い返しがメインだなー
ウイリアムってリューのこと疑ってるんだ

ジャネットは精査できてないがきままな印象があるな
自信はさっぱりないな!

(62) 2010/02/23(Tue) 01:58:09

子爵 ウィリアム (うぇん)

≪クロウ真の場合≫
イリス人・ゲイリー狼・バーニィ狂。灰に2狼。
クロウは相変わらず優等生な感じ。単体では灰に踏み込んでいて真ぽくはある。バーニィとは対称的。ただ、どうしてもゲ狼・バ狂に違和感が。昨日からの片言なのはなんで?バ狂の根拠も少し弱い気が。>>32だとバ以外の仲間狼が霊に出るのでは?

クロウ真だと灰2狼。狼有利な構成。しかも序盤から私が上手いように疑われていて、ゲイリーの信用度が負けてても占い避けはできそうだった。余裕と狩人思考把握のディン襲撃か。狼ゲイリーの仲間としてしっくり来そうなのがデビッド。残1狼なら違うかもしれないけど、2狼ならありそうな気がしている。今日の>>17はデビッドジャネット両狼ならあるのかなとも。ただここ印象多めなので、もう少し精査したい気も。リューとノーマは単体印象からこの位置。

(63) 2010/02/23(Tue) 02:01:57

子爵 ウィリアム (うぇん)

黒:デビッド=ジャネット≦リュー≦ノーマ<ヘレン:白

ジャネット村ならせめてGSだけでも出して欲しい。なんか私こればっかり言ってる気がする…。
リューは>>4:29の回答よろしく頼む!

(64) 2010/02/23(Tue) 02:02:44

娼婦 ノーマ (ebine)

>>62
返事もらえて嬉しい自分が複雑。ふ。

たしかにウィルが狼なら、通るのを祈ってディンを襲撃するしかなかったと思う。
しかしウィルが狼だと、その仲間って誰なんだろう。と考えるんだよな。

バーニィ真の場合、クロウはそれらしくない。
クロウ真の場合、爵占い希望したデビッドやリューとも、狙って切ってるのでもない限り、繋がり薄そうに思う。それでも挙げるならリューが白いというジャネットあたりなんだが…。

(65) 2010/02/23(Tue) 02:08:42

娼婦 ノーマ、空を舞った。

2010/02/23(Tue) 02:10:25

読書好き リュー (geta)

リア充でごめん!笑
ワットの宿題は風呂あがってからやるさ!寒い!

>>65
んじゃウイリアム&ジャネットとかになるのか?

(66) 2010/02/23(Tue) 02:10:57

娼婦 ノーマ (ebine)

なんだろう、基本デビッドは過程は丁寧に説明するタイプと思ったんだけど、昨日のクロウの一発言を根拠にクロウ真視へ、の流れはちっと唐突に見えた。これがクロウデビッド狼としたら繋がりとしてはアリだろうけどあからさま過ぎるようでもあり…。
で、そこからの推理が、>>30単体の白黒を無視しますと、と言いつつ、リューとジャネットに焦りなり危機感なりが感じられないから、オレの方が狼っつうのがなあ…。
初日のワットへの絡み具合みたいな追及姿勢に比べると、キレが落ちて、なんというかロボット的に要素を辿っている感じに見え…。
>>45のフリーダム認識した人間に対して「ライン的に抵抗があるのでは。」とか、認識がよくわからんくなってきた…。

(67) 2010/02/23(Tue) 03:31:21

娼婦 ノーマ (ebine)

ジャネットはとにかく、なんで灰考察しないかーわからん。白でも黒でも不思議なとこ。
白確定状態のヘレンに請われて、でも考察しないっつうのはもう、どうとれば良いものやら…。
霊真偽はどう考えてるんだろう。灰吊りに積極的でなさげ、ということはクロウ真には確信持ててなさげだが、バーニィ真よりに傾いてるようでもない…?

オレからすると、クロウ真の場合、比較的、他の灰の誰とでも繋がっていそうな人物。

(68) 2010/02/23(Tue) 03:35:43

娼婦 ノーマ (ebine)

>>66
自分で考えろやー、きしゃー。と言いたくなった。

狼が何やらかすかまでは断言できんがなぁ。
ウィリアムとの組み合わせでもっともらしい所といえばそこかなあと。

宿題まだか。クロウ真視について聞きたいが。

(69) 2010/02/23(Tue) 03:39:32

娼婦 ノーマ (ebine)

>>34でワットの最後の言葉に気付いた。白黒考察薄かったかごめんよワットがは…
ワット居ないと、何だかログの伸びも寂しい感じだ。

クロウのスケール。
その二人の間のやりとりを見るんじゃなくて、単体印象をそのまま適用したのか。
ウィルがジャネットを黒めにおいてるのとか、リューがやたらジャネット白視してるのはどう考えてるんだろ、とは感じたかな。

(70) 2010/02/23(Tue) 03:54:35

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合