人狼物語@リア充

36 愛の村3


ウートラ、席を外した。

2011/03/06(Sun) 14:39:14

ベルナルト (maysea)

ダニールはダニ疑いした僕の白を「警戒解る」で取ったんだよね?僕もサンドラの「警戒」を取ってるんだ。

カチュ疑い→ドミニカ疑い→カチュ疑い→カチュ白視まで、被ってて、僕はナタリー白取ったから先に次のダニールに意識が向き、サンドラはナタリー狩COの後、僕に意識がいった。
風船が弾けるタイミングがズレてるだけで、ここは鏡なんだ。
僕とダニールとサンドラは、三すくみなんだよ。ラビ>>6:26はそれを読み解いたものだ。

だから、ダニールは配役を入れ替えて、もう一度「サンドラ」を読んでみてくれないか。
サンドラにとっての「僕」「ダニール」は、君にとっての「サンドラ」「僕」なんだよ。
僕が吊られても、サンドラを吊っちゃダメだ。

(42) 2011/03/06(Sun) 15:04:49

ダニール (tsukuba)

何だこの流れ胃痛がする…。

>>32 自分で襲撃して相手に黒要素被せるのにこじつけで作ってどうすんだ…こじ付けならさり気なくやれ。ミハのもそうだけど最終に行けばいくほど全員に違和感残るだろ。本人も自覚してる>>6上段
下段>カチュ対比したらロラン>>73と一緒で吊りにくい心理ロックかけてきてるように見えて俺が全身ハリネズミ。

>>42
いや、対話で白も一応取ってるんだ。ずっとサンドラのベルの黒の被せ方が性格要素かで悩んでる。警戒部分はわかる。>>37中段ラスボス辺り。
サンドラが心情吐露の部分>>6:43ってベルは素直に読めたか?

(43) 2011/03/06(Sun) 15:34:52

ベルナルト、 ダニールに頷いた。

2011/03/06(Sun) 15:37:28

ダニール (tsukuba)

あ、というか。ベル狼でロラン残す意味ってあるの、ぐらいに襲撃要素でベル白取ってたんだがここは誰も検証しないのか?
ラビの推理がどこに飛ぶかわからない<ロランの白視がウートラに向いてるって意味でサンドラ吊りたくないと速攻言うベル>>6がロラン残す意味がわからんのだが。
反証求む。

あとウー狼だと多分俺と白共感偽装あるよな。ここでサンドラにいかずべルにいった理由が>>33って推理であってるかベル?

うー…ラス発言でサンドラ見て質問投げて投票は決める。
ベルは元々推理思考読みやすくて白く見えやすいんでこの辺り指摘くれると嬉しい>サンドラ

(44) 2011/03/06(Sun) 15:53:49

ダニール、 ベルナルトに頷いた。

2011/03/06(Sun) 15:53:59

ロラン (cloudys)

灰全員の狼の場合の勝ち筋検証しながら発言を見ていたのですけど、誰であっても『ここ狼ならおかしい』があり難しいです。誰が狼だとしてもあまり素直な発言や襲撃はしていないと見ています。
ウートラ様は相変わらず人間だと思っていて、ダニール様は前ほどは疑っていないです。今日の発言見ていての素直な感想はダニール様とウートラ様人間、ベルナルト様かサンドラ様どちらか狼、なんですよね。
僕も>>24は流石に『あれ?』となりました。具体的な感想はサンドラ様に追従>>25>>26。疑われて余裕がなくなってペースを乱している…にしても、ちょっと違うと感じました。

僕はウートラ様狼でアリョール様襲撃して、>>5:20>>5:21は、彼狼だあざとすぎ、ウートラ様ががそういう狼に見えないのですが、灰の皆様にとってはどうなのかと。僕はこの辺りの思考がスッと入って、ウートラ様狼に見えないのです>>6:50

(45) 2011/03/06(Sun) 15:55:58

ベルナルト、 ダニールに頷いた。

2011/03/06(Sun) 15:57:43

ダニール、 ベルナルトに感謝した。

2011/03/06(Sun) 16:17:01

ロラン (cloudys)

ダニール様も、今日の僕に吊られるかもしれない不安が"滲み出ている"辺りは人間のものだと感じています。『自分狼ならこんなことしない』主張にしては、アピールが控えめ過ぎる&滲み出方が自然なのです。

>>18 ベルナルト様
ありましたか、それを受けて考えなおしたのが>>6:34でしょうか。>>6:53については、発言には落ちてないですよね?

ベルナルト様のウートラ様狼に至る思考は…読み込み中ですけど、>>28『笑ったwww』というのはウートラ様狼時の想定手順にあまりに沿いすぎててということなのでしょうか。
唐突には感じたものの、ここもやはり、彼の中で線がつながった感はあります。喉の関係か繋がりまでは、読み解かなければ分かり辛いですが。

(46) 2011/03/06(Sun) 17:23:34

ベルナルト、 ロランに頷いた。

2011/03/06(Sun) 17:27:38

ロラン、 ベルナルトにお辞儀をした。

2011/03/06(Sun) 17:32:55

ロラン (cloudys)

ううーん……ウートラ様も見直していましたけど、サンドラ様白理由って>>30だけでしょうか。僕の意見に追従、は結構なのですが、うーん…。
あと>>39>>13で意見主張難易度を考えた上での考察だとお見受けしますが、この時点でベルナルト様黒考えていました?

>>37 サンドラ様
うーん、そうですか…。返答の件は了解です。サンドラ様は主観を大事にされる方に見えるので、サンドラ様らしいなという感想です。落ち着いた後の考察は注目しています。

(47) 2011/03/06(Sun) 17:53:52

ウートラ、 ロランに頷いた。

2011/03/06(Sun) 18:28:30

ロラン、 ウートラにお辞儀をした。

2011/03/06(Sun) 18:33:26

ウートラ (tomming)

サン白確信ない。だがベルは懐柔と追従で動いている。共感とは違う。

(48) 2011/03/06(Sun) 20:11:31

ウートラ、 ベルナルトを怪訝そうに見た。

2011/03/06(Sun) 20:11:46

ベルナルト、 ウートラをハリセンで殴った。

2011/03/06(Sun) 20:13:05

ウートラ、 ベルナルトに謝罪した。

2011/03/06(Sun) 20:15:31

ウートラ、 ベルナルトをじっと見つめた。

2011/03/06(Sun) 20:16:51

ダニール、 ウートラをハリセンで殴った。

2011/03/06(Sun) 20:20:21

ダニール、 ベルナルトが仲間だと感じた。

2011/03/06(Sun) 20:20:37

ウートラ、 ダニールに謝罪した。

2011/03/06(Sun) 20:21:25

サンドラ (fortmorst)

ベルナルトに言われた後のログでウートラが黒く見えるとか何これ。

ウートラ>>38「(狼はアリョ襲撃理由を狩狙いと言い切りづらい」これはなぜ?それならわたしも問われるまで言っていないが。
また>>6:23「ベルから継続的に白さを感じた」この意識が>>39>>40に反映されていない。思考が繋がっていない。
>>39「黒考察ばかり・呼びかけばかり」だから狼というならば、同じ理由でラビも疑っても不思議ではない。なぜラビ襲撃に動揺がない?>>3
また>>14、ミハイルはわたし黒も言っていたが。夜明け直後にとても早く発言したそうだから、>>6:74は見ていても不思議ではないのでは。

ああ、ただ>>6:50の分析はかなり納得出来るのだ。ふてぶてしすぎないかと思うのだが、ここもベルナルトは「ウートラ狼ならできる範囲」と考えているのか?

(49) 2011/03/06(Sun) 20:25:16

ウートラ、空を舞った。

2011/03/06(Sun) 20:25:41

サンドラ (fortmorst)

ダニール>>43
上・ベルナルトならもっと上手くやるはず、ということか。分かった、その前提で読み返す。

中・心情ロックに見えてしまうほどの言動をしたくなる気持ちを、わたし村前提で考えてみてくれないか。ハリネズミに見えると言うことは、つまり多少はわたし白に見てくれているのだろう?

下・「対話で取った白」たとえば? それを提示せずに黒ばかり見ているから黒塗りに見えたのだが。

読み返しは今から。

(50) 2011/03/06(Sun) 20:26:17

ウートラ、 サンドラに驚いた。

2011/03/06(Sun) 20:27:32

【赤】 サンドラ (fortmorst)

今日ベルナルト吊ると、明日吊りを避けるのが非常に厳しくなるんだよね。
今日ウートラに乗っかるのも正直きついし、ウートラ吊っても確定マゾゲーなんだが。

毎日綱渡り。楽しいね?

(*4) 2011/03/06(Sun) 20:31:56

ベルナルト (maysea)

サンドラもダニールも、狼を吊ろう、白を護ろうという行動原理で動いている。

>>49 「出来ない」という論証は出来ない。印象論だ。
ウートラは黒塗り出来ないタイプの狼。
なら、武器は「状況操作」や「感情偽装」だ。

僕を急いで吊る必要が出て、こうやって崩れてる。

(51) 2011/03/06(Sun) 20:38:57

ベルナルト、宿を出た。

2011/03/06(Sun) 20:42:17

ロラン (cloudys)

ベルナルト様、>>6:30でウートラ様非狼要素を検討し直してましたけど、それも踏まえた上で、サンドラ様とダニール様が人間だと思ったということですか。
ちなみに>>7:24に対する疑惑は、>>7:33とその時点での疑惑の向き方を見れば納得。ベルナルト様にとっての最終日は、今日なのだという認識なら、おかしくないのかと。

ちなみに僕もサンドラ様の>>49の一行目同意です。
あと、ベルナルト様の動きは誘導的(悪い意味ではなく)であっても、追従的ではないのでは>>48

(52) 2011/03/06(Sun) 22:13:41

ダニール (tsukuba)

>>49の中段ウー→ベル評で決心ついた。▼ウートラ。
あとベル投票だけは【絶対反対】。

俺、ウートラが>>6:3から>>6:59でミハ投票したのがひっかかってた。>>14納得出来ん。俺はミハ白打った前日があったからこそ投票出来なかった。6日目のミハ評矛盾してる。これ今日のベルへも一緒。流れに沿って白黒変えてるようにしか見えない。

>>50 サンドラへの評は白黒混ざってるんだ。万が一明日続くなら言う。>>36上段、現実になったら頼む。夜明けまで不在@0

(53) 2011/03/06(Sun) 22:18:28

ウートラ、 ロランに首を傾げた。

2011/03/06(Sun) 22:22:30

【赤】 サンドラ (fortmorst)

←今、まさにこの顔になった。
まだ最後の発言しておらぬし、気は抜かんがね。

(*5) 2011/03/06(Sun) 22:22:48

ウートラ、 ダニールに首を振った。

2011/03/06(Sun) 22:23:04

サンドラ、空を舞った。

2011/03/06(Sun) 22:39:06

サンドラ (fortmorst)

済まない時間かかった。
ベルナルト、ダニの言うように思考の流れは自然に思える。しかし初日から能力高いと感じたゆえに白視するハードルを上げた。ゆえに勢いを白要素に付加してないのは以前言った。
>>37追記すると>>3:12わたしをラスボスと見たのにドミ→わたしの触れ方の考察ないゆえ。
あと済まん>>35結局差異が分からず。

ただダニ考え直しですぐに黒視せずライン見る→思考停止おかしいなど「ダニール黒い」と言わぬまま思考を進ませてじわじわ苛立ちが見えるのは確かに村ぽさが見えた、気がする。
ベル狼ならダニ喧嘩売るのが一手早そう。カチュ吊り後に再考という流れが一番目立たぬ気がする。あと>>36これ言った後続いたらどうするんという感じが白い気がした。

そう、気がする、んだ。正直自信がない。
が、今日ウーがそれにもまして黒い。>>49追記で>>2:68>>3:66>>5:13>>39>>40▼ウートラ

(54) 2011/03/06(Sun) 22:49:36

【赤】 サンドラ (fortmorst)

>>27
本当に冷静な人が「冷静」なんて言うわけ無いじゃんおおげさだなあ。

(*6) 2011/03/06(Sun) 22:50:16

【赤】 サンドラ (fortmorst)

ほんとはロランという名の緩衝材を残しておきたいのだが。
残して得あるの、わたし狼のときだけだよね。

さあ、マゾゲーの準備をしよう。

(*7) 2011/03/06(Sun) 22:52:48

サンドラ、 ベルナルトをじっと見つめた。

2011/03/06(Sun) 22:55:15

ウートラ、 サンドラに首を傾げた。

2011/03/06(Sun) 23:40:51

ウートラ、 サンドラをじっと見つめた。

2011/03/06(Sun) 23:40:59

ロラン (cloudys)

ウートラ様考察>>6:50からの、更に補完になりますが。
>>27見て、やっぱりウートラ様はそういうことを言える人なのではないかと感じました。
巧く言えませんが、>>27ってウートラ様狼とすると閃き偽装的な要素が含まれると思うのです。人物像とズレてるなどではなく、ああ、ウートラ様もそういう発言が出来るのかといいますか。

サンドラ様は、昨日の時点ではベルナルト様を吊らなければならない狼なのか否か判断しかねていましたが、今日の>>36を見て、やっぱり人間なのかと

残り時間でダニール様みていますが、今は人間だと思っています。>>46
吊り先は▼ウートラ様にしていますが読みなおして変えるかもしれません。ベルナルト様は一度は疑いましたが、やっぱり人間だと思います。思考の繋がりなどを横に置いても、一番村の為に右往左往しているのは、彼だと思いますから。

(55) 2011/03/06(Sun) 23:42:02

ダニール、 サンドラに頷いた。

2011/03/06(Sun) 23:48:41

ダニール、 ウートラをじっと見つめた。

2011/03/06(Sun) 23:49:05

ベルナルト、 ダニールにお辞儀をした。

2011/03/06(Sun) 23:51:07

ベルナルト、 サンドラにお辞儀をした。

2011/03/06(Sun) 23:51:15

ベルナルト、 ロランにお辞儀をした。

2011/03/06(Sun) 23:51:25

サンドラ、 ウートラをつんつんつついた。

2011/03/06(Sun) 23:51:28

サンドラ、 ベルナルトに頷いた。

2011/03/06(Sun) 23:51:43

ロラン、 サンドラに頷いた。

2011/03/06(Sun) 23:51:43

ウートラ、 ロランに謝罪した。

2011/03/06(Sun) 23:51:54

サンドラ、 ダニールに頷いた。

2011/03/06(Sun) 23:51:57

ロラン、 ベルナルトにお辞儀をした。

2011/03/06(Sun) 23:51:59

ウートラ、 ダニールに謝罪した。

2011/03/06(Sun) 23:52:09

ウートラ、 ベルナルトを怪訝そうに見た。

2011/03/06(Sun) 23:52:22

ウートラ、 サンドラをじっと見つめた。

2011/03/06(Sun) 23:52:36

サンドラ、 ウートラに首を振った。

2011/03/06(Sun) 23:55:10

ベルナルト、 ウートラをじっと見つめた。

2011/03/06(Sun) 23:55:18

ウートラ、 サンドラにお辞儀をした。

2011/03/06(Sun) 23:57:12

ダニール、 ウートラに首を振った。

2011/03/06(Sun) 23:58:24

ウートラ、 ベルナルトにお辞儀をした。

2011/03/06(Sun) 23:58:27

【赤】 サンドラ (fortmorst)

気の緩んだActに混じるのは面白いね?

さあ、はじめようか。

(*8) 2011/03/06(Sun) 23:59:14

ベルナルト、 ウートラにお辞儀をした。

2011/03/06(Sun) 23:59:22

ロラン (cloudys)

例によってまた時間が…続いていたらの為に。

ベルナルト様は再度見返して、やっぱり人間だと思いますので、吊って欲しくないです。
もし続いていたら、あとはお願いします。

(56) 2011/03/06(Sun) 23:59:38

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合