人狼物語@リア充

103 束縛の村


隠居人 モートン に 4人が投票した。
家事手伝い ヘレン に 4人が投票した。

家事手伝い ヘレン は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、旅行者 ゲイリー が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、隠居人 モートン、貴族の娘 ジャネット、少年 ユーリー、猫娘 ミーア、踊り子 ヴァネッサ、青年 ガルシア の 6 名。


青年 ガルシア (tsubaki)

【ジャネット人狼!】

あー…。
RPP、ないよね?うん、多分ないはず。
ジャネット吊ったら終わると思う。

(0) 2012/09/23(Sun) 05:04:29

隠居人 モートン (天邪鬼)

ゲイリー人間じゃ。

ま、言うまでもなかったのじゃ。
ジャネット狼なら、なんでこんなに信用が傾いてる中、自分を信じてるゲイリー襲撃なんじゃ? マゾ襲撃による議論誘導かの? それで説得される相手はいなそうじゃが。ヴァネしかり。

あ、ユーリーとミーアは投票先教えて欲しいのじゃ

(1) 2012/09/23(Sun) 05:44:15

隠居人 モートン (天邪鬼)

今、▼ガルシア●ヴァネじゃ。

ガルシア狼の時、狂人疑惑があるヴァネは今日は占いたくなかったんじゃが、ゲイリー食われんならそっちにしとけば良かったわい

(2) 2012/09/23(Sun) 05:48:28

貴族の娘 ジャネット (カモミール)

ガル偽確認【非狩】

ランダムじゃったか
今日RPPにならずに済んでよかったわ
モト真・ヘレ狼確信できたのはありがたいがゲイ襲撃か…
まあ>>4:56見たらゲイ食うじゃろな
わらわ狼でわらわ白視のゲイ食ってヴァネ狼に見せる襲撃などしている余裕があるか考えたらよいよ

まあヘレユリは、ほぼドネラインだけでの黒塗りは切りにしてもないじゃろうと思うので素直に白打つ
純灰なのに、ほぼ白確のような態度じゃったのは村だという自信の現れと思うておるし、RPP直前かもしれぬ場面で慎重になるのはわかる

(3) 2012/09/23(Sun) 06:09:38

貴族の娘 ジャネット、隠居人 モートンに手を振った。

2012/09/23(Sun) 06:10:55

貴族の娘 ジャネット (カモミール)

ガルがユリから逸らしたのは、>>5:75読むに最白じゃが不安になって安牌のわらわにしたかったからじゃろう
これも狂要素と思うので、ガル狼はないと思う
ヴァネLWじゃな

>>5:79占えばわかるというが、ガルの灰は3人。白引いても残りどちらが狼かわからんじゃろうに
ヴァネッサに騙されてることも懸念しておるのにの
誤爆ないところに黒打ってお仕事終了するだけじゃから真剣見に欠けておるのじゃ

今日の吊はわらわかガルの2択じゃと思う
わらわ吊られてRPPに持ち込ませては申し訳ないので、何か疑問点があったら聞いてくれ

(4) 2012/09/23(Sun) 06:22:40

貴族の娘 ジャネット (カモミール)

ヴァネッサは、>>4:58村側が票を揃えないと勝てないという当たり前のことをわかっておるくせに、わらわの両真切れないから手順ヘレンに難癖付けてるのよな
モトヘレ2択で、真を吊ってもう判定見れないのと、真の白かもしれないところ吊るのとでは前者選ぶじゃろ
で、わらわ狼視で同じようなことしておるから指摘したら切れるしの

>>4:64というが、その後>>4:65を見てどう思った?
あがいてないように見えるか?
で、ヘレ狼なら勝ち目がないというが、ヘレ狼時相方ゲイ予想よな?そこまで勝ち目ないように見えたか?
もしヴァネ人間ならユリ真剣に見直さぬと村が勝てぬ
ヘレ狼についてもう一度考えてみてくれ

(5) 2012/09/23(Sun) 06:39:13

貴族の娘 ジャネット、席を外した。

2012/09/23(Sun) 06:43:54

踊り子 ヴァネッサ (チェルシー)

私事でとらぶったが、諸々把握。話は起きてから。
とりあえず各自昨日の投票先だけ教えてね。ユリ・ミアよろしく。

(6) 2012/09/23(Sun) 07:26:07

猫娘 ミーア (遊丹)

猫はヘレンに投票したにゃ。

そしてガルシアはジャネ黒か。
二人とも対抗の白に黒重ねというのは同じ、と。

(7) 2012/09/23(Sun) 07:49:10

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合