人狼物語@リア充


384 居酒屋 人狼横丁


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

酒場の主人 ロベール (ann)

占いに関しては、ディン君とユーリー君はいらないですな。
2人は灰で泳がせておけばいいでしょう。
ディン君には大言壮語をはいている以上、実績を示してもらわないと。
ユーリー君は正体はさておき、村の推理に対する姿勢は一番良いと思ってるので、そのまま灰に意見を促したりイベントの状況説明をして欲しいですな。

占いはヘレン、ポーラさんあたりでよいと思ってるのですが、
灰に妖魔がいるとすれば、現在候補はモートン爺さんかガルシア君に絞ってはいるんですよな。
特にモートン爺さんの場合、COに協力的という真面目な人物のわりには、進行が遅れた事に対する後ろめたさがないので。
妖魔という役職をひいて、開き直ってマイペースになってるのでは?と考えてしまいそうですな。

(28) 2018/03/21(Wed) 09:48:17

マッチ売り クロウ (NIZ)

おはよ。結果確認。一瞬「溶けた!?」とか考えたことは内緒。ほんといろいろダメね。

雑感役職印象
まず内訳想定、普通に考えて
@占:真狼妖 霊:真狂
A占:真狂妖 霊:真狼
超えられない壁の向こう側
B占:真狼狂 霊:真狼
さらに向こうは無視。

(29) 2018/03/21(Wed) 11:06:28

マッチ売り クロウ (NIZ)

◆CO状況から対抗推理開始
>>1:4ミ霊結>>1:5>>1:7占バ>>1:28ケa>>1:33>>1:67私霊>>1:98ザ占>>1:134ケb占

⑴ミーア狼なら占は狂が騙るよね的狼像。その場合、霊結ギドラ+>>1:23で狂へのサインと考えると妥当。
ギドラは灰から結社を引きずりだすのに有効。霊に騙りを増やすことで「狂が占に出ろ」というサインか。

妖魔を溶かしての真確定を恐れる傾向が見える。さらに>>1:146バニ対抗占い希望からの>>ミア1:149対抗占い否定。この辺りからは狼率上昇。

占3霊2COなら灰の溶ける率はほぼない。霊妖がほぼないと考えるので真占から見たら1/2で溶けるからありうる手段。

(あたしなら占う。悪くても黒が出るからバニ真占なら妖魔が確定するも同然。真占なら推理が飛躍的に進む。なぜ無理にでも実行しなかったのかな的な疑問がバニ偽要素)

(30) 2018/03/21(Wed) 11:08:05

マッチ売り クロウ (NIZ)

⑵ミーア狂は霊結ギドラで狼宛の狂アピ+複数霊COが誘導されるので、次の騙りになる狼が占に行く率を跳ね上げるのは前述。

結のCOは灰を早期に狭めるので妖魔の潜伏枠を減らし、狼が潜伏妖魔と見込んだ潜伏妖を吊るための偽黒が楽に出せるようになる。
偽黒が吊られたところで黒判定、本当に狼なら困らないしそれが真霊から白出れば自分から吊られる率を上げる。

感覚的に前者の方がしっくりくる。
ミア 狼>狂

(31) 2018/03/21(Wed) 11:08:55

マッチ売り クロウ (NIZ)

◆⑴からの続きで占

⑶バニは「なぜ溶かしに行かんかボケ」というのがあるんだけど、それは置いといて。

灰占にした>>1:194が気にかかる。ザビエル狼と見込んでいて、その占い先とかぶるのを避ける理由はディン妖魔で溶けることを想定したのか。

いやこのCO状況での灰妖魔をバニが想定するかといえば低くしか想定しないはず。その状況でゲイリーを選んだということはゲイリー狼を見込んでいたわけか。するとデンとゲイが狼を見込んでいた? ザビ・デン・ゲイ……うーん。

なんかバニの思考経路的に若干微妙な選択だと感じるところが偽要素。

ただ昔から「私を疑うやつは村側だ」という信念があるのと、じゃあザビ、ケナ真とかあるん?というところになる。バ妖の真取りはありそげ。

(32) 2018/03/21(Wed) 11:11:11

マッチ売り クロウ (NIZ)

⑷次に特徴的なケナ、霊結非からの占COがある。占いが集まったからという考え方であれば妖>占=狼>狂というところ。潜伏狂目指すようにも思えない。比較的普通に真もありうる。

⑸最後にザビは霊4COからの占COということで普通に狼のストッパーという説が浮上。バニ真ならこのへんからケナ妖を見たのかな?とか思ってた。狼なら占い先の白囲いはあるかな?とか思ってる。しかしこれ狼なら灰狼弱いよね。妖としては生命力低そう。なので狂率高め。

バニ 占=妖≧狼=狂
ケナ 妖>占=狼>狂
ザビ 狂≧狼>占=妖

(33) 2018/03/21(Wed) 11:11:22

【赤】 司祭 ザビエル (mirin)

おはももも

クロマッチ霊判定出してw
天然って域ではないんですがそれは((((

(*18) 2018/03/21(Wed) 11:46:40

猫娘 ミーア (paruparu)

おはにゃん、今日はオフだからまったりモード
【ガルシアは人間なのにゃ】

対抗は答え知らなそうだし
狂人よりに見てるにゃ、妖魔狼は限りなく低いにゃ
占い師の結果はまた後で考えるにゃんよ

(34) 2018/03/21(Wed) 11:49:11

少年 ユーリー (Liverpool)

>>29
これはやってしまいましたなぁ
以下言い訳タイムどうぞ

(35) 2018/03/21(Wed) 11:52:02

【赤】 女学生 ポーラ (PUSAN)

これ霊ロラ止まっちゃうよ…www

(*19) 2018/03/21(Wed) 11:55:47

マッチ売り クロウ (NIZ)

【ガルシアは人間よ】

>>34
あなたの判定を待ってただけよ。
あたしの推理ネタにしたかったから。

(36) 2018/03/21(Wed) 11:57:14

マッチ売り クロウ、少年 ユーリーに首を傾げた。

2018/03/21(Wed) 11:58:00

【赤】 女学生 ポーラ (PUSAN)

>>35ってどゆこと!?
分からない!

(*20) 2018/03/21(Wed) 12:00:09

【赤】 司祭 ザビエル (mirin)

クロマッチはそう切り出すならガル黒にしないとw
[クロマッチを頭上のあれで擦った]

わあ・・きれいな炎

って何言わすねーんねーんころぉ〜りぃよ〜おころぉぉろりぃよ〜

(*21) 2018/03/21(Wed) 12:04:39

学生 バーニィ (gintetsu)

>>1:153ジャネさん
>>3に記した通り、彼は潜占で妖溶かしの確占を失念という視点作り失敗の発言を残しながらも占COした。狼や狂ならそんなリスク負わなくていい。
逆に言えばリスクを抱えてのCO。方針転換せざるを得ないと判断した妖と考えられる。
自信はあったし、溶かせばその後の展開はかなり楽になると考えた。しかし、溶けなかった時のリスクは大きいのも感じていた。
僕一人が大きな情報を得る対抗占いより、着実に皆が情報を積める灰占いが昨日の正解と判断したよ。

>>30クロさん、>>1:9二段目見てね。

>>1:167ポラさん
そうだね。今夜からリアル優先で行動するよ。

>>1:170ビンさん
>>1:61>>1:49を見ての感想だと思う。

(37) 2018/03/21(Wed) 12:05:26

学生 バーニィ (gintetsu)

初日の発言は要素材料より自己紹介と見た方が無難。
戦術観の違いを白黒材料と結び付けて判断を誤るのはよくある事。

人狼や妖魔は、自分ならどう動くか?が初動の判断材料の一つと考える。
狼妖共に言えるのは、潜伏を選んだ時にどう動くか?
僕なら目立たず敵を作らないように、と考える。特に妖魔なら占われず吊られない程度の動きを。これをステルスと表現させてもらう。
狼ならステルス位置の他、積極的に議事を引っ張るのもあり。これらは個々の経験値や自身の有無にも影響を受けるだろう。

現時点をゲイさん除き分類すると、
ステルス=モd、ロベ
積極的=ポラ、デン、イリ
その他=ヘレ、ユリ

その他は要素的に中立でまだ本格的に人外捜ししてなさそうに見える。それもまた要素となり得るが。
妖魔は積極位置にいないと思う。反感買って占吊に遭うのは愚かだから、ステ位置かその他で様子見しながら占吊避けするだろう。
狼が2潜伏してるなら、積極位置に1狼いそう。議事を引っ張ったり、キリキレを入れつつ単独感を装う。

現時点ではこのように村を見ている。議事増えを待つよ**

(38) 2018/03/21(Wed) 12:05:28

学生 バーニィ、マッチ売り クロウを慰めた。

2018/03/21(Wed) 12:06:19

犬少年 ディン (dageiran)

>>36 クロウさん
偽霊が偽黒出した場合、その偽霊にとっては黒全露出になるわけですが、果たしてミーアちゃんが黒なんて出しますかね?
対抗の判定を待ってたって言いますが、ミーアちゃんの判定に何を期待するのです?

なんとなく霊は決め打っても良い気がしますね。
ジャネットさんあたりが2日連続だぞ!と大騒ぎしてくれそうです。

(39) 2018/03/21(Wed) 12:06:47

学生 バーニィ、マッチ売り クロウに別れを告げた。

2018/03/21(Wed) 12:06:55

【赤】 司祭 ザビエル (mirin)

梅ちゃん>>*20
@凸死者の色を見る感覚が皆無
A溶け無し、死者白→ガル妖魔への思考が皆無
∴偽霊ですねこれはやってしまいましたな〜かと。

(*22) 2018/03/21(Wed) 12:09:09

学生 バーニィ (gintetsu)

クロさん、考察お疲れさまでした。
【▼クロ】暫定セットさせてもらう。

対抗占いは皆さんに情報が増えない事を考え、▼ケナさん希望だけど、皆さんももう少し情報欲しいだろうから▼クロさんは妥当と判断します。

(40) 2018/03/21(Wed) 12:12:10

マッチ売り クロウ (NIZ)

>>39デン
黒全露出?つまりデン視点では狼2騙りなのかな^ ^
すると普通にデン・ミア・占(ザビ?)とか思っちゃうな。

霊に吊られにきた狂人なら普通に黒出す率高いと思ってたよ。

(41) 2018/03/21(Wed) 12:13:00

犬少年 ディン (dageiran)

>>41 クロウさん
それは誤読ですね。
「僕視点」ではなく、「ミーアちゃん視点」です。

僕は「ミーアちゃん(偽霊)の視点で3−2から灰狼の残り数」を考えて発言したのです。

貴方は「対抗を待った」という割には、相手の出方にまで考えが及んでいませんでしたね。
お疲れ様でした。 僕に返答は不要です。

(42) 2018/03/21(Wed) 12:18:10

マッチ売り クロウ (NIZ)

>>42デン
んー? ミア狼なら白出すと思ってたけどそれが何か?
(マジでよくわからず)

(43) 2018/03/21(Wed) 12:22:18

マッチ売り クロウ、犬少年 ディンに首を傾げた。

2018/03/21(Wed) 12:23:26

ダンサー ビンバ (Turquoise)

>>39 2日連続よ!
コミット進行はどっちでもいいけど霊は決め打たないし霊決め打ちなんて言うのは狼かナルシストよ。

ロベールはケナー狼の論拠出てたかしら? アタシは結構ケナー真も見てるから理由を聞きたいのよね。

(44) 2018/03/21(Wed) 12:23:57

【赤】 女学生 ポーラ (PUSAN)

ビンバ助かる〜

(*23) 2018/03/21(Wed) 12:43:38

シェフ ケナー (cerika)

チィーッス。超眠ィー。朝飯…もう昼か?ジジイの弁当ついでに色々こしらえといたからテキトーに食え。オヤツは戸棚な。

バーニィが俺占いにしなかった本当の理由は実にシンプルで、俺が溶けねーの知ってっからだろ。2日目始まって、あれれ〜?ってなンのカッコわりーだろうしな。
煽って対抗占いの流れにさせて、初日の占い手数を無駄にさせようとしてたが、灰占いの流れになったからやめた、とかじゃねェの?ますます狂人っぽいと思ったがな。

(45) 2018/03/21(Wed) 12:46:04

シェフ ケナー (cerika)

>>13 ヘレン
昨日の時点の話で良いか?
俺の内訳予想は、占い師は>>1:164で、霊は>>1:191でちょっと触れてるが、真・狼かな、と。結社回避COによる霊確定を恐れて…みたいな感じ。どっちかっつーと最初から騙り予定だったように見えるからミーアが狼っぽい。
ザビエルがどうしても騙り予定でなかった狼に見えるからってのも加味。
んで妖魔は灰の中。と思ってる。

(46) 2018/03/21(Wed) 12:47:56

シェフ ケナー (cerika)

ここで思考停止もよくねーなと思ったンで、妖魔が能力者騙ってる可能性も考えてみた。
全ローラーされてゲームオーバーなのに、出てくるって事ァよっぽど真印象勝ち取るのに自信が有ったヤツなんじゃね?
そうなるとバーニィが1番妖っぽいかなー。俺をずっと妖魔視してンのは大衆への印象操作が上手ェな、と思う。

(47) 2018/03/21(Wed) 12:51:43

少年 ユーリー (Liverpool)

赤でけっこう判定どうするみたいな相談するのでクロウは狂ぽ
霊は決め売ってよさげひるげゆうげ

昨日飲んでた間に増えたログ読みちうだが、爺と次元が中身のなさそうな発言に終始しているので能力処理したい(昨日の20〜22時あたり)

>>1:146はアピ臭ぷんぷん

>>1:160あーよく見たら霊「脳」者やないかーこいつ偽やーまいったなー

>>1:162にも いいね を押す

>>1:174中段
本日発言見返すに見切り早いというかロックするとまっしぐらタイプぽいので、ロックした相手に対しての言及は差っ引いた方が良いというロッカーからの意見
個人的には占うけど即吊りはしたくないタイプかなー

>>1:178
どどどどどど童●ちゃうわ
あと体温感じるとかキモいわホモか
なお、俺が体温感じるのはポーラです

(48) 2018/03/21(Wed) 12:53:55

少年 ユーリー (Liverpool)

ザビー真かねぇこれ
そうすっとケナ狼のバニ妖が濃厚

(49) 2018/03/21(Wed) 12:55:44

少年 ユーリー (Liverpool)

>>1:188経験則に捉われんのは人狼あるあるやししゃーない

>>1:189そらもう次元と同じぐらい○したいなーって思ってた相手が遅れてCOしたら「ひゃっほう回避した人外や」って思うし

>>7残念!俺は決め打ちスキーなのだよ
まあ霊は百歩譲って轢いても良いが、占い師は決め打つかどうか熟考するぞ

>>8>>9ぶっちゃけ妖魔臭さなんて分からんのでとりあえず村ぽいの固めて非村を能力処理していくしかないぞ
うーむ>>14>>15>>16が世界レベルすぎて理解すんの放り投げたので、そこいら辺からどう灰視に繋がったか解説ほしいな

(50) 2018/03/21(Wed) 13:07:43

貴族の娘 ジャネット (うぇん)

2日連続だぞ!

(51) 2018/03/21(Wed) 14:02:13

貴族の娘 ジャネット (うぇん)

ぼくはわたしはこんな人間なんですー的なアピールが多い村ですね。繊細なんですかね?

そこだけなら性格要素なのですが、ディン君からは演技ぽさが常につきまとうのですよね。本音が見えづらいです。ディン君には狼が嫌がるえぐい案を期待しているのですが。

(52) 2018/03/21(Wed) 14:09:02

シェフ ケナー (cerika)

来なかったガルシアは白確な。了解。妖魔の可能性は有るのか?いやー。そりゃあ無ェんじゃねーの。

あと1回くらいは全候補者の占霊結果見てェ、って事で今日は灰吊り灰占いを推したいトコ。吊り手計算は苦手なンでそーゆーの好きなヤツに任せる。
全ロラ致し方なしと覚悟はしてるが、最初っから言ってっけど俺は1日でも多く長生きしてテメェらへの判断材料残してェんだってばよ。
純粋灰ではないが狼だと思ってる対抗占ザビエルが白出したディンは占ってみてぇー、という欲求は有る。欲求だけな。
じゃ、また夜に来るわ

(53) 2018/03/21(Wed) 14:25:22

犬少年 ディン (dageiran)

>>52 ジャネットさん
オール・ユー・ニード・イズ・キルを見てる所為で思考回路がぐちゃぐちゃ。
今日は何をしようとする未来かな?って考えてましたが、それで行きましょう。
推理一切せず種明かしの説明だけどか、もらった質問に回答するだけとかの未来も楽しそうでしたが。

狼が嫌がるのは白決め打ちと能力者決め打ちのコンボですね。

灰で白打てそうなのは僕を含めて4人。もう少し基準を厳しくして3人といったところでしょうか。
能力者は霊はミーアちゃんが真決め打てますし、占いは仮にザビエルさんの偽を打つとしましょう。

これ(白3決め・占1偽決め)で灰8人中5人が吊り候補、および能力者5人中2〜3が吊り候補で合計8人が吊り対象です。
吊り縄数は最大7です。

(54) 2018/03/21(Wed) 14:31:15

犬少年 ディン (dageiran)

(続き)
ミーアちゃんは襲撃されても問題ありません。
というか襲ってもらった方がありがたいです。守護を別場所に当てれますし、まだ生きてますから。

狼は占い師を襲撃するのが勝利のための絶対条件ですが、占い師に張り付く守護は1/3の確率。しかもみんな表では出さないけど結構真贋偏ってますよね。
結構GJリスク高そうです。
リスク避けてくれるのならそれもありがたいことです。

今日▼クロウの間に占いはそれぞれ別場所を占い、灰の白を補強していきましょう。

明日占い師が襲撃されていたら、狩COを募った後に残った占い師をローラーです(▼×2)。妖警戒で順番は後でも良いかもですが。

残り4手は上述の5人に当てましょう。5人の中から狩COがあった場合、吊り対象は4人に減っている可能性もあります。

(55) 2018/03/21(Wed) 14:43:50

犬少年 ディン (dageiran)

ということで、灰の皆さんは
「こっ、こいつだけは許さねぇ!絶対白だ!決め打ってやるッ!」
って灰の人を3名上げてください。
最低でも1名。

灰の発言を真摯に見ていたのなら、ひとりも決め打てないなんてことはないはずです。
また、覚悟をもってゲームに参加していれば決め打つ勇気も持てますよ、自身をもってください。

(56) 2018/03/21(Wed) 14:48:32

旅行者 ゲイリー (tears (T T))

>>39>>41「黒全露出」が、妖魔が灰にいることを知っている妖魔ディンの視点漏れに見える件

(57) 2018/03/21(Wed) 14:52:58

旅行者 ゲイリー (tears (T T))

>>53へへっ、ケナーが「全候補者の占霊結果見てェ」ってなぁ何視点なのか、気になるねぇ

(58) 2018/03/21(Wed) 15:18:22

旅行者 ゲイリー (tears (T T))

ヘレンの自由人推しは量産品の迫害であって、全然自由じゃねぇな
本当の自由人は、独自路線も量産路線も全部含めた中から言動を選べてこそだぜ

ちな俺ぁ欠陥品ではあっても量産品では断じてねぇ
内外とも事情が許せば色々やらかすぜ

(59) 2018/03/21(Wed) 15:49:38

旅行者 ゲイリー (tears (T T))

>>11>>24ロベール
エスパーCOかと思ったが、どうやら思考が表に出てねぇようだな
癖なのか狼所以の思考跳躍かしらねぇが
★ケナーさんは人狼だよと断定した理由を説明して欲しいね

(60) 2018/03/21(Wed) 16:19:43

旅行者 ゲイリー (tears (T T))

>>57修正
「黒全露出」は、狼2騙りを知ってるLWディンの視点漏れにも見えるな

(61) 2018/03/21(Wed) 17:17:31

貴族の娘 ジャネット (うぇん)

ディンの言う、灰から村打てる人を探す、というのは良いことですね。ローラー完遂まで時間があります。そのぶん時間や喉ををめいいっぱい使って、灰同士話してもらいたいものです。

クロウは灰についての考察をお願いしたいですね。

(62) 2018/03/21(Wed) 17:40:20

旅行者 ゲイリー (tears (T T))

>>28ロベール
★灰の妖魔をモートンかガルシアに絞れた理由も説明欲しい

他全灰の非妖が取れてねぇと無理だと思うんだがな

(63) 2018/03/21(Wed) 17:47:50

貴族の娘 ジャネット (うぇん)

ヘレンの占い案>>17>>18が面白いですね。みなさんスルーしてますけど。

ヘレンは良い意味でも悪い意味でも、強い干渉を行わないですね。池に投げた石を見るのが好きなのでしょうか?

(64) 2018/03/21(Wed) 17:54:49

貴族の娘 ジャネット (うぇん)

クロウは1日目のギドラ無視の失点、今日のガルシア霊判定忘れの失点が痛いですが、本人の弁だと霊能者苦手でスロースターターなようですので、偽決め打つにはもう少し要素が欲しいです。

(65) 2018/03/21(Wed) 18:01:58

旅行者 ゲイリー (tears (T T))

クロウは昨日のボケっぷりからすっと「突然死の判定に気付いてなかった」くらいならあると思ったがな

「待ってた」なら潜伏しとけになるんでキツいね

(66) 2018/03/21(Wed) 18:03:59

犬少年 ディン (dageiran)

>>62 ジャネットさん
狼にローラー停止の恐怖を植え付けるためにも、僕は全ローラーには反対の意見を表明しておこうと思います。

どのみち全員が納得してローラーにはならないと思いますけどね。
また、無記名・委任なしだからと言って投票先が誰だったかを聞いてはいけないなんて法はありません。
僕は投票先が誰だったか聞くと思いますし、答え合わせだってやりますよ。
嘘をついてもらっても構いませんが、ウソがばれたときのリスクは各自想像してください。

明言、伏せはご自由に。

(67) 2018/03/21(Wed) 18:05:09

酒場の主人 ロベール (ann)

>>60
ケナーさんは
村をどうしたいかという欲望や推理欲、人間固有のエゴもないのに妙に安定していてとても人狼臭かったわけですが、そこから占いCOありましたからな。

ケナーさんは占いCOの余地を残していたのは一目瞭然。根拠も本人は>>1:30で説明している。
それなのに、2COになった程度で出てしまった事実を考えると、
すなわち本人が望んでいない方向転換を余儀なくされた力が働いたというだろう。
少なくとも占い師や狂人、妖魔のような単独役職が潜伏解除する場面ではないでしょうな。99.999999%人狼。

>>63
イリス、ゲイリー、ディン、ユーリーは非妖魔予想、
ヘレンは人予想に変更、ポーラは保留的人扱い
となれば、そこしかない理屈だよ。とはいえ妖魔の生態は様々なので、結局のところ理屈よりは直観だと思うがね。

(68) 2018/03/21(Wed) 18:23:29

酒場の主人 ロベール (ann)

感覚的には、人狼2騙りの灰妖魔路線がしっくりくるのですけどな。
その場合、バーニィさん真目線だとほぼ濃厚。
ただ、ヘレン、ユーリー予想も否定できないから、もう一手情報が欲しいところ。

(69) 2018/03/21(Wed) 18:57:17

旅行者 ゲイリー (tears (T T))

>>68ロベール
妖魔は、絞ったってより予想+直観か

ケナーは、元々狼予想だったとこが不自然なCOしたから、かね
★狼だけが「方向転換を余儀なくされた力」ってぇと何を想定してる?
狂は狼と同陣だから単独とは言い切れねぇし、妖が真に占われると感じた場合もあり得るんじゃねぇか?

(70) 2018/03/21(Wed) 19:23:06

酒場の主人 ロベール (ann)

>>70
具体的には仲間からの指示、相談だよ。
もしくは「今、騙らざるをえない」状況になった場合だね。

あと、狂人なら真が呪殺する可能性もあるんだから、「同じ●●を占った」とあとから出れば確定阻止できるわけで。人狼を補佐する立場上、状況にあわせた動きをするのではないかな。

そして「妖魔が真に占われると感じたからCO」という考えは現実的ではないと思うな。それってもう先がない事承知の行動だよね?
じゃ、CO後のケナーさんのやる気って何なんだろうね。

(71) 2018/03/21(Wed) 19:53:00

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ビンバ (Turquoise) [結社員]
4回 残3000pt
ポーラ (PUSAN) [人狼]
139回 残3000pt
モートン (Eugene) [人狼]
17回 残3000pt
ジャネット (うぇん) [結社員]
82回 残3000pt
ゲイリー (tears (T T)) [守護者]
16回 残3000pt
ザビエル (mirin) [人狼]
26回 残3000pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
4回 残3000pt
ディン (dageiran) [村人] (3d)
110回 残3000pt
ユーリー (Liverpool) [村人] (4d)
3回 残3000pt
ロベール (ann) [村人] (6d)
44回 残3000pt
ヘレン (Liebich) [村人] (7d)
62回 残3000pt

処刑者 (5)

クロウ (NIZ) [狂人] (3d)
2回 残3000pt
ミーア (paruparu) [霊能者] (4d)
11回 残3000pt
バーニィ (gintetsu) [妖魔] (5d)
11回 残3000pt
ケナー (cerika) [占い師] (6d)
18回 残3000pt
イリス (darnisee) [村人] (7d)
31回 残3000pt

突然死者 (1)

ガルシア (maysea​) [村人] (2d)
0回 残3000pt

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合