人狼物語@リア充

28 妖魔なリア充村


流れ者 ネイ に 1人が投票した。
旅行者 ゲイリー に 8人が投票した。

旅行者 ゲイリー は村人達の手により処刑された。


【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

流れ者 ネイ! 今日がお前の命日だ!

2011/01/14(Fri) 00:30:00

次の日の朝、流れ者 ネイ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ダンサー ビンバ、青年 ガルシア、子爵 ウィリアム、貴族の娘 ジャネット、高利貸し ワット、ならず者 ドネルス、修道女 テレサ の 7 名。


高利貸し ワット (kanakatsu)

▼ドネルスにセットカネ。

(0) 2011/01/14(Fri) 04:38:51

青年 ガルシア (tsukuba)

寝落ちた…。おはよう。▼ドネにセット中。

ちょっと精査しきれんかったが2日目イリス真会話をフロルとしてるのは白上げ?
その後ドネ単体発言>>3:62>>3:103辺りと4日目全般が庇い。と判断。
6日目の俺黒塗りはテレサウィル白視発言大目だと動き切れなかった故か。

後他二人見るって感じにする。ホントは全部精査しきる方が好きだが、pt足りないの指摘されたし。ゴメンいつも足りなくて。

(1) 2011/01/14(Fri) 07:47:53

子爵 ウィリアム (flatfoot)

おはよう。ビンバの要望があったのだが、誰に入れるかをまだ決められていない。テレサは読んだので、次はドネルスを読んで比べるつもりだ。

今のところガルシアに入れる気はない。考察は後出しだし、同意できない部分もあるのだが、これだけ展開できるのは普通に考えれば白い。とりあえず急いでいるのでこれだけだ。

(2) 2011/01/14(Fri) 07:52:16

貴族の娘 ジャネット (konnie)

おはようございます。
今日もリアル充実しているので手短に。

▼ドネルスでセットしておりますわ。

(3) 2011/01/14(Fri) 09:40:36

ダンサー ビンバ (PH)

おはよう。ネイとゲイリーはお疲れ様。
▼ドネルスが最多票になっているね。
僕はネイの遺言通り、可能な限り一致させていくつもりなので、ワットジャネットの意見がまとまっているなら
▼ドネルスでいくつもりだ。

(4) 2011/01/14(Fri) 10:37:53

ダンサー ビンバ (PH)

昨日の方針として、ドネルスは自分が村人でありSGにされているとするなら、君視点において誰がLWと見えているか。またこの情勢をくつがえすポイントや僕たちが見落としてそうな点を上げてほしい。

>>2
君から見ての最白をあげる方向でも構わなかったりする。今日の吊り先決めて、そこで話題が停止したりするのを避けるため、翌日があった場合に備えてだから精査を続けてもらってから結論でも構わないよ。

(5) 2011/01/14(Fri) 10:44:11

ダンサー ビンバ (PH)

最終日までに終わるのが理想ではあるけど
実際のところ最終日に誰が残ると望ましいかっていうと

確白-ウィリアム-ガルシア

この3者じゃないのかなと、考えたりする。
両白と判断されつつある箇所だが、互いにきっちり調べている点と逆になった場合でも、判断材料が多い点でよいかもしれない。

(6) 2011/01/14(Fri) 10:51:00

青年 ガルシア (tsukuba)

ごめんやっぱこれだけ。
昨日のドネの状態は『ガルシアが狼だ』という前提から俺の議事読んで最終結論>>6:30>>6:48を導き出したに過ぎない。結論が>>5:96で最初にあるんで。
ここから考えるに推理の転換ができなかった狼>>1か、単純に他が白いと思いこんだ村どっちか。
そしてこの区別、やられてる僕からは判断つかん。だから思い込み外せと随所で突っ込んだ。
ドネが村ならその辺考慮して他も見てくれ。

ウィル★>>6:41 5日目でフロルが吊られたら「どういった詰み状態になるのか」
ウィルの言葉で言語化してくれない? 詰み方向3パターンぐらい僕は出せるが、どう詰み状態になるはずだったのか、を言語化してもらえると嬉しい。

(7) 2011/01/14(Fri) 10:53:17

青年 ガルシア、ダンサー ビンバに相づちを打った。

2011/01/14(Fri) 10:53:37

ダンサー ビンバ (PH)

ウィリアムとガルシアの議事録はずーっと見ているんだが、ゲイリー-フロルとのライン、庇いだと見れる点が薄く、その他の独立した行動に非狼要素が強さが驚くのがウィリアム。ガルシアも提示している方針が狼と反目している行動の多さ。狼の勝ち筋を消そうとする所はわりと一貫している。

(8) 2011/01/14(Fri) 10:56:50

ダンサー ビンバ (PH)

ガルシアがこの部分で村の方針と乖離したのは、ウィリアムのおふざけ?により、僕が吊り要求を強く押し出した時だね。黒い要素っていうより、この時点で狼からすると占いGJ→妖噛みで狩人見つけてないのに、悪目立ちするような村?が狩人だから吊ろうって流れにはならんと思うしわざわざ確立したスタイルを捨てて仕掛けないだろうとも考える

(9) 2011/01/14(Fri) 11:02:05

ダンサー ビンバ (PH)

連続死体なしが続いたなら、確白がいくら強く押そうと班吊りから覆るようなことはないのは、定石踏まえてると見せている立ち位置の人なら普通にわかるはず。

素で吊りたいと思わない限りは、おふざけだよと流して狼としては最悪のケースを阻止するために動きたかったと思われる。4dの行動をもっと詰めれば答えはありそうなんだがね

(10) 2011/01/14(Fri) 11:11:05

青年 ガルシア (tsukuba)

アンカミス…>>5:96>>5:94

>>9
灰吊り純灰占いしてって狩は回避求めてく、と言うのが基本スタイルだし。
ちなみに5日目ウィル吊りゲイリ占い先純灰リュー純灰溶け。この状態なら6日目と7日目の条件同だから7日目にイリス真なら詰んでる。
ウィル吊りゲイリー純灰占い押しまで出来てればよかったんだけどな5日目…。20ptでorz

(11) 2011/01/14(Fri) 11:16:43

ダンサー ビンバ (PH)

あの時点で狼は狩人の可能性のあるものに吊りを向けたかったはずである。班吊りから動かないのは好ましくはないだろうけど、普通にやってればいずれそうなるのは目に見えている。
ウィル狼を仮定して灰吊りに話題誘導するためにやるというのはリスク的に割に合わないし、自分吊りの話題になるだけではある。これは実際にそうだったことで証明されている。

(12) 2011/01/14(Fri) 11:28:11

ダンサー ビンバ (PH)

狼視点で、ウィリアムは人柱してしまっている+占いは補完にほぼ定まったとすると、狩人吊れず(ウィル狼なら自爆)+妖死亡

バーニィ偽は護衛先不一致で確定。真狩がCOしないまま経過すれどうしようもない流れだ。

で狩人COをさせる為の行動を取ったものを怪しんでしまう点で、ウィル吊り回避に率先して動いた者【ドネルス】が筆頭ではないかと考える。現時点の白固め件黒上げ終了。次点のテレサ移行するが、議事録読むので夜にでも投下しよう。

(13) 2011/01/14(Fri) 11:43:15

貴族の娘 ジャネット、ダンサー ビンバを支持した。

2011/01/14(Fri) 12:01:52

貴族の娘 ジャネット (konnie)

テレサ>>6:32「ドネルスがジャネット白だと思わないと出てこない言葉」

私は、ドネルス自身はジャネをそこまで白くは思っていなかったのだと理解しておりましたので、白だと思わないと出てこないと思った理由をもう少し詳しく解説をお願いいたしますわ。

(14) 2011/01/14(Fri) 12:02:17

子爵 ウィリアム (flatfoot)

>>7
4日目だな。ややこしいから現在の情報かつ狼視点でやるぞ。

1.まずフロルの霊視が出て、かつイリスを襲わない場合を考える。
2.>>4:104の逆パターンだが、5日目の朝はイリス真が判明し[テ・ド・ガ・ヘ・私・リ・ゲ]の7非白に対して吊りが5手+1占が行使された状態なので、この時に灰狩人に占と襲撃を重ねていなければ詰む(ジャネかバニ狩人を見抜いて襲撃でもいいが薄い)。しかし私とテレサを除いても灰から狩人を絞りきることはできないはずだ。またイリスの占い先はコントロールできるものではない。あの時点ではリュー補完が本命で、実際にそうなったしな。よって無理筋だ。

(15) 2011/01/14(Fri) 15:04:58

子爵 ウィリアム (flatfoot)

3.かといってイリスを襲うのもまず無理だ。1度守られて狩人から確定している占を抜くのは不可能事と言っても過言ではない。

4.なので狼はフロルの霊視を見せない方向を取らざるを得ない。
5.しかしこちらはまず霊を見抜く必要があり、見抜いてもリューが補完されるとやはり詰む。リューを守る狩人はいないだろうから、リュー妖魔はおそらくほぼ確定と見なしていたと思う。
6.これらをクリアすれば信頼勝負に持ち込めるが、溶けの危険と狩人は依然として残る。

実際に考えてみたら厳密な詰みではなかったが、総合的に見て無理だろう。フロルにCOさせる今の状態を選ぶ方が妥当だ。おそらく真狩人はすぐに3CO目に名乗り出ると考えるだろうしな。

(16) 2011/01/14(Fri) 15:07:01

子爵 ウィリアム (flatfoot)

>ドネルス
>>6:40>テレサからフロルに変えたことはテレサの非仲間要素。
>>6:43>フロル囲いに入ったゲイリーの動きとしてテレサは全くの逆位置にいる。
ここでなぜテレサが白くなるのか簡単に説明が欲しい。灰狼を2人とも疑い位置におくと後で考察や占い先がねじれて困るように思うのだが。占ったことにすると補完で死ねるしな。

(17) 2011/01/14(Fri) 15:38:45

ならず者 ドネルス (いりいち)

おは〜ゆっくりめに活動中。

>>6:32妖魔ぜよ!………。
あの時は狼視というよりは妖魔っぽく見てたかな。うーんなんか独特のオーラが出てた気がしたんだけどね。

>>17ゲイリーの占い先変更はフロルが疑いを集めていたことへの囲いだと予想。最初にテレサ(仮狼)を囲いとして占い先を設定したのならフロルに変える必要もない。

ゲイリー(狼)がテレサ(狼)→フロル(狼)にするのは疑問。

(18) 2011/01/14(Fri) 16:02:52

ならず者 ドネルス (いりいち)

4日目のごたごたに直に参加してた者として感じることはそこまで頭の回転早くならねーしガルシアみたいなパターン想定とか無理無理。
まぁウィルは白かったしテレサはいなかったわけだけどね。バーニィ疑ってたテレサの動きとか見れればまたなんか変わったかもしれないけどね。

あと俺が狩を炙りだす狼の動きとか言ってる奴は、ゲイリーフロルが何故動かなかったか。というのを考えた方がいい。
ゲイリーフロルは翌日狼バレするのに灰狩を炙りだそうとしてなかった理由を考えるとやっぱガルシアじゃねーの。とか思っちゃう。

(19) 2011/01/14(Fri) 16:11:26

ならず者 ドネルス (いりいち)

ま〜俺がウィル白を妄信しすぎかなとは思うんだけど。

>>6:13でウィルを真ん中が位置してるのが?一番ウィルと話している相手で白要素も>>5:108拾ってるみたいだけど。自分を吊ろうとしているように見えるのが黒い。って普通に黒い。
うーんなんつーか>>6:13のテレサ白評価は5日目のテレサが>>5:33ガルシア白いと言ったことを大きく評価してるのもガルシアにしては単純だなと思う。

>>4:82でフロルラインをがっつり考察で俺を非ライン一番手に挙げているのに昨日の>>6:13はネイの考察に乗った感満々。

(20) 2011/01/14(Fri) 16:25:27

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

おっは〜。

べ、べつにネイの考察が凄かったから噛んだわけじゃないんだからねっ!勘違いしないでよねっ!

(*0) 2011/01/14(Fri) 16:29:32

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

やっぱりドネルスであってたか…とか言ってたら許さないんだからねっ!

(*1) 2011/01/14(Fri) 16:30:45

【赤】 ならず者 ドネルス (いりいち)

襲撃はジャネットにしまーす。
好み!

(*2) 2011/01/14(Fri) 16:32:08

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合