連日辿って来て結果俺はピースケ黒ロックかかり気味だわ。
フラットにイケそうにないんで、そこ白だと思うぞって指摘を絶賛募集中。
俺の検証へのツッコミを待ちつつ
ユリッペのナミコシ考察読みながら考えてくる。
>>3はい、すいませんでしたねぎまで食っていいです
えっものすごい正直に言っていいっピか?
イワオ偽かどうか判断しなくて良くなったわけで、
それならまあ、ワイ吊った次の日くらいには
マタタビが真狼当てて吊り上げてくれるんじゃないかって気がしてるっピ
そんな無責任はできないからちゃんと今日も喋れるだけ喋るがなしかし
スマイル吊りの夜明け間際に地獄とかばっか言ってた辺りから、ドーマンと心が通じないよ。
あたい、悲しいよ。ドーマン信じたいのにな!
あたい【▼ナミコシ】がいい。とりまセットした。
ウメコ真・ワカバ偽って言いすぎ、決め付けすぎ。
これってレッドフードが白だと困るからなんじゃね?
>>5:87 ユリッペ
高低差あったかな?ブラタモリかな? 自覚はないんで具体例2〜3あげてもらえば解説するッスよ。
自覚ないなりに、常に自分の意図は込めてるッスよ。人を呪わばアナスタシス。
これの次はこれっていうのも、白打ちたとこと黒め枠とをざっくり分けて黒め枠を吊りきれば勝ちって思想だからッスね。
点じゃなくて線ッス。
ドーマン放置は、これで負けてもしょうがないッスね。
とっかかりがないんだから、決め打ったら後はもう心中するだけ。
重要なのはブレないこと。終盤のブレで痛い目みたことあると思うんスよ全員。敗因を分析すると大半はソレ。
気持ちを軽くする魔法のお言葉。これでドーマン狼でも別に気落ちするべき何物もない。ドーマンの力で負けたわけではないのだから。酒飲んで一晩寝たらすぐ忘れるでしょう。
人間心理については、ゲーム中は感情が欠落してると良く指摘されるし、自覚もあるッス。
デジタルな部分はとことんデジタルっす。
>>7 マタタビ
ピースケは素黒いとは思いますけど、良い意味で変化がないです。
ピースケが先に吊られてLWをスマイルに任せる想定で動いていたのであれば、スマイルが先吊りとなったら心理的に穏やかではないと思うのですよね。
変わらず、自信がなさそうに迷いながらも進んでいく様子は人っぽいところかなと。
あとは私が過去に挙げたのでしたら、>>2:151ですね。
>>5:89 ピースケ
今は大変面白いッスよ。
これよこれ。黒の塗り合い殴り合い。自分の種明かしのスッキリ感、自分の主義主張を真っすぐ叩きこむ爽快感。これぞ人狼の華!って感じッスね。
ピースケは>>5:81見るとやっぱり主義主張、俺が俺が感が弱いッスね。
例えばね、>>5:81の中段みたいな内容を「自分から」アニーにぶつけてれば白かったかもッスよ。
人に言われて出すのではなくてね。
言わなかった、言えなかった理由は何かあるッスか?
このままだと、アニーに嫌われたくなかったからッスか?って邪推のタネになるッスよ。
>>22ナミちゃん
正直灰からなんにも拾えない中で占考察だけは割と自信あったのに
すっぱり外すわ、スマ狼だわ、イワ真だわ、
挙句いらん発言でマタにも疑われるわ、
ワイもう喋らんほうがええんとちゃうか……ってとこでも最後まで投げ出さずに楽しく全うしようと思えるの、
ナミのガッツ溢れるスタイルのお陰っピ。
あ、でもそれとナミが狼かどうかはまったく別の問題やでしかし!
>>5:81中段の内容を自分からアニに言わなかった理由っピ?
>>3:118はもう3dも終盤。
「白いけど村くない」だけじゃ一体どういう意味で言ってるのか分からなかった。
「今日は言語化ついてこない」って言ってるし、
後で解説してくれるかと思いきや襲撃で言語化が墓まで持ってかれちまったっピ。
で、ナミちゃんがスタイルを熱く語ってくれたのは4d。
4dのナミちゃんを見て、墓下のアニに
「ナミちゃんこういうスタイルだよ! 村くなくないよ!」
って叫んだってしょーがないでしかし、死人に口なし票なし。
>ナミ
例えば。2dの話でもいいですか。
(1) >>2:17 防御感の無さでスマイル白視
このとき防御感がないって村評はイワオにもあったのですけど、そのイワオの防御感のなさには一切触れず(否定も肯定もせず)にスマイルを白上げ
(2) >>2:74 イワオ評
灰への踏み込みがないのと考察がない。ここが単体で黒いッス。
↑これは仕方ないとして
共有地雷への視点漏れの指摘は他者からは鋭いという意見があったのですけど、演技としても成立するとしてバッサリ否定。
(3)ピースケ=共有地雷を村側の戦術として理解しているところは白い。
戦術の話を理解していることは白黒要素になるのでしょうか。
私から見て、公平な物差しで他者を測れていない部分が多くあると感じているのです。
人間なので、すべて公平とはいかず、仕方ない部分もあることも認識していますけど、
結論ありきの要素上げに見えています。