人狼物語@リア充


1 はじめの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

【墓】 家事手伝い ヘレン (kinsei)

ガルシアのひとには素黒な人ばかりを集めた村とかでやってみてほしいw

(+13) 2009/12/30(Wed) 11:36:45

【墓】 学生 バーニィ (天邪鬼)

やあ、ヘレン。こんちは。
ヘレンには騙されたなあ。ずーっとヘレン狼様だって信じて疑っていなかったんだよ。初手で狼さま囲えた僕えらい、って自画自賛してたの恥ずかしい。

ガルシアは素黒な人の群れから白狼見抜くの一番上手い気がする。僕はガルシアが狼の時を見てみたいかなあ。

ポーラは頑張れ、頑張れ。

(+14) 2009/12/30(Wed) 11:56:17

【墓】 家事手伝い ヘレン (kinsei)

あ、バニ。こんちは。
やっぱり狼に見えたのw

あたしも片白だしてもらって助かったとか思ってたのになー。
いつも素黒で仕方ないので生き残れる気がさっぱりしなかったですよ…

ガルシアの人とはオンで何回かご一緒したけど、狼のときもこんな感じだったような。推理をはずしたら狼と思えばいい気がしてきたけど仲間も切り放題だったような。若干弱気だったかなー。

(+15) 2009/12/30(Wed) 12:10:07

【墓】 学生 バーニィ (天邪鬼)

>あたしも片白だしてもらって助かったとか思ってたのになー。

占い対象にすること自体は、「ちょっと潜伏臭したから外れ覚悟で囲っておこう」と思ってたくらいだったのだけれど、上記の感情が2日目第一声で駄々漏れだったので狼さまだと思い込んでた。
狩人だったらそこはかとなく嫌がられるかと思ってた。勉強不足、勉強不足。

しかし、クロウにしろポーラにしろヘレンにしろ、背後霊が分かるのはすごいなあ。知り合いが多いのかしらん。

(+16) 2009/12/30(Wed) 12:20:40

娼婦 ノーマ (chia)

省エネ。イリスは昨晩夜明け前のモートンとヘレンの考察読むこと。これでワット・ポーラに狼の懸念ないとかいう結論まじでびっくりするよ。二人は確定村側、誘導だけはない。
とりあえず、ガルシアに合わせて▼ポーラにしてある。ワットはポーラの黒要素を覆すだけの論拠がほしいな。ポーラの見解には頷けるよ。あんたの視点でポーラを疑わないのがしっくりこない。ポーラはもし自分が吊られて最終日が来たら誰が狼か遺言も。ごめんね、まだ判断ついてない。▼イリスも視野にある。

(84) 2009/12/30(Wed) 12:27:32

【墓】 マッチ売り クロウ (martin)

>>+14
狼と狩って、行動が似てしまうから。

(+17) 2009/12/30(Wed) 12:42:39

【墓】 家事手伝い ヘレン (kinsei)

普通の狩人は占われ嫌がるよね。
自分は生命力ないから嬉しくなっちゃった。

ポーラにはその辺でバレたのかなぁ。
でもガルシアみたいに狼視するほうが村視点だと思うし、あたし狩バレってやっぱポーラの狼要素だったよーな。
昨日指摘できてたらよかったな。

(+18) 2009/12/30(Wed) 12:43:37

【墓】 家事手伝い ヘレン (kinsei)

背後霊は、ガルシアの人の分かりやすさが異常…w
私は知り合い多くはないし、あとは多分みなさんはじめましてじゃないかな。

あ、でも国主様とは東京村(あんまり行かないけど)で一度ご一緒したことありました。きっと覚えてらっしゃらないと思うけど。

(+19) 2009/12/30(Wed) 12:44:40

【墓】 マッチ売り クロウ (martin)

そーね。狼らしい人を見て狩だと思うのは当人が狼だからという可能性は大きいかな。

(+20) 2009/12/30(Wed) 13:19:37

【墓】 家事手伝い ヘレン (kinsei)

そだ、クロウ>>4:+18
話しかけられてきょとーん、はモーじいちゃんのほうの反応のこと言ってたんだ。

ここ見てじいちゃん人って思ったのになぁ…
なんか流されちゃった。
自由投票の立ち居振る舞いって難しいね。ちょっと鍛えたいかも。
クロウは結構経験あるの?
ランダ村とかってやったことないー。

(+21) 2009/12/30(Wed) 13:42:44

女学生 ポーラ (PUSAN)

書きも書いたり49枚…。手と肩がガチガチ。
あと30分で出ないといけないため、垂れ流しは鳩でも出来るとして議事読みを優先します。
今夜は戻ってくるの難しいと思います。
明日の朝は顔出せます。生きてればだけど。
お腹すいたよ…。

(85) 2009/12/30(Wed) 13:52:29

【墓】 隠居人 モートン (enpass)

やほー。

とりあえずクマットファイトーと声援を送っておくわし。

(+22) 2009/12/30(Wed) 14:06:52

【墓】 隠居人 モートン (enpass)

ガルぴょんの考察ってすごく独特でおもしろいよね。
中バレ激しそうじゃ。

(+23) 2009/12/30(Wed) 14:13:11

【墓】 家事手伝い ヘレン (kinsei)

おじいちゃんやほー。
おじいちゃんの発言も面白かったよ。ヘレンの考察をお読みくださいとか、あんなにまるっと省エネされたの初めてw
ソニア考察のときのとにかくおかしいんじゃもん、とかもかわいかった。ほのぼのする…。

(+24) 2009/12/30(Wed) 14:31:51

女学生 ポーラ (PUSAN)

ノーマの>>2:92の読み方は考え過ぎ。
他の人への指摘と明らかに違うの分からない?
邪推して反応を見たいとは思ってたけど、8割方白く見てた。この時はモートンも白く見てたと思う(>>2:100)。
ここに対してのヘレンの返答(>>2:151)で白と狩人っぽさを確信した感じだったと思う。

(86) 2009/12/30(Wed) 14:40:02

【墓】 マッチ売り クロウ (martin)

自由投票で、黒発見した占が潜伏を続けて吊られてしまって、占騙りの私が生存したことなら。
あとはあんまり自由投票って経験は無いかな。
ランダ村は私が吊られるとエピという伝統があってね。お墓の経験がほとんど無いという。

(+25) 2009/12/30(Wed) 14:41:29

女学生 ポーラ (PUSAN)

だめだー時間がない!まとまらない!
三人を見た結論は、▼イリス!

ガルシアの白要素
・早い非CO
・クロウ吊りの功労者
・他人に迎合する気があまりない
・序盤から態度が一環している

(87) 2009/12/30(Wed) 14:44:02

女学生 ポーラ (PUSAN)

ワットの白要素
・他人を信じる姿勢が強い
・他人を庇う姿勢が強い
・人間っぽい揺れ
・全体を見ている感じ

二人の白要素で一番印象が強いのはこの辺り。
でもイリスの一番の白要素っていうと
・ネイの片白
って辺りになる。

(88) 2009/12/30(Wed) 14:47:57

女学生 ポーラ (PUSAN)

この人になら負けてもいいっていう考え方は好きじゃないけど、私ならそれはワットだと思う。
吊られそうになりながらそれでも人を信じようとして、これを狼がやってるなら本当に極悪人…という言い方はしちゃいけないんだけど、上手すぎるって言いたい。

イリスは言動や思考の変化は突飛すぎて判断がつかない。それでいて、きっちり白を吊りあげて行ってる印象。全部演技とは言わないけど、自分の素を出した時の白さを活かしたプレイスタイルを取ってるんじゃないかな。

(89) 2009/12/30(Wed) 14:50:06

【墓】 家事手伝い ヘレン (kinsei)

>>+25クロウ
むむー?
その村…私いたかも。クロウわかった気がする…!

(+26) 2009/12/30(Wed) 14:50:40

女学生 ポーラ (PUSAN)

三人の白要素と黒要素を考えながら議事を読んでて、まだワットしかまとまってない…。
メモを書き溜めてから落とす人なのでとてもとても悲しいです。

途中までだけど一応落としておきます。

・ワット
白要素
他人を信じる姿勢・庇う姿勢が強い。
自分吊りで翌日が来ることを確信している風味が終盤になってから出てきた。これは自分と同調している感じ方と考え方だと思ってる。

(90) 2009/12/30(Wed) 14:52:13

女学生 ポーラ (PUSAN)

黒要素
序盤から自分への白黒評価に対して敏感。
初日「ガル・モー白(>>1:123>>1:125>>3:36>>3:64>>3:65>>3:124)」からやや急変してモー吊りに行ってる。
ソニア白を知っていた風味…?(>>2:126
>>2:133ガル>ポラなのは>>4:62「ポーラは最終日でも吊れる」でも言っている終盤への布石?
>>3:15>>76のように「黒い行動をしたのは自分」と申告する傾向があるのは白印象稼ぎ?

(91) 2009/12/30(Wed) 14:53:51

女学生 ポーラ (PUSAN)

我ながら黒要素はこじつけ感満載だ。
というかイリスから見ればよかった…orz

モト吊りの扇動はワットだった気もするけど…狼がそれに乗ったって可能性も十分にあるよね?
ポーラより先にモートン吊りたいという序盤の発言とも、齟齬がないといえばない…。

(92) 2009/12/30(Wed) 14:55:25

女学生 ポーラ (PUSAN)

・イリス
白要素
ネイの片白。

黒要素
序盤から不自然な点が多い(>>2:84)。
>>2:85辺りのやり取りも、

(93) 2009/12/30(Wed) 14:55:40

女学生 ポーラ (PUSAN)

・ガルシア
白要素
早い非CO、クロウ吊りの功労者。
序盤から態度が一環している。

黒要素
バーニィ真を知っている風味?
どちらが真かは分からないはず。

(94) 2009/12/30(Wed) 14:56:23

女学生 ポーラ (PUSAN)

イリスに投票した!
夜、投票は出来ると思うから確認に来ます。
以後鳩。大事な時にホントごめん。

【私は村人だよ!】
あとは皆さんのことを信じます!
頭のレベル全然ついていけてなくて、ごめんなさいでした!

ノーマの質問だけど、明日残ってたら誰を吊りたいかって、スケールだと▼イリス>ワット>ガルシア▽ってなるけど全然分からない。誰が残るのかにもよるし。
今日意図的GJで4人にされるかも知れないし、3人だとしてもノーマが決断者にされる可能性はあると思う。

(95) 2009/12/30(Wed) 15:01:38

悪戯好き イリス (kagetsu)

[…はバタフライナイフを回しながら議事をよんでいる]
今日俺を吊って終わると思ってる奴【LWの情報になるから返答すんなよ】ノーマが今悩み中そしてワットとポーラが明言…
ん〜クロウがワットに投票してんだよなぁ…4:127でヘレンさんも言ってるがワットクロウ両狼でワットSGとして一番吊られそうな立ち位置&LW覚悟さらにバーニィ襲撃…この手段取るタイプかぁ?う〜ん…ちょっと考えにきぃなぁ。だってこいつ思いつたこと突発的に垂れ流してるようにしか見えねぇもん。今日も一旦ガルシアに投票明言したあと現状ドス黒い俺にあっさり投票明言。初日からこのスタンス保ったままLWにまでなって逃げ切れると思ってた狼にはみぇねぇ。LWの自覚が感じられねぇ。ん〜でもここまで演技可能性は…あったとしても凄く低い気がする。

(96) 2009/12/30(Wed) 15:04:46

【墓】 家事手伝い ヘレン (kinsei)

イリスあたしの発言読んでくれてる…嬉しいー!
死んだ後って発言見てもらえることほとんどないものね。

そうそう、ワット白だよ!
ポーラ白要素のとことかは読み飛ばしていいからね!w

(+27) 2009/12/30(Wed) 15:48:01

悪戯好き イリス (kagetsu)

そしてポーラ…ガルシアが投票対象にしてるんだが…やっぱ狼には見えねぇ決定打はな>>4:53の俺に対して「邪推もいいとこレベル」の考察に「演出で出来る範疇超えてるよ」ってきっちりツッコんでんだよ。これこそ狼でできる演出の範疇超えてると思う。だって狼なら何も言わないか言っても「可能性…少ないと思うけど0じゃないかもね」って言うと思う。この白さを見てポーラ吊になってるガルシアがよくわかんねぇ。だって考えてもみろよ。
ガルシア>>70の「クロウ黒ヘレン狩〜全部正解or(andじゃね?)『破綻なし』」
これ確かに途中で多少ぐらつく発言はしてるものの破綻してねぇ…ってかさ、ヘレン狩バーニィ真は白黒関係なく読みとして早いけどさぁ。破綻してなさすぎじゃね?そしてこれは(まぁ本人も分かってんだろうが)「自分村視点」でしか成立しない&村全体視線まだ「ガルシア黒バーニィ狂」の芽もあ

(97) 2009/12/30(Wed) 16:07:03

悪戯好き イリス (kagetsu)

んじゃん。さらに>>2:152でサクッと「クロウ吊ろうぜ」っていいつつ>>2:173「読んでない部分多いですし」ってさらっと言ってるのがどうしても「読んだ」っていうより「情報を知っていた」って印象の方が強ぇんだよなぁ…。黒い!っていえねぇけど…なんだろな?「村人じゃねぇ」って感覚がする。うーん。狼ここじゃねぇかなぁ。ってかなんでガルシアがなんでこんなに俺白視すんのかな?ノーマ灰からこんなに疑われてるのに…
「スタンスが一貫している」というより「スタンスを一貫させている」感じに見える…
村総意でワットかポーラか俺吊って終わらなかったら…マジガルシアじゃねぇかこれ?
まぁ…ワットは…ちょっと危険なのかなぁ?でもポーラは!絶対吊っちゃダメだと思う。理由は前述。
[…はりんごをかじり始めた**]

(98) 2009/12/30(Wed) 16:07:59

【墓】 マッチ売り クロウ (martin)

イリス良い子だ。

(+28) 2009/12/30(Wed) 16:31:08

娼婦 ノーマ (chia)

>>98 イリス
あんたを吊って終わる気が確かにしないわ。考察ありがとう。
ポーラも忙しい中ありがとう。

イリス>今日釣り間違えて明日があったら絶対に自分に入れそうなあんたをガルシアが吊ろうとしないのは白要素とは言えないかい?
イリスが言ったポーラがイリスに対して「演出の範疇を超えている」この感覚が今はどうなって▼イリスかは聞きたいな。
けど戻ってこれないかもなんだよね…

(99) 2009/12/30(Wed) 16:49:09

【墓】 家庭教師 ソニア (yek)

>>+26 >>+27 クロウ、ヘレン。
マサカと思うけどその潜伏占い師初回吊りじゃなかった?

それだと激しくデジャヴなんだけど。

(+29) 2009/12/30(Wed) 17:02:35

【墓】 家庭教師 ソニア (yek)

あ。アンカー違うw
>>+25>>+26だわ。

(+30) 2009/12/30(Wed) 17:04:48

娼婦 ノーマ (chia)

えええガルシアあるのか…?
灰が羨ましい…

(100) 2009/12/30(Wed) 17:17:39

悪戯好き イリス (kagetsu)

ノーマ>>99そこはやっぱり俺の狼極論
【最終日3人になった時自分以外の一人説得きれば勝ち】
に至るからあまり「白印象」にはねらねぇんだわ。むしろ逆印象。だって最終日構成に俺残したってガルシアは俺じゃない一人を取り込めばいい訳じゃねぇか。得意の「発言考察」ってやつでさ。最終日俺、灰、ガルシアの3人になったして灰がガルシアに投票すると思うか?
クククッ、それにしてもガルシア狼のクロウ吊りはクロウのどこで確信したんだろうな?村全員が悩みに悩んでいる中で…クロウの「いつのどこの発言」から黒決め打ったんだろうな?
そして俺が前述したポーラの白さには無頓着なまま今日はポーラ投票だぜ?
「発言考察」とか言いながら「読んで」たんだか「知って」たんだかが気になる…気になるぜぇ。クククッ。俺推進手順は▼ガルシア→▼ワット。村相違で今日▼俺でもその後【ポーラだけは絶対に吊るな!】

(101) 2009/12/30(Wed) 17:57:51

悪戯好き イリス (kagetsu)

ポーラ…おめぇの心はバーニィのもんでも…絶対吊らせねぇかんな。…ククッ、柄じゃねぇな。
これでポーラ狼だったら俺、読み違いもいいとこだぜ!ハハッ!消えたくなるくれぇだ…
[…はリンゴでジャグリングを始めた**]

(102) 2009/12/30(Wed) 18:00:55

【墓】 学生 バーニィ (天邪鬼)

わー、イリス格好いい……。

どうでもいいけど、
「ポーラ…おめぇの心はバーニィのもんでも」
まで読んで思いっきり焦った自分はちょっと駄目人間だと思いました。

うん、あれだ。ポーラのことが心配なんだよということで。

(+31) 2009/12/30(Wed) 18:04:31

【墓】 流れ者 ネイ (mamiya)

皆さんこんばんは。
ヘレンさん、モートンさんお疲れ様でした。

今日は議事伸びるのが早いですね。今日のノーマさんはとても冷静で頼もしいです。昨日は若干揺れている感じがしてましたけど、確定霊能者だけに、自分の発言次第でどうにも盤面が転ぶかわからないという思いなんでしょうか。

(+32) 2009/12/30(Wed) 18:44:58

【墓】 マッチ売り クロウ (martin)

>>+29
はて、初回だったか2回目だったか。
序盤には間違いないけど。

(+33) 2009/12/30(Wed) 18:50:31

女学生 ポーラ (PUSAN)

ごめん。
コロコロ変わって申し訳ないんだけど、▼ガルシアにする。

終わらなければイリスかワット。
でイリスとワットは今日どちらも私を吊らないと言ってる。

こんなことある?
明日ポラワッイリになって、どうするつもりなのこの二人が狼なら?

変わってガルシアはポラ吊りの次のイリス吊り示唆してるよね。バーニィ真としつこく言うのはネイ偽イリス黒論の余地残しじゃない?明日への布石じゃない?

(103) 2009/12/30(Wed) 19:00:00

女学生 ポーラ (PUSAN)

もし本当に二人が狼でも、私には有利です。

私吊りに来るなら今日の意見から180℃変えなきゃならない。違和感、不自然さ、出るでしょ。

それとも二人でたたき合うつもり?ワットかイリスがその予定で私を懐柔に走ってるようには見えない。

本当に信じてくれてると思う。
私も信じたい。
▼ガルシアで終わらせたい。

(104) 2009/12/30(Wed) 19:03:57

娼婦 ノーマ (chia)

あたしも投票変えるかもしれない。
四人の中で一番狼と思う人に入れるけど、明言しなくてもいいかな。最後まで話は聞いて考える。最悪、最終日があるかもしれないこと考えて考えを伏せておきたい。

(105) 2009/12/30(Wed) 19:25:15

青年 ガルシア (tanakatanaka)

イリス白視はネイ襲撃が強い要素でもあるよ

これだけ。また

(106) 2009/12/30(Wed) 19:53:45

悪戯好き イリス (kagetsu)

[…は集会所のテレビの映りの悪さに苛々してテレビを蹴り飛ばした]
…おい、金貸しはいねぇのか?今の状況どう思ってんだ?

(107) 2009/12/30(Wed) 20:46:23

悪戯好き イリス、高利貸し ワットをじっと見つめた。

2009/12/30(Wed) 20:48:11

【墓】 家事手伝い ヘレン (kinsei)

>>+29ソニア
まーじで!w
確か初回吊だった。うん。
あたしは初回襲撃された人だったけど…ええー
ソニアどこだったの?

(+34) 2009/12/30(Wed) 21:16:24

女学生 ポーラ、高利貸し ワットをじっと見つめた。

2009/12/30(Wed) 21:21:59

女学生 ポーラ、青年 ガルシアをじっと見つめた。

2009/12/30(Wed) 21:22:15

女学生 ポーラ、娼婦 ノーマをじっと見つめた。

2009/12/30(Wed) 21:22:32

女学生 ポーラ、悪戯好き イリスをじっと見つめた。

2009/12/30(Wed) 21:22:46

【墓】 家事手伝い ヘレン (kinsei)

>>+32ネイお疲れ様。
真見抜けなくて面目ない…

うん、ノーマ一番安心してみていられるね。自分が地上ではずーと張り付いてたの、そこも大きかったな。
いまはちょっと揺れてきてるかな…がんばって!

(+35) 2009/12/30(Wed) 21:26:21

悪戯好き イリス、女学生 ポーラに微笑んだ。

2009/12/30(Wed) 21:29:37

【墓】 隠居人 モートン (enpass)

ヘレンちんやほー。
地上は熱いね!
クマットに真実にたどり着いて欲しい気持ちだけど、ざっと見た感じポラたん白いなぁ。すごー。
わし地上にいたら絶対間違ってるね!自信ある!

(+36) 2009/12/30(Wed) 21:32:54

【墓】 家事手伝い ヘレン (kinsei)

あ、モーじいちゃんやほー。
燃えてるね地上!朝もすごかったけど。
ポーラすごい同感。
ここでガルシアの喉が残ってないのは痛い…!

(+37) 2009/12/30(Wed) 21:35:59

【墓】 隠居人 モートン (enpass)

ヘレンちんの考察はいつもスルッと納得できるのでまるっと同意してばかりいたよー。
クマット潜伏狂人疑いまでわしの頭が回らなかったせいでそこだけ違和感あってちょっと警戒してしまったけども。

(+38) 2009/12/30(Wed) 21:38:57

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ワット (geta) [村人]
42回 残2256
ガルシア (tanakatanaka) [村人]
21回 残2478
ノーマ (chia) [霊能者]
20回 残2079
イリス (kagetsu) [村人]
129回 残768

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
7回 残2740
ネイ (mamiya) [占い師] (3d)
11回 残2812
バーニィ (天邪鬼) [狂人] (4d)
14回 残2469
ヘレン (kinsei) [狩人] (5d)
21回 残2449

処刑者 (4)

ソニア (yek) [村人] (3d)
20回 残2506
クロウ (martin) [人狼] (4d)
18回 残2541
モートン (enpass) [村人] (5d)
23回 残2433
ポーラ (PUSAN) [人狼] (6d)
20回 残2340

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合