人狼物語@リア充

264 廃村の残存【誰歓】


流れ者 ネイは、宿屋の女主人 スーザン を投票先に選びました。


流れ者 ネイは、青年 ガルシア を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 流れ者 ネイ (機械夢)

alice. . .

(*0) 2014/11/10(Mon) 12:43:30

【墓】 修道女 テレサ (kima)

ネイdさんとすると、茶屋アリスの狼くらいここから喋ってくる事になりますね
赤ログにもアリスアリスって書いてありますけどね

さて、スーザン頑張ってねと
ガルシア、ソニアもね、負けないでね!

(+27) 2014/11/10(Mon) 14:23:47

【墓】 修道女 テレサ (kima)

また書いてるし
1人CNですか?

(+28) 2014/11/10(Mon) 14:24:44

流れ者 ネイ (機械夢)

>>9襲撃に関しては多忙なネイ狼が、素村と占い師の見極め精度に自信がないので消極的な襲撃をしたと考える方がしっくりくる

なるほど。能動的な性格に見えるスーザンが狼だった場合、受身で勝敗を他人の手に委ねるような襲撃(>>9)って解釈するとそう見えるのはそうかも。

(10) 2014/11/10(Mon) 16:54:34

流れ者 ネイ (機械夢)

1そう見えればいいなとも思った
2ロベールが実は占っていうのにも賭けた
3占避けに賭け(スーザン視点これは 賭け というよりこの選択肢に乗る、っていうクラスかも)1vs1に相応しい相手として私を選んだ(わたしが占なさそうと思うのもまあ分かる)

私から見ると123の複合ね

(11) 2014/11/10(Mon) 16:57:29

流れ者 ネイ (機械夢)

ちなみに、今言ったことに関係すること。

わたし占ブラフをあえて張らなかったんだけど、それはソニアの非占っぷりを見て
「一周まわって非占だだもれ組のなかに占いるのか?」路線にするしか出来なかったから。
(もっと時間があれば他にやりようもあったかもしれないけど

(12) 2014/11/10(Mon) 16:59:12

流れ者 ネイ (機械夢)

>>11の2について説明足しておくね。

スーザンの位置だと、一番解消しなきゃいけないリスクは占(ロベール)白(ロベールが最初に占ってた白)(白ロベールが次に占ってた白)灰となって詰むこと。
それの解消 というのが2には含まれている。

そうだなあ。私ソニアガルシアの立ち位置だと、それよりもリスクをとりに行ってでも「灰に占がいることを信じて」ピン抜きしに行くのが必要だったろうね。
柱進行にならなかったのに喚き散らしたり錯乱するタイプの灰がいなかったことを考えると(柱進行が嫌悪されるのは作戦そのものの倫理感よりも←こういう展開によると思う

(13) 2014/11/10(Mon) 17:04:14

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

ロベールは性格的にCOするタイプなので、ロベール占いは無いとは思うが

>>9
襲撃的にアタシは違うっていうのはわからんでもないが。
勝ちを取りに行くタイプではあると自負しているからな
ただ、余程自信がない限り“ミスしたら詰む”この状況、逃げる可能性はあるよ、ロベール襲撃にね。
占われない限り、詰みはしないからね

(14) 2014/11/10(Mon) 17:04:46

流れ者 ネイ (機械夢)

続きは深夜**

(15) 2014/11/10(Mon) 17:05:34

流れ者 ネイ (機械夢)

スーザンちゅっちゅ

(16) 2014/11/10(Mon) 17:06:49

流れ者 ネイ (機械夢)

続きは深夜**

(17) 2014/11/10(Mon) 17:07:05

流れ者 ネイ (機械夢)

>>13の三行目はこうね

占(ロベール)白(ロベールが最初に占ってた白)白(ロベールが次に占ってた白)灰

(18) 2014/11/10(Mon) 17:08:42

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

>>13はスーザンだけではなく、ネイにも該当すると思うのはアタシだけかね

(19) 2014/11/10(Mon) 17:14:13

【独】 傍観者 影門 (shadowgatex)

投票見るにロベール占いはないな

(-2) 2014/11/10(Mon) 17:30:24

【独】 傍観者 影門 (shadowgatex)

スーザン狼と考えると、>>1:14「狼涙目」>>1:46「占い回避」は狼の本音だろうか?と思ったりもする

(-3) 2014/11/10(Mon) 17:33:27

【墓】 修道女 テレサ (kima)

スーザンの中身はわかりません、誰だろう?

ネイは潜伏感のあるdさんとまでしか判らず、しかし私からそこへ突っ込んで行く事は諸事情により止めておいた方が良いので、寧ろdさん占の可能性を重視して柱に出るのが一番良いと考えたんですよねー

私が直接関わらず、潜伏占と白の活躍で狼を捕まえる、これがこの村の理想形なんです

(+29) 2014/11/10(Mon) 17:34:12

【独】 傍観者 影門 (shadowgatex)

ネイ狼とは思わなんだ。スーザンのが黒く見えるせいかな

(-4) 2014/11/10(Mon) 17:35:59

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

>>16(ドン引き)

ネイはロベール占い師あると思っていたらしい。

アタシも▼灰を唱え始めたロベールを占い師ゆえの灰削りかと思っていたし、テレサ>>38をみて「もう駄目だ」とすら思ったが、ロベール>>40>>41は非占っぽくある

ロベール占い師視点、白確してしまった以上、襲撃とは隣り合わせにある状況。
加えてテレサ残しを言い出すようなロベール占い師だ。
潜伏するようには見えない。

ここで潜伏するロベールなら▼灰なんて言い出さない
COしてでも、テレサから他の灰へ縄を回しただろう

多分ロベールがアタシのよし子ちゃんに対し、トンチンカンという三つ子で対抗したのは何かしらの策がロベールにあったからで、「占白テレサ灰」の状況詰みにでもしたかったのだろう

あくまでロベールファンクラブ会員No.1、スーザンの憶測でしかないが

(20) 2014/11/10(Mon) 17:36:43

青年 ガルシア (nobumasa)

ネイの>>12を見て。

この村、非占っぽい人が多かったというか、占い師っぽい人が少なかったよね。

他の人の非占を知ってたからなおさらそう見えたのかもしれないけど。(素村が占ブラフするのと、占い師が非占ブラフするのとどっちが良いか分からないけど。)

ロベールに関しては、2日目に白引き先を伏せたのが、どうにも非占っぽく見えてしまったよ。(正解かどうかは分からないけど、適当な誰かを指名して白出しといて欲しかった。個人的には。)

>>13のリスクに関しては、僕が狼ならロベールの非占を信じて▲ロベール、投票COで占騙って真占と一騎打ちかな。ロベール非占が正解なら詰まないしね。

>>12ネイ
ソニアの非占はどこで拾った?

>>19スーザン
ガルシア「この襲撃はスーザン狼だと違和感あるよ。」
ネイ「こう考えれば、スーザン狼でもネイ狼でも辻褄合うよ。」

みたいな感じなんじゃないかな。分からないけど。

(21) 2014/11/10(Mon) 17:37:55

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

>>21
なるほど。
アタシはジャッジする側でなくされる側なので、ソニアとガルシアに任せようかね

(22) 2014/11/10(Mon) 17:48:26

【墓】 修道女 テレサ (kima)

村が狼にちゅっちゅはしない

(+30) 2014/11/10(Mon) 18:20:19

青年 ガルシア (nobumasa)

ソニアも気付いた事があったら言ってね。

ソニアもネイとスーザンのどちらが狼か見極めて、僕を説得する立場でもあるわけだし。

(23) 2014/11/10(Mon) 19:49:55

【墓】 修道女 テレサ (kima)

推理を全て外したんだからちゃんと勝たせて欲しいです

(+31) 2014/11/10(Mon) 20:00:42

【墓】 傍観者 くるくる (くるくる)

ガルシア狼疑ってる人いないんですね。
3日目みただけだと▼スーザン

(+32) 2014/11/10(Mon) 20:32:51

【墓】 修道女 テレサ (kima)

>>+32
初日と二日目も見たらきっと・・・・

(+33) 2014/11/10(Mon) 20:40:58

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

ネイ>>12
占い師っぽさを醸し出すことで、襲撃してもらえたら狼は詰むので、占いブラフとまではいかなくても(下手すると真占が過剰反応してしまうおそれがある)、占い師っぽい空気を出すべきだと
アタシの持論ですがね

「1周回って〜」この路線でいくなら、ネイも非占駄々漏れにするんじゃ。

(24) 2014/11/10(Mon) 21:15:36

【独】 宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

アタシがちゃんと占い師っぽい雰囲気を醸し出せていたのかは知らんが、ガルシアが真占ならもうちょい占いブラフ張れば良かった

(-5) 2014/11/10(Mon) 21:17:16

流れ者 ネイ (機械夢)

>>24 「1周回って〜」この路線でいくなら、ネイも非占駄々漏れにするんじゃ。

うん。だから>>12で言ってる通り「占ブラフをあえて張らなかった」なぜなら「一周まわって非占だだもれ組のなかに占いるのか?」路線にしようとしたから、なんだけど昨日。


>>20ネイはロベール占い師あると思っていたらしい
思ってないよ。
>>11>>13で言ったのは、スーザンがしたであろうリスク管理の話。
そこではロベールが占の場合が一番ケアしなければいけないケースになる、という。

(25) 2014/11/10(Mon) 21:34:45

流れ者 ネイ (機械夢)

なるほど。スーザンは誤読黒塗りが人外時の主武器の人なのね。

初日二日目と続いた勤勉というか、まっとうな参加態度と併せて見るに
発言の質よりも村への顔の出し方で白を稼いで、相対の白視を稼いで、他にアタックをかける必要がある時は、行動そのものよりも言葉のレトリックのレベルに一旦落としこんで黒を塗るタイプなのだろうね。

村PLで、推理特化型以外が人外をやるとこんな感じ?というタイプの一つにきれいに当て嵌まる。

(26) 2014/11/10(Mon) 21:39:57

流れ者 ネイ (機械夢)

初日
ロベール占押し。
テレサの柱に言及しつつも深入りしない。
ネイソニアに対してはソフトかつ微村の評価。

二日目
ソニアに対しては狼ありそうだが+納得しつつ最終的に●ネイ。
柱のテレサとも対話。
柱まわりに、まあそうだけれども、と確白となった▲ロベールに。

(27) 2014/11/10(Mon) 21:45:42

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

遅うなった。

ネイの中身は207村のABCDEさんとリンクしている
思ってたが、"ちゅっちゅっ"をみてdさん透けたねw

dさん有利な時に2度ほど見た事あるw

(+34) 2014/11/10(Mon) 21:50:01

【墓】 修道女 テレサ (kima)

ちゅっちゅはdさんにしか見えません
けど、この3発言はdさん節が見えませんね
変な感じ

(+35) 2014/11/10(Mon) 21:50:14

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

とりま議事読んでくる。

あ、静かな国のヒトコト村始まってたよ。
気付いたから置いとくね。

(+36) 2014/11/10(Mon) 21:51:49

【墓】 修道女 テレサ (kima)

したから、なんだけど昨日。
柱まわりに、まあそうだけれども、と確白と

この2つはdさん節入ってますか、一応
隠そうとしてるのかバレて構わないのかどっちなんでしょう?

(+37) 2014/11/10(Mon) 21:53:51

流れ者 ネイ (機械夢)

一連の動きとも>>26のスーザンの個人評価はまあ整合してますね。

あと、ジャッジされる、という言葉>>22
村人って二択の対象であってもジャッジし続けるものでは?
この疑義、もはや手垢にまみれた人狼理論の指標だけれども。

やはりこれも>>26の個人評価の推理と合う。合う、というよりは、反ることはなかったという感じ。

(28) 2014/11/10(Mon) 21:54:50

【墓】 修道女 テレサ (kima)

廃村前には開始した方がいいですよね、きっと

(+38) 2014/11/10(Mon) 21:56:45

【墓】 修道女 テレサ (kima)

疑義?
dさんぽくないですね

(+39) 2014/11/10(Mon) 21:59:54

流れ者 ネイ (機械夢)

>>19
>>13はスーザンだけではなく、ネイにも該当すると思うのはアタシだけかね

これも行動ではなく言葉に落としこんでの作業ですね。

互いに一灰だった、という配色だけで見れば確かに該当しないと言い切るのは無理。
でも、位置の高低と襲撃の志向を考えれば、より該当するのはスーザンでは?というのが私の>>13での補足。
これはこの局面固有の、というよりも盤面の考え方です。

ただ、そういう思想を持って欲しくてわたしが▲ロベールした、という可能性は客観0には切れないのはそうですよ。
ガルシアも似たことを言ってるけれど、動きがほとんど無かった私の場合、叩く場所は少ないけれど あるかもしれない論 は働きやすい。

(29) 2014/11/10(Mon) 22:03:09

【墓】 修道女 テレサ (kima)

まさか、dさんの中身騙りをする、ゆーろさん?!
そんな・・・・サービス満点じゃないですか・・・・・

(+40) 2014/11/10(Mon) 22:03:40

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

>>25上段
非占駄々漏れ組の中に占い師が居ると思わせるために、ネイ自身も非占落とさないの?って事が言いたいのだが
なるほど。
占いブラフをはらない=非占らしい

下段
それアタシだけじゃなくネイにも該当しますよね

>>26
自慢じゃないが、誤読は得意中の得意だよ
白視稼ぐなら発言の質をとると思うが

アタシがそのタイプの1つに綺麗に当てはまるのならば、ネイはステルス狼のお手本みたいな方ですね(対抗)

(30) 2014/11/10(Mon) 22:04:24

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

とりあえず、寡黙→多弁の狼に滅ぼされるのは
一番悔しい負けパターンじゃな。

リア充ゆえにソコを要素に取れんがのぅ。

序盤静かだった理由を逆算してくれる審判に期待したいのう。
ソニアは箱の向こうで激考してくれてると良いが…

(+41) 2014/11/10(Mon) 22:04:42

流れ者 ネイ (機械夢)

これくらいでしょうか。

ドン引き老婆に萌えもえしつつ今日はこれにて流れます**

(31) 2014/11/10(Mon) 22:05:28

【赤】 流れ者 ネイ (機械夢)

★aliceが鏡を叩き割ってその破片を使って死ぬことを考えなかったのはなぜでしょう?

墓下の二人に推理材料を提供して流れます。
あたしもこのことを推理しているのだけれど、分からないんですね。

夢落ちだったら良かったのに**

(*1) 2014/11/10(Mon) 22:07:06

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

ネイの中ではロベール襲撃=スーザンらしい。
はじめて知った。

(32) 2014/11/10(Mon) 22:13:15

【墓】 修道女 テレサ (kima)

誰ですかあなた?
dさんらしくないです
そして私、その話知りませんから

(+42) 2014/11/10(Mon) 22:14:15

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

ネイがすごく作り込んでますね
ロベール襲撃をみて、何故そんな襲撃考察が浮かび上がるのか。
疑問である。

単純な話で、ロベール襲撃=占い師抜けなかったら負けって話だと思うんだが
アタシの解釈が間違っているのだろうか

(33) 2014/11/10(Mon) 22:15:36

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

ウムム…
よぅ解らん…

aliceとはあの村の茶屋アリスの事でいいのかのぅ?

(+43) 2014/11/10(Mon) 22:18:09

【墓】 修道女 テレサ (kima)

スーザンは最近、中身を透けさせないABCDEさんでしょうか?

(+44) 2014/11/10(Mon) 22:19:00

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合